雑貨

2016年7月 4日 (月)

文字を嗜んでみる。

前回の台東区散策の続き。

革や、どのほか問屋さんがたくさんあるようで、

それらを職人技で活かしたかばん屋さんや、センスのあるお店が点在している

「蔵前駅」周辺へ。 

 

私、ほんとうに都心のことに詳しくなくて、友達に声かけてもらわなかったら

どんな街かも全然知らなかった蔵前は、最近は注目されているスポットなんですね。

 

で、事前に下調べした時に、

「このお店はぜひ立ち寄りたい!」って思ったお店がこちら。

Dc062724
 

                       たのしく、書く人。

                  カキモリ

 

もう、ここからして素敵。

ノートと、筆記具を扱っているお店で、

表紙や、中紙を自分で選んで、その場でオリジナルノートが作れます

ノート希望の方は、外で順番待ちされていて、賑わっていました。 

 

万年筆用のインクも、自分で調合して好みの色を作れるらしく、

そこに飛びついたワタクシですが、現在、オリジナルインクの方は

仕入れの都合などから一時閉店中だそうで、残念。

 

いつか自分の一品が欲しいな~っと憧れる、ガラスペンを眺めながら、

まだちょっと手が出ないわ・・・とうっとり眺めるに終わるかと思いきや、

すごくちょうどいいものを見つけてしまいました!

 

Dc062823

Dc062825

「万年筆インク専用のボールペン」なんだってー!

ローラーボールという商品。

中に、インクが入っていない状態のボールペンを購入し、

インクは、好みの万年筆インクを選べるの。

こういうしくみ。

Dc062828
 

調合は出来ないけれど

、日本ならではの景色の浮かぶような名前のついたインクがずらり。

 

パイロット社の「iroshizuku(いろしずく)」というシリーズですって。

すごい悩んだ末に、選んだ色はこれ。

Dc062835

                        「霧雨」

 

帰宅して、早速、ボールペンにインクを入れてみました。

まずは、本体を3つに分けて・・・

Dc062837

この、真ん中の部分(コンバーターというらしい)の黒いところを回すと、

上から棒みたいなのが下りてきます。

Dc062840

 

次に、インクの瓶にコンバーターを立てて、先ほどと逆に回すと、

注射器のように、インクが上へ吸い上げられてきました。

ぉぉぉーぅ。(心の中の盛り上がり)

Dc062846
 

あとは、ボールペンを元の状態に戻すだけ。

Dc062848
ほんのちょっぴりで、、満タンになったから、瓶一本で相当使えるわ♪ 

 

 

書いてみました、こんな色。

Dc062850
 

薄墨のような、まさに霧雨の日の視界みたいな、ふわーっとした色。

強すぎず、でも、日常使いできそうな、初心者っぽいチョイスだよね。(笑)

 

 

色を変えるには、もう一本ボールペン買うのかな?って思ってたら、

普通に、本体を水洗いして乾かせば、他の色に使用できるらしいよ。

冒険カラーも、いつか挑戦したいから。

 

本体が透明なのは、入れたインクの色味自体がデザインになるからなんだって。

なにそれー、素敵すぎる。

Dc062853
 

書き味もよくって、すごく、文章を書きたくなってきた。

手紙か・・・日記か・・・。

最近手にしたものの中で、一番ワクワクしました。

本体(ローラーボール)は、カキモリさんのオリジナルのようです。 

 

あ!そうだよ。オリジナルインク作りも年内には復活するみたいだから、

2本目のインクはそれにしたいな。

 

まさに、

「たのしく、書く人」

という言葉がぴったりの、とっておきの一品になりました。

 

★「カキモリ」 お店情報はこちら

★蔵前周辺散策 情報はこちら

 

| | コメント (0)

2016年6月22日 (水)

じわじわやる気を出してきた。

2011年に、今住んでる家に越して来た時、

どどんとリビングに購入したモンステラ

1

わさわさと存在感たっぷりで、夫くんに、やや白い目で見られたわけなんですが。

 

 

あれから5年弱。

すっかりヒョロヒョロに。

2
枯らし屋の私の元では、非常に長持ちしてくれているんだけれど、

上ばかり伸びて、下の方を剪定していたら、なんかスカスカ。

どうしたもんじゃろのぉ~・・・と調べていたら、

モンステラは、挿し木で増やすことが出来ると読んで、

思い切ってばっさばっさと切り、プランターに挿してみました。

 

3

10

そしたら、新しい葉が出てきたのですー!!!

ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

 

育つかな・・・思い切って切ったから、大元の方はさらにスカスカなんだけど。

と思っていたらなんと!

4
鉢植えの方にも新芽発見。

それなりに栄養剤なんかも上げてたけど、鉢が小さいっちうのもあるし、

古い葉っぱでやはり養分足りてなかったのか、

葉を思い切って剪定したら、たくさん芽が出てきたのです。

5

6

7

8

9

なんか、こんなに芽が出てくるの初めてだから、ちょい感無量。

5年目にしてどうした?

もうあかんかな・・・って思ったから、ここいらでやるき出さねばって思ったのか?

 

 

 

そんな息吹を喜んでいたんですが、久しぶりの2か月ぶりに、名古屋ロング滞在。

今は、行ったり来たりがあるので、野菜類の家庭菜園 は出来ないのだけど、

やっぱりベランダに緑がないのは、目が寂しくてね。

今年は、大葉と、バジルとミント、ローズマリーだけ植えています。

 

暑くなってきて、土が渇くのも早い。

うーん・・・長期の留守の間どうしよう~。

100均で売っている、ペットボトルを土に挿すのを買って試してみたけど、

穴が大きいのか、見ている目のまえで水が無くなってしまって。

 

いろいろ調べて見つけたのがコレ!


綿でできた紐なのね。

毛細管現象 っていうの?

難しいことはわかりませんが、要は乾いた土の方へ、

水をゆっくり吸い上げて送ってくれるみたいで。

出発する前に試したら、3日くらい持ったのですよ。

 

頼む~!枯れないで~。

と、ペットボトルやバケツに、満タン水を入れて紐先を土に挿して出かけました。

 

 

 

10日後・・・。

 

ドキドキしながら帰宅して、ベランダを覗いてみたら。

12

11

バケツも、ペットボトルも水はすっかりなくなっていましたが、

土の方面は何とか乾かずに、猛暑日の中も耐えてくれたみたい。

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

ほんとに大丈夫?なんて疑ってごめんよー!

 

13

                  みんな無事だったよ。  ホッ 

 

挿し木のモンステラもだいぶ葉が出てた。

 

160621174900051_photo

ついでに、ブラインドもしめ気味で行ったのに、屋内のモンステラの新芽も

ぐんぐん伸びて、真新しい色の葉っぱがたくさん。

14

はー・・・良かった。 

 

でもアレだね。

新しく出てくるモンステラの葉っぱって、特徴である穴が開いてないのよね。(笑)

違う観葉植物みたいになりそうですが、ここに来てからの同居仲間でもあるので、

こんな我が家で、やる気出してくれてありがとうね、と愛おしくなる次第です。

 

| | コメント (0)

2015年10月20日 (火)

伝統手法で水玉。

連休直前に、夫くんが遅い夏休みを取って、平日から山梨県の八ヶ岳

岐阜県の高山 に滞在し、肝心のシルバーウィークには

予定無しのまま名古屋入り。

 

岐阜からのロングドライブ、山道運転で車酔いしてしまったお嬢は、

名古屋到着後から、ご飯食べると嘔吐・・・を4回も繰り返し、

元気なんだけど、ご飯食べられず、しょぼん。

0

飼い主も、犬も、移動旅の疲れを回復して来たら、「散策病」がうずうず。(笑)

夫くんも、名古屋に車があるときにしか、遠出できないので、うずうず。

 

 

 

結局、あまり渋滞しなさそうな愛知県内の近場で、気になっていたところへ。

高速乗って、1時間ちょっとくらいでしょうか。

1

焼き物で有名な、「常滑(とこなめ)市」に行ってみました。

一帯が車の往来の厳しそうな細道なので、

「陶磁器会館」 というところに車を止めて、散策するのが良いようですよ。

(ちなみに、陶磁器会館の中は、抱っこしていればペット可でした)

 

 

閑静な住宅が並ぶ街並みのところどころに、陶磁器を焼く煙突が。

2
でも、どうやら最近では、ガス釜で焼くのが主流になっているようで、

どの煙突もあまり現役ではない模様。

9
                  一番メインの登り窯も使ってないかな~?

 

散策マップを片手に歩いていると、写真スポットにおすすめ!な感じで、

「とこにゃん」と書いてあったので、

どんなゆるキャラだろう~((* ´艸`))ムププ  とたどり着いてみるとそこには!

 

 

 

 

3
 

とこにゃん・・・割とガチな招き猫だった。(笑)

しかも、道路沿いにどどーんと!

4

                  ちなみに、手前のにゃんこも焼き物です。 

そうなのです、なんと「招き猫生産量日本一」なのが常滑市なのだそうで。

次に有名なのが、同じく愛知県の瀬戸焼で有名な、瀬戸市。

なるほど、それでなのね。

 

 

ちょっと坂の多い住宅街は、個人のお宅にも焼き物がいっぱい。

塀に陶器が塗り込んである~。

5
斬新だね、土管で出来た塀。

 

土管坂っていうのもあって、こちらも写真スポット。

19 

地面にも、陶板がいっぱい埋め込まれてますね。

7

8
                         お尻かいーの?

なんでしょうか、こういう日本的な景色に馴染むからでしょうか、

お嬢はすれ違う方々から、やけに人気を博していて、

こっそり写真撮る際に、フレームインさせている方もちらほら。(笑)

 

 

 

さて、器好きなもので、常滑市と瀬戸市は訪れてみたい!と思っていたのだけど、

調べる中で、すごく気になる作家さんの器があったんです。

その方の作品を多く取り揃えていたお店に、立ち寄ってみました。

 

一軒目は、

10
「morrina」というお店です。

作家さんの器や、日本全国暮らしの道具のセレクトショップ。

 

 

そこで、お目当ての「堀田(ほった)憲児」さんの器を購入しました。

もうね、この方の器を求めて来ましたので♡

11
不規則な水玉。

色も、ピンクや水色などもあって、すごくポップ!

若手作家さんのものかと思っていたら、ショップの方のお話聞いてびっくり。

 

実は、60代の職人さんなのだそうです。

しかも、この造り方も「練り上げ」という伝統的な手法で、

ろくろの上でいくつもの種類の土を混ぜて造形し、最後に彫刻刀で削って

模様を付けるのだそうな。

12
なるほど、混ざり合った自然な模様が出ていますね。

色のついている箇所も、釉薬を塗っているのはなく、その色に焼きあがる土を

重ね合わせているんですって!これには驚き。

 

堀田さんは、より日常生活のなかで気軽に使ってほしいということから、

価格帯も低めに設定されていて、なんと電子レンジ、食洗器対応なのだとか。

 

私用のマグカップを一個購入し、もう一軒、

セレクトショップ「SPACE とこなべ」 さんで、お茶椀を購入しました。

13

14
夫くんチョイスなのに、なぜか赤。乙女。(笑)

15
 

実際に手に取る機会があったら、ぜひ体感してほしいのですが、

驚愕の軽さなんですよ。 

 

 

あと、夫くんがお茶椀以上、どんぶり未満くらいの器が一つ欲しい・・・

ということで、何軒か吟味しまして、

若手作家さんの器も一つ購入しました。

16

 

とりあえず、一個ずつ買った堀田さんの器。

いつかもう少し、買い足したいなぁ!

18
 

 

★堀田憲児さん情報はこちら 

| | コメント (2)

2015年7月16日 (木)

むくさん、キャンプイン

さて、G.Wに名古屋に行った際は、犬は預けてお留守番してもらい、

迎え入れる準備だけして帰りました。

6月初め、2度目の名古屋入りの際は、完全に運転も一人、

そして、犬連れでの5時間半の道のりは、それなりに気を使います。

単純に運転疲れもあるけれど、少しでも暑い時期になって来たら、

S.Aでのトイレ休憩でも、車内に犬を置いていくわけにもいかず・・・。

これ、ほんと今でもどうしたものかと頭を悩ませてるのだけどね。

 

当然、S.Aに入ってもお店の中には入れないのよね。( ノД`)シクシク…

 

御殿場からは、新しく出来た新東名高速。

ここは各S.Aにドッグランがあるので助かります。

1
犬のトイレと気分転換も兼ねて。

犬を連れてはいれる人間用のトイレ作ってくれないかな・・・。

むくさん、初めての名古屋入り。

お父ちゃんがいるとはいえ、何もかもが見たことのない環境で一週間過ごすのは

犬にしてみれば、それなりに大変なわけで。

2
「ケージが居場所」と思ってもらうために、

しばらくは、部屋に極力出さずに様子を見ました。

えーん、そんな目で見ないでぇ。出してあげたいのはやまやまなのよ。

 

 

入ってはいけないスペースへ行っては「ダメ」といわれ、

安心する場所が定まっていなかったから、

結局、一週間の滞在中、怯えて6回もお漏らししちゃいました。

3

ガタガタ震えてついてくるので、私も、買い物に出るタイミングを見計らうのも

難しくって。

かといって、私も慣れない部屋で、自分の荷物のない部屋で

ずっと悶々としてるとしてたら、ストレス溜まってきちゃって。

 

 

車でちょっとのところに、犬連れてはいれるコーヒー屋さん見つけた!

4
屋根付きの、ペット可スペースのあるチェーンのコーヒーショップだけど、

めっちゃありがたい!(*´σω・、)ホロリ

 

 

飼い主も気分転換に、エビカツサンド頂いてみました。

5
かなりのボリュームでお腹いっぱい!

幸せ~♪ 

 

 

 

この滞在では、なるべく犬と部屋で寛いで、安心してもらうことに尽力。

その甲斐あってか、帰る頃には、まったりできる範囲もだいぶ広がりました。

7

妻は置いといて(笑)、犬と離れて暮らさなきゃいけない夫くんの寂しさは

痛いほどわかるので、

Dc0615141

こんな風に父ちゃんと犬の光景を見ると、

「やっぱりがんばって、接する機会を作ってあげないとなぁ」

と思うわけです。 

 

 

 

行ったり来たり生活は、思っていた以上に労力がいって

私自身も地に足つかない感じなのだけど、

時間をかけて、ペース配分が掴めるようになるかしら・・・。

8

 

 

・・・で。

「つ・・・疲れた・・・」と帰宅したところ、

マンションのベランダの光景が一変!

9

そうなのです。

いま、大規模修繕が始まっていて、床ははがされ、網戸も撤去。

足場と、養生に囲まれ、洗濯物も外に干せない、窓開けられない・・・という生活で。

じわじわ、ストレスが。

なので、もういろいろ考えないで、思う存分、

グータラ生活に徹することにしています。 (;´д`)トホホ…

| | コメント (4)

2015年3月27日 (金)

浦和でフチる💛

行ってきました「浦和パルコ」!

この人に逢いに💛

1
ただいま絶賛開催中の「コップのフチ子展」です。

 

 

 

 

私が「フチ子」に魅了されたのは、2年前

あれ以来、周りの友達が苦笑いするくらい、フチ子と寄り添う日々。

熊野古道でシークレットを出す ・・・など、その後もミラクルを重ね、

いっぱしの「フチリスト」になりつつある今日この頃です。

 

 

全国のパルコを巡回中のこの展示では、

過去に販売されたフチ子シリーズに、最新グッズなど勢ぞろい。

すべてのフチ子が並べられていて、圧巻!

 

2 

そびえたつ、フチ子タワー!!!

これ、何時間もかけて制作元の「奇譚クラブ」の方が、手を震わせながら

直前に並べたもの。

 

 

 

その奥には、キャラクターをデザインした、タナカカツキさんの原画もありました。

3

 

そして、オールラインナップのフチ子が どーん★

通常の、ガチャガチャシリーズから、企業とのコラボものなど

レアなフチ子は、見るのも初めてだったりして、わたくしもう、

ときめきが止まりませんでした。

5

4vert

6

7

8

 

いいなー!って思いつつも、最近は、いろんなキャンペーンに登場するようになり

とってもじゃないけど、追いつかない人気者。

 

 

芸能人の中にも、フチ子好きさんが多く、

こーんなものまで登場しています。

                    「安室ちゃんバージョン」

11 

 

                「エイトレンジャー (関ジャニ)バージョン」

9

 

 

 

そしてそして、お菓子の「BITTE(ビッテ)」のキャンペーンに登場し、

巷じゃちょっとした騒動 になっている、この方もいましたよー!!!

*サッカー日本代表・内田篤人選手をアレしたもので、箱の中に当選葉書が入っていると

もれなくこの3体がもらえるというキャンペーン

                     「フチ田篤人」

10

                       (*゚∀゚)=3 ムッハー!!
 

・・・ええ、もちろんね、わたしも挑みましたとも。

地道に食べながら5箱くらいね。

でも、ネットで見てると10箱食べても当たらない・・・とか書いてあって。

そんでもって、ガシガシ食べれるお菓子でもなくてですね、

ちょっとハーフタイムに入ってたところに「生フチ田」を拝めて、

なんか満足したっていうかね。 

 |ω・`) アー ナラベタカッタナァ フチコ ト アツト💛

 

 

 

 

さて、なぜそもそも浦和まで思い立っていったかといいますと、

これまた、販売開始とともに即売してしまい、若干幻?と化していました

「フチ子とふなっしー」が入荷という情報を見て、

「残っててくれよー!(/□≦、)」と慌てて行ったんですよ~。

 

 

そして、念願かなってゲット!

Dc032463

のちの情報で、ほんとにこれが現段階では、最後の在庫だったということを知り、

思い立ってよかった!とこぶしを握り締める私です。(42歳です(`・ω・´)キリッ) 

 

 

この手の「コラボバージョン」はガチャではなくて、箱入り販売で、

お値段も少々高めですが、やはり中身は何かわからないんですね。 

 

 

が、しかし!フチ子に関しては自称「もってる」女・ちょびすけは

シークレットバージョンだしましたー!

キャァ━(艸゚Д゚*)(艸゚Д゚*)(艸゚Д゚*)━ァァ★

13
 

 

最近では、カバンの中にフチ子を持ち歩いている私。

ひとりお茶してるときに、「フチって」ニヤニヤすることも、もう恥ずかしくもない

潔いフチリストへと成長しました💛

 

毎回、ポージングも想像の右斜め上で出してくる、奇譚クラブさんの

発想力が大好きなんだけど、一番力説したいところは、そのクオリティ。

昔のイメージだと、この手のものって、ペイントがずれてたり、

ちょっと雑だったりしたじゃないですか。

 

とても精巧に出来ているんですよ。実際手に取ってみると。

驚くくらい。

こののめりこみ具合とか、絶妙(笑)

Img_20150326_093139

ものすっごいどうでもよさそうなところに、全力注いじゃう

「愛すべきくだらなさ」っていうのかな・・・すごい好き。( ´艸`)ムププ 

奇譚クラブで働きたいくらい。あー・・・才能と、センスがあったらなぁ。

 

 

 

そんなフチ子、本日はYahoo!のトピックス にも名を連ねていますね。

次回の「マツコの知らない世界」 にも登場するみたい。

 

 

 

 

これからも、羽ばたく「フチ子」を生暖かく見守っていくことを誓います!

52

 

 

 

| | コメント (0)

2014年12月20日 (土)

ぽかぽかー!

夏の間は

「えー・・・昔、夏ってこんなに暑かったか!?」ってうだっていましたが。

 

今年の冬・・・

寒いってばー! (*`pЗ´q)

屋内にいる時って、例年そんなに寒さを感じなかったんだけど、

なんだか、ここのところ寒い。

 

恐らく、松岡修造の影響だと思うんだけどねー。

(※修造氏が日本を離れると、気温が下がる現象)

うん。間違いない。

Shu

 

 

 

特に、寝室の寒さが半端無いのです。

寝るちょっと前にエアコンつけてー・・・乾燥するから加湿器つけてー・・・

と、何かと電気を使う。

 

 

 

で、以前、親戚の家に行ったときに、湯たんぽがお布団に入っていて、

ものすごく暖まってびっくりしたんですね。

そんなわけで、買ってみました、湯たんぽ。

Dc121919
 

ポリエチレンのを買おうと思ってたんだけど、

めんどくさがりなので、熱湯は×とかだと大変かな、と思って「陶器製」です。

 

 

色のバリエーションも結構あって、このチョイスにしたら外国製っぽいけど

実は「美濃焼」で。

大きさはこのくらい。

Dc121920
 

さすがにね。結構重いわけなんですが。(笑)

早速、熱湯入れて使ってみたら、17時間後まで温かかったです。

Σ(゚`д゚ノ)ノヒョェーーー!!! 

 

直だとちょっと熱くて、自分で袋でも作ろうかな・・・と思ってたんだけど、

ふらっと立ち寄った「無印良品」で湯たんぽカバーを発見!

伸びるからいけるか?と思ったら、ぴったりでした。

Dc121916

             夫くんが、私の手編みと思ったらしいが、んなわけない。(笑)

湯たんぽ入れたらね、相変わらず寝室は激寒なんだけど、

布団に入るのが楽しみなくらいぬくぬくで、エアコンいらないです。

お湯入れる作業は、まぁ、ちょっとめんどくさいっちゃめんどくさいけど、

朝までポカポカなのはたまりませんね。

ぐっすり寝られます。おすすめ!湯たんぽ!

 

 

今冬は、レトロ暖取りでキメっ!╭( ・ㅂ・)و ̑̑

***************************************************************

| | コメント (3)

2014年4月20日 (日)

窓際○○○

Photo_4

金曜日は、夫くんの42回目の誕生日でした。

二人ともちょっとバタバタしていたので、とりあえずケーキだけ買ってお祝い。 

 

 

自分の誕生日じゃないのに、珍しくデパ地下うろうろしたら、

かわいいケーキに、私が心ときめいてしまって、つい、自分好みをチョイス。

Cake3_2

青山の「アニバーサリー」っていうケーキ屋さんの系列店の。

ショートケーキなんだけど、ほんのりグラデーションからになっていて、

かわいいのだ~♡

Photo_5

ほんのり、口の中にいい香りの風味も漂って、美味しかったです♪ 

 

 

 

 

さて、過去にはトランぺットや、ハーモニカをゲットした夫くん。

今年の誕生日プレゼントは、こんなの。

Photo_6

遂に、パーカッションか!?  キ、キ、キタ━(゚д゚(゚д゚(゚д゚≡゚д゚)゚д゚)゚д゚)━ッッッ

 

 

 

・・・と思わせておいて、中から出てきましたのは、このアイテム。

2_2

 

少し前に、ホームセンターで実演販売しているのを見かけ、

二人そろって「これいい!」っと意見一致だったので、

これをチョイスしてみました。

 

 

Box_2

ドイツ生まれの、無煙BBQコンロなのです。

しかもね、「炭火」!

4

真ん中の筒に炭を入れると、反射板になっているボウルから熱が伝わるという構造。

どうして一目惚れしたかというと、

なんと、外側は一切熱くならないので、直置きできること。

そして、油が炭の上に落ちないので、煙も出ないのです。

 

つまり、テーブルの上に置いても大丈夫ってこと。

もともと、BBQしたいよね~と以前から言っていたので、

こっそり、ガスのアウトドアコンロをプレゼントしようかと目論んでたんだけど、

このコンパクトさ、気軽さが、初心者の我が家にぴったりで。

 

朝もはよから、夫くんが自分で燃料を買ってきた。(笑)

必要なのは、着火剤と炭だけ。

Vert

網を外し、筒の下にあるお皿に、着火剤をぐるりと一回り出します。

着火剤に火をつけたら、

その上から、炭を入れた筒を乗せ、網をセットし、

外側についているダイヤルを回すと、ファンが回り一気に炭に火が着きます。

 

あっという間に炭が赤くなってきましたよ~。

これなら、薪割り、火おこしが苦手な男子諸君もモテモテですね。((* ´艸`))ムププ 

Photo_7

Photo_8

 

 

というわけで、突然思い付きで、まさかの「窓際BBQ」をやってみました。

煙でないんだけど、一応、火災報知器なったら大騒ぎなので、

お試しで窓際です。

 

家にあった野菜と、買い置きしてあったお肉を解凍して、レッツBBQ

Bbq

購入前にいろいろレビューを見たときは、火力が弱い・・・と書いている方も

いたのだけど、いやいや、十分十分!

お肉もじゅっといったし、むしろ、これくらいでじわじわ焼けてくれたほうが、

せわしなく食べずとも、ゆっくりおしゃべりしながらいいペースで食べられるので

いいような気がしました。

 

Bbq_2                       ザ・窓際。(笑) 

ぎゃー!なにこれ、気軽ー!

私なんて、起き抜け洗濯しながら、パジャマで食べてましたからね。(`・ω・´)キリッ

 

 

ほんとに、煙でないです。

ベランダに思いっきり洗濯物干しつつ出来ますです。

そのまんま付属のケースにすっぽり入って持ち歩けるし、

あとは着火剤と、細かい炭だけもってけばいいし、ちょっと河原へ~とか。

 

この「ちょっと」っていうのがポイント!

思い立ったらBBQ!みたいな。

片付けもね、網とボウルをしゃしゃっと洗うだけ。

食洗機に入れてもいいらしいです。

 

あ、でも純正の網だけだと、落っこちたりするので、もう一枚網乗せると良さそう。

Photo_9

 

 

やー、これいいです。

ジャガイモなんかも、生のまんまのっけたけど、

外がちょっとパリッと焼けて、中ほっこり。

一応炭火なので、遠赤外線効果か美味しく感じました。

Bbq3

 

ネットで探せば、15000円台。

また、我が家に

「無きゃ無いでいいんだけど、あったら楽しいアイテム」

が増えました。(笑)

 

 

夫くんも楽しそうだったので、よかった~♪ ( ´艸`)ムププ 

Bbq2

 

 

**************************************************************

| | コメント (3)

2013年12月12日 (木)

冬篭り!?

気付けば、1ヶ月更新してないしっ!

         ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!

えーと・・・最近私は、何してたっけ?

洗濯して、お風呂入って「うぃー・・・」とか唸って、体重計のって愕然として・・・。

 

 

20131211101132_deco

             寒くなって、日がな寝ている犬を見て萌えてみたり

 

 

 

 

 

 

 

Dc121223

         和犬には唐草よね、とかって「半てん」着せて萌えてみたり 

 

 

 

 

ちょっとね、人として「退化」が始まってんじゃないのか?ってくらいで、

やや反省。

娑婆の空気を吸わねばー!と先日、ふらりと出かけてみました。

(近場だけど)

 

 

今の家に越してきてからは、極力、置物系の衝動買いは気をつけるようには

しているんです。

「いいなぁ~、これ」と思っても、しばし立ち止まって検討してみてるんですがね。

この日、自分的「衝動買い信号が、

「右見て、左見て、手を上げる」間もなく

 

青です!!!完全に青です!!!

GOですよ、ちょびすけ! (☉∀☉)

 

・・・というものに、久しぶりに出会ってしまって、迷い無く、潔くお持ち帰りです。

 

 

 

Dc112549

                  ♪た~らこ~ た~らこ~
                              たっぷり た~らこ~♪

 

 

あー!わかった!!!

12月だからアレだろ?

クリスマス好きなちょびすけのことだから、ヒゲを生やしたあの人だろー!!!

 

Santa_claus1

 

 

・・・と思うでしょ?

私も正直、そう思って手に取ったわけですよ。

そして、よくよく顔を見た瞬間。

              `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

・・・恋に落ちました 

 

 

どうしよう、アナタをレジに連れて行く間、ドキドキ・・・いや、

ニヤニヤが止まらない♡

こんなに人目はばからず、ニヤニヤしちゃったの久しぶり。

だってね、彼の姿・・・

 

 

 

  

Linecamera_share_20131123131114

ダルマだったの。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

なにこのゆるさ加減。

コタツ入って、紅白見てます・・・的な。

 

もうひとつ、体育座りバージョンもあって、ものすごい悩んだ。

「二個欲しい・・・いや、でもやっぱり、一人を愛さなくちゃ・・・」

というわけで、こちらに。(笑)

 

サイズ感がまた、いいの。

日常生活、ふと視界に入ると、思わず「ふふっ ( ̄m ̄*)」って笑ってしまいます。

20131123124652_photo

とか、和んでる毎日♪

 

 

近頃は、ボケっとしすぎて、犬に突っ込まれてます。

1386748835664

            ちなみに、これは本当に「催促」してきてる状態です。(笑)
                こうやって、片足で「ちょいとっ ちょいとっ」としてきます。

 

最近、SNSとかに偏っちゃって、更新が滞りすぎですが、

やっぱり私は「ブログ」という媒体が一番好きなので、やめないですからね~

ブログ書くとやっぱり楽しいのです。

早くも抱負ですが、来年はもうちょっとブログが書けるような、

アンテナを復活していきたいな・・・と思う今日この頃なのだ。



| | コメント (3)

2013年11月11日 (月)

存在感がハンパない

1

思わず、注意表示見て笑ったわけですが・・・。。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ

うーん、二人がかりでも持ち上がりませんでしたっ!

・・・というわけで、台車を借りて搬入。

2

なになに?冷蔵庫?と思わせといて・・・

3

なんとこれ、クリスマスツリー!!! 

キタコレ、ちょび夫婦といったら無類の「クリスマス好き」♡ 

 

幼少時代から大きなツリーを飾るのが夢だった、ちょびすけ&夫くんは

結婚と同時に、180センチのツリーを購入して、毎年飾ってきたわけなんですが。

4

遥か届かずですが、理想としてはディズニーランドのワールドバザールにある

あの、みっちみちにオーナメントの付いたツリーなわけなんです。 

(ディズニーランダーなら、入場と同時にテンションが上がらずにはおれない

あのツリーですよねー)

 

今まで、飾りが少ないのか、ちょっとスカスカ感が否めなかったんだけど、

先日、別の買い物でコストコに行って見つけちゃったクリスマスツリーが

理想的なみちみち感

やはり、クリスマスアイテムに関しては、海外のもののクオリティーと

スケールには敵いませんね。

 

 

巨大な箱から出しまして、3分割にされた1段階を出しただけで、コレ。

5                  どんだけ場所取ってるんだ。(笑)

 

ただ、この幅取ってる感じを、実は追い求めてたんです。

日本のツリーは、割と縦長にしゅっとしてるのが多くて、

ドテン!としとた・・・というか、重厚感があるものがなかなか無くて。

 

6

なんと、全長2m20cm!!!

んー・・・、イタイ夫婦と呼んでいただいても構いません。(笑)

ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ やったぞ~!

遂に、理想のツリーにたどり着いたぞ~!

 

というわけで、早速飾りつけ。

7               ハンズで見つけた、50個入り、お買い得オーナメント

 

それと、毎年、リボンをくるくる巻いてたんですが、

今年は、店頭に飾り付けられていたツリーを参考に・・・

8

ワイヤー入りの幅広リボンを買ってきまして、

9
こんな風にリボンの形を作って、ワイヤーで固定したら、

リボン飾りの出来上がり!

10
*作り方の参考はこちら

 

インパクトのある大きさなので、一番最初に飾ってみる。

11

全然足りないじゃん・・・と思ったんですが、他の飾りつけもしてから考えようかと。

 

 

 

そうそう、このツリーを買おうと思ったもう一つの決め手は、

ボリュームってのもあるんですが、リアリティ

本物の木に近い創りになっていたのに惹かれました

よくよく見ると、内部のほうは一般的な葉の作りになっているのだけど、

一見わかりません。

12                  上が外側の写真・下が内側の写真

微妙な違い、わかるかな?

 

50個のボールを付けたんだけど、木が大きいせいか物足りなかったので、

過去買い集めてきたオーナメントを、ごそっと付けまくってみました。(笑)

13

14

いい感じ、いい感じ!

それぞれ違うデザインだけど、違和感無くて、マッチしてる♪

 

 

いよいよ、ツリー点灯式。

ポチっとな。  ъ(゚Д゚)

 

16

毎年うっとりしちゃう瞬間です。

「あー、クリスマスだわ、もうクリスマス気分だわ(←まだ1ヶ月以上あるよ)」ってね。

Photo

 

電気消して、写真撮影タイムで盛り上がっちゃいました。

18

ただ、その脇で、びびって近づけない方が一匹・・・。 [岩蔭|](エ) ̄)

20131110182808_photo

師走はね、ヲイラも含め「今年終わる!やばい!」ってなんか

どよーんってしがちだから、ツリーみてテンション上げてこー・・・みたいなね。

ちょび夫は、毎年、この時期の忙しさを、帰宅時のツリーで乗り切ってる感が

ありますね~。(P曲`q)

 

というわけで、玄関開けたらどどーんと見えるようにしてみましたよ。

17

 

巨大モンステラさんにも、定位置をちょっとお貸しいただいて、

しばらくはハンパない存在感のツリーを堪能したいと思います♪

15

                      うぇーいъ(゚Д゚) 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (4)

2013年7月15日 (月)

ヲラ、東京さ、いくだ。

20130712_124109

友達と、東京駅周辺を散策してきました。

仕事をしていた頃も都心勤務ではなかったので、

乗り換えには使っても、あまり詳しくは無かった「東京駅」

昨年、2012年開業当時の姿に復原されて話題になったのだけど、

どの辺が、どう戻ったのか・・・などなど、本当によくわかってなかったので、

見てみたいと言うのもあって。

 

★改めてざっくり調べたところによると、

東京駅は大正3年に開業され、

その後、昭和20年の東京大空襲をうけ、多くを焼失。

元々ドーム型だった駅舎の屋根は、修復工事で八角形の屋根に

変わったのだそう。

 

昭和62年に、「国鉄」が民営化され「JR」になる際、

赤レンガ駅舎の建て替え案があったのに対し、

保存を希望する市民運動などが起こり、赤レンガの形態を残し

再開発、復原するに至ったようです。★

 

そして、復原された、ドーム天井を見に降り立ったのだけど、

駅構内があまりに綺麗に変身しちゃって、迷う迷う。

おじさんに「どこ行きたいの?」とか心配されちゃう有様。(笑)

4~50分は迷った?

結局地下からは辿り着けず、地上に上がってみたら、

うわっ!道路の反対側だし!!

全然違うとこ歩いてた・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

 

やっとのこと頭上に現れたドーム天上の美しさったら

20130712_124714

干支や、鷲のレリーフで、灯りは自然光をとりいれているとのこと。

これが、東京駅本来の姿だったのか~・・・って、うっとり。

ん?じゃ、今まで見てた天井どんなだった?と思ったら、

復原される前はこんなだったのね!

T                             「ウィキペディア」さんより

住んでても知らないこと、いっぱいだね~。

意識してないから覚えて無かったよ。

でも言われてみれば、ヲイラの知ってる東京駅のドーム内は

すごく「暗い」っていう印象があったわ。

 

 

そのあとは、一番メインのお楽しみだった「KITTE(キッテ)」へ。

20130712_132422

今年3月にオープンした商業施設で、

「旧東京中央郵便局」の局舎を一部を再利用し建設されました。

郵便局だから切手=KITTE 

三角形の回廊型で、吹き抜けになっていて開放的。

 

4階には、旧局舎にあった、郵便局長室内が部分保存されていて、

簡単な写真資料などが展示されています。

また、芝生の展望庭園もあって、ここからの東京駅は、絶景です。

20130712_131504

まわりをビルに囲まれてしまった現代ですが、

大正時代に、なんとモダンな駅舎を建てたんでしょうかぁ。

改めて、ずっと残っていて欲しい東京のシンボルだな、と思いました。

 

 

「KITTE」の中は、ヲイラと友達的にはドストライクな雑貨店がたくさんで、

スタートから1時間くらい経っても、あれ?まだ2つ位のお店しか進んでない???

っていう進み具合。(笑)

存分に堪能しましたよ~。

中でも気に入って、お揃で買っちゃったのがこちら。

Dc071504

北欧雑貨のセレクトショップに売っていた、

デンマーク(コペンハーゲン)の人気スーパー「irma(イヤマ)」

irmaちゃんエコバッグ!

白い縦長タイプと、コレがあったんだけど、ブルーに一目惚れ。

「スーパーマーケット展」に行ってからというもの、いろんなお店の

エコバッグ収集もいいかなと思ったりして。←全くもって「エコ」じゃない件。( ̄ω ̄;)

その他にも、あれやこれや物色して、目が泳ぎすぎでいったん休憩。

20130712_160756                   紙コップまでシャレオツです♡

いやいや東京も面白いもんだね・・・って、しゃべくりまくって、またまた徘徊して

あら、びっくり!

夜の8時回ってた。(;゜Д゚i|!)

最初は「じゃ、まずお昼食べちゃおうか」なんつってたはずなのに、もう夜。

何時間、KITTEにいたの?って話ですよ。(;゚(エ)゚) アセアセ

 

 

しかし、せっかく来たからねってことで、もう一つ気になってた

JR駅構内にある「グランスタ」にも寄っちゃいました。

入場券(初乗り運賃)払って入っちゃったよね。

うん、東京在住なのに知らなかったよね、いわゆる「エキナカ」だってことに。

改札入って買い物して、電車にも乗らずまた改札出たから、

ピンコーン!って鳴っちゃったよね、自動改札が。

▒▒▒|ョД`*) オノボリサーン イラッサイ♡

 

 

グランスタでは、お弁当や銘菓なんかがたくさん売ってて、

晩御飯かって帰ろうかと思ったんだけど、お腹空き過ぎたので

「おべんと買って食べちゃうってどうよ!」ってことになりまして、

イートインコーナーで弁当食べたっていう・・・。

20130712_195104

                     焼き鯖弁当まいう~

 

 

後はね、四角いあんぱん買ってみました。

20130713105220_photo

中は、あんことカスタードクリームなのだ。

たまらない組み合わせ、また食べたいぞ。

上は、濱文様で買った、「手ぬぐいハンカチ」でやんす。

 

あ、ちょび夫にもお土産買ったよ。

Dc071502

今夏のマストアイテム?扇子。

ふふふ・・・シンプルな和柄って感じでしょ?

よ~く見てみて~!

 

 

 

Dc071511

                     富士山柄です!

もうね、どこのお店も一押しアイテムは富士山ものでしたよ♫♫♬

 

 

他にもあれやこれや、こまごま買いましたが。

ほんと楽しかったー!

駅だけでこんなに見所満載・・・っていうか見きれなかったし、

また「東京駅」散策、行ってみたいと思います。("`д´)ゞ

 

 

20130712_191410

    

★東京駅の歴史については こちら 

★「KITTE」情報は       こちら

★「グランスタ」情報は  こちら

| | コメント (2)

より以前の記事一覧