美容・コスメ

2013年10月22日 (火)

急に「来る」ねー。

御歳41のちょびすけですが。

いやぁ・・・甘く見てた。四十路を。

35歳頃から「おや?」って思ったのなんて可愛いもんだったんだなー。

37~8歳くらいから「あらららら・・・・(´△`)↓」なんてぼやいてたのも、序の口だった。

 

 

もうね、40代入ったら「怒涛」ですよ、奥さん!

1年で7キロ太るわ、ドライアイが半端ないわ、汗はねっとりしてるし、

白髪増殖スピードって言ったら、

「アハ体験」なんじゃないか?見てるうちにみるみる変わってないか?って勢い。

 

まぁ、白髪は遺伝だし、仕方ないか~、歳相応の服装しなくっちゃ・・・くらいな気持ち

なんですが、一番  ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!  ってなってるのは、

「う・す・げ♡」

若い頃から、尋常じゃないくらいの抜け毛で、「いつか禿げないかと・・・(笑)」

なんて他人事のように言ってたら、

頭のてっぺん薄くなってますからー!!!アナタ!!!

やけに、地肌が見えてきてるわけです。

 

で、最近遂に「育毛」はじめちゃいました。((w´ω`w))テレッ ←テレてる場合じゃない

いきなり、ぶったまげ高い育毛剤にはさすがに手が出せず、

現在、ドラッグストアで購入できるようなのをお試し中。

案外ね~、匂いが「お父さんの整髪料」みたいで

無理・・・って商品もあって(女性用なのに)

今使ってるのが、コレ。

Linecamera_share_20131022092933

ロフトで買ったんだけどね。

石澤研究所ってとこのみたい。

これは、オレンジの香りなのが、気に入ってます。

効果覿面で抜け毛が減ったかって言うと、うーん・・・だけど、

先日、美容院で頭皮チェックしてもらったらね、毛穴付近が乾燥して

頭皮がめくれてたりして、潤いが足りないとのことだったので、

ひとまず、今持ってるのをしばらく続けてみると良いと思いますよ~、

とのことでした。今からやっとくの大事ですよ!と。

なんとなく、コレつけると、髪自体もしっとりするので、トリートメント気分でやってます。

 

 

あとね、これは薄毛発覚前に、ドライヤーが壊れてきたので

家電店に物色に行って、試して、夫くんと「うぁ!気持ちいい!」つって、

購入したもの。

20131022091419_deco

商品としては何向けだ?

頭皮マッサージか?

シャンプーするとき、お風呂場で使えるみたいなんですが、

これがとにかく、うっとりするほどムニムニと頭を揉んでくれまして、たまらんのです。

 

 

20131022091521_deco

四箇所のブラシが、結構な強さでムニムニします。

                                 ヲイラのは、ライトとか付かない、シンプルなタイプ

 

頭痛もちなんですが、そういう時って、結構、頭がきゅーっとして辛くて、

自分でツボ押したりしてたんだけど、頭皮も固くなってたりして、

頭痛いな~って時に揉み解すと、ちょっと楽になるので、しょっちゅう

「うぃぃぃ~・・・・」とか言いながら、やってます。

抜け毛とか、白髪とか、顔のたるみなんかも頭皮が影響してたりするらしいね。

 

 

そんなわけで、近頃は「急にやってきた老化現象」といかにお付き合いするか・・・

を楽しんでします。(笑)

歳をとることに過度に抗うつもりもないんだけど、

それで体調が優れなかったり、あー・・・ってテンション下がるなら、

緩和する策を楽しんでみちゃえという感じ。 

 

中でも、ちょびすけ的には「効果覿面」で、一人盛り上がってるのが

20131019102102_deco

友達に、いいらしい・・・と教えてもらった「プラセンタ」

以前だったら、美容外科で注射とかだったんじゃないかな?

今は、手ごろな価格で、売ってます。

20131022001032_deco

1日、これ3粒です。

「プラセンタ」「胎盤」から抽出した成分から出来ていて、

細胞分裂を助ける働きがあるらしいです。 (DHCのは豚の胎盤から)

そもそも、赤ちゃんの成長を助けているものですからねー。

血行を促進したり、ホルモンバランスを整えたりの作用があるみたいで。 

 

ものは試しに、飲んでみたら・・・

あらびっくり!

翌朝、顔を洗おうとして手で顔を触ったら、明らかに違う。

最初はね、「肌に張りが出た!」って思ったんだけど、

顔がね・・・小さくなってるの。

 

気のせいかもしれないから、飲まなかった日どうなるか・・・とかやってみたところ、

どうも、ちょびすけは、むくみが取れるらしい。

もともと

Chobisuke

こんなほっぺたの持ち主なもので、近頃は、万有引力に従って

だるーんとさらに垂れてきてたんですわ。

20131017_1826

ますます、輪郭が「ぺヤング」になって、やだなー・・・って思ってたんだけど、

朝、頬に手をあてたときの、輪郭がかなり違う。

そうか・・・ヲイラの顔の「もっさり感」は、むくみだったのか、と。ъ(゚Д゚)

 

 

プラセンタは、逆にむくんじゃう人もいるみたいだから、人それぞれなんだけど

なんか、今まで、この手のタブレットとか飲んで、効果があったのを実感したことが

あまり無かったので、今回は、一人感動してます。(笑)

 

やっぱり、気合だけではやってけないと感じた、四十路の秋です♡

[岩蔭|](エ) ̄)

 

なんか、業者の回し者みたいな記事になって、ごめんくさい。(-ι_- )

| | コメント (4)

2013年6月20日 (木)

無謀。

ファッション誌などを読んでいると、もう当たり前のように浸透している・・・

Fe
「フェミニン」っていう系統。

うん、なんとなく。なんとなくならわかってる。

ピンクなイメージで、「ふわふわ~」「ゆらゆら~」「テロテロ~」

っとした感じのでしょ?

ニュアンスではすごいわかるんだけど、結局のところなんだっけ? 

 

改めて検索してみましたところ、

「feminine(フェミニン)=女性らしい」という意味だそう。

ちなみに、対義語は「mannish(マニッシュ)」だって。 

 

時々、友達とショッピングに行ったりするんだけど、

ヲイラの好みはバレバレで、キャラも全開なので、

いわゆる「フェミニン系」を手に取ってると、

「うーん、ちょびっぽくないなぁ~」って。

あ?やっぱり?うん、自分でもそう思う。

 

でもね、今までの自分好みの服が、最近

「大丈夫?この歳でイタくない?」って思う時があるわけ。

20代で着る花柄を、40代が着るってどうなのよ、と。

同じ水玉でも、花柄でも、微妙に違うんじゃないかと。

まわりはね、結構「大丈夫だよ~、いけるよ~」とか言ってくれるんだけどね、

何より自分自身が、ふとした拍子にガラスとかに映った自分見て

(P曲`q)イターイ・・・

っていう瞬間があるわけなんです。

 

そんなこんなで、ちったぁ、女性らしいもの身につけてみようじゃないの!

って鼻息荒く(ウソ、こっそり)、フェミニンな品揃えのお店で買ってみました。

 

 

Dc061225_2

 

服じゃないんかーーーーーーい!(自分ツッコミ)

                                        ヽ(`Д´)ノ

 

 

ま、とにかく2000円もしない、

自分的にはフェミニンなネックレスを買ってみたわけなんです。

帰宅して、こっそり首にかけてみる・・・

うんうん、なかなかにフェミニンに近づいたぞ!

頑張ったな、ちょびすけ!

 

 

 

・・・・・て。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・って思ったのに!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

Dc061226

 

ヲイラのフェミニン、どんだけハードル低いんだよ~!!!(大泣き)

                   ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

今時は小学生女子の方が、よっぽど大人っぽいわよね。

いやいや、どう見ても小学生が入る店じゃなかったぞ!

 

 

 

 

そんな、「ちょびすけフェミニンに挑戦シリーズ第2弾は、こんな感じ。

Dc0618103

化粧直しの道具も持ち歩いてなかったので、

リップとファンデーションだけちょろっと持ち歩く、小さなポーチ。

これをカバンに忍ばせて歩く、「フェミニンな自分」を想像して(←想像段階)

したり顔だったんだけどね。

 

 

 

 

残念!!!!(`・ω・´)

 

 

 

あなたのティッシュケース、これですからーーーーーーーー!!!!! 

 

 

 

 

 

Dc0618105

   

                教訓:人間、無理をすると、ろくなことがない。

    

おあとがよろしいようで。(´ε`;)

| | コメント (5)

2012年9月26日 (水)

-5才も微妙だけれど。

Illust784_thumb

毎年、秋になると気づくんだよね。

うんうん、日の落ちる時間とかね・・・雲の高さとかね・・・?

 

 

 

 

・・・・・・・ごめん、そんな美しいものじゃなくって。

気づいちゃうのは

「今夏蓄積された紫外線の残骸=シミ」

なのです。

 

もう、シミ問題に関しては、振り返れば沖縄の紫外線との闘いに始まり、

2006年からブログに綴ってたみたい。

6年も前の話しじゃない!そんな前からやばかったんじゃない!

って自分に激しく突っ込みですが。

だいたい、ちょっと朝夕涼しくなって、ちょっと油断した隙に、

蓄積されたアイツらがぶわっと出るわけです。

 

・・・で、散々わーわー以前から騒いでた割に、

東京に帰ってきてから、

「BBクリームで大丈夫~♪」とか、すっかり気が抜けておりました。

いや・・・正しくは、それでもシミが隠せてたんだね・・・その頃は・・・。(冷や汗)

 

先日、むくと一緒に写った写真を見て驚愕。

Aaan

ちょっと前までは「すっぴんがやばいことに!」って思ってたはずなのに、

そこに写ったヲイラは、顔全体にプラネタリウムの星のごとくシミがぶわっと!

ぁぁ、そうさ・・・その日は、すっぴんじゃなくてBBクリーム(化粧したつもり)

塗っていたのにもかかわらずさっっ!!

クマもひどくて、目もうつろだし、自分が想像していたよりもひどい有様になってた。

 

結局、BBクリームだけでは、もう無理っぽい・・・と判断し、

ネットでいろいろ検索。

意外にも、口コミで好評なファンデーションが驚きの安さで、

しかも、ドラッグストアでよく見るものだったので、買ってみた。

Dc092003

ネット上で「カバー力に大満足」って書いてあって、

お値段もコンパクト込みで650円!

(しかも、ドラッグストアのポイント貯まってたから、150円でゲット)

早速、BBクリームの上から塗ってみました。

ぉぉ!確かに、シミがかなり隠れてる~♪

 

お顔に全面塗り終わってから、洗面所の鏡を覗いてみると。

「の・・・能面みたい。。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン」

あのね、これ、すごくいいと思います、口コミどおり。

たぶん、お肌に張りのある方が塗ったら、効果絶大だと思われます。

 

久しぶりのファンデーションに、がっくり肩を落とし

次にちょびすけの白羽の矢が立ったのは・・・

                                       み・・・美穂たん♡(;´Д`)ハァハァ

 

最初に、セザンヌのファンデを探しにドラッグストアに行った時、

化粧品コーナーで、片っ端から手の甲に塗り塗りして、お試ししていい感じだったの。

で、CM見て感化されちゃったっていう。(笑)

 

Dc092622

-5才・・・35歳・・・か。( ̄ω ̄;)

ぜ・・・贅沢は言わない!!一昨年あたりの肌でいいからぁああ!(叫び)

 

テンションを上げるべく、限定発売コンパクトにしてみました。

Dc092625

あらカワイイ

昔のちょびすけだったら、絶対手を出さないであろう、この女子っぽいコンパクト。

この必死さが伝わりますでしょうか?(爆)

 

なかなかいい感じです。

シミのカバー力に関しては、セザンヌに軍配が上がりそうだけど。

肌に密着して、凹凸をカバーし、なめらかさキープなのだそう。

こちらのほうが、立体感(!?)があって、能面は免れた模様。

Dc092630                   

 

試供品で付いてきた、下地を使ってみたら、

それを使ったほうがファンデのノリが良かったので、後から買い足し。

Dc092640

[岩蔭|](エ) ̄) 下地なのに高い!(心の声)

 

 

季節の変わり目、四十路突入で、ちょこちょこ体調が悪くて参ります。

(こっそり、ブログ更新の滞りの言い訳を・・・)

ここ最近、開き直っちゃって、自分に対していい加減になっちゃって、ちょっと反省。

食生活とか、もうちょっと考えないといかんな・・・と。

 

鏡見て慌てるくらいなら、最初からちゃんとしなさいよって話ですが、

なかなか・・・です。

しかーし!外側からカバーするのには、限界がありますからね。

まずはカタチからですけど。(*'∇')ウフフフフ

             ↑相変わらずの決心の弱さ、半端無いっ!

| | コメント (3)

2012年9月20日 (木)

Σ( ̄ロ ̄lll)

Dc091704

このネイル、通ってる美容院の人に「カワイイですね~!」って

好評だったんだぁ~。ヽ(´∇`)ノ

もう、自分じゃ技を出しつくして(笑)、シール貼るか、ドット柄にするかしかないんだけど。

 

先日は、パーティーに出席のちょび姉のネイルもやってみました。

Dc091709

お仕事上、爪は長く出来ないので、お花でゴージャスに♪

 

 

朝夕はちょっと秋めいてきたけど、まだまだ30℃もある本日。

「もう少し、サンダルとか履くかもだから、秋っぽいネイルに変えよう~♪」

と、道具を出してマニキュアを落としたところ・・・

 

(;° ロ°) ナンジャコリャ

Dc092023

爪が、黄色に変色!?

まるで染めたように黄色いじゃん!!

なんか汚いよ~(;☣ฺД☣ฺ)

 

この夏、ずっとペディキュアしてたから、窒息しちゃったのかな?と思って

ネットで検索してみたところ。

<ダメ。ゼッタイ(☉∀☉)>
   
   ・ネイルを落す時、除光液をゴシゴシ爪にこすり付けるの、ダメダーメ!
   ・除光液を使いすぎると、爪を保護している油分が取られるので、ダメダーメ!
   ・油分が失われると、爪の繊維に色素が染み込むから変色、ダメダーメ!
   ・「アセトン系」成分が入った除光液、ダメダーメ!

 

・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

Dc092028

  

              Orz_03   全部やってた・・・・・。(愕然)

 

除光液の使いすぎがいけないらしい。

なので、頻繁にネイルを変えないほうがいいんだって。

ヲイラ、楽しくて2週間おきぐらいに、しかも、落としてすぐ次を塗る・・・

って感じでやってたもんなぁ。。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん

黄色い爪眺めると、萎えるけど、隠すためにまた塗るわけにもいかないよねぇ。

しょぼぼん・・・ですわ。

自己流でネイルしている皆さん、お気をつけて~。

 

そうそう、我が家のお嬢さんも、先日足裏に謎のできものが出来て、

Dc091748

獣医さんに行って、細胞の検査してもらったんだけど、

腫瘍ではないらしく、なにか炎症をおこしている様子で。

またまた1週間、お散歩禁止令がでてしまいまして、

ちょび家、女子チーム、「足がらみ」でしょぼぼん中です・・・。( ̄ω ̄;)

| | コメント (6)

2012年8月25日 (土)

8月ネイル

今年の夏は、ペディキュアを楽しんでみよう~♪と

いろいろマニキュアを買った記事を書きましたが。

 

自分ではあまり凝った模様とかは描けないし、

足の爪が小さいので、スペースが無いってこともあって、

市販のネイルシールを使ってみています。

Dc082510

この辺のは、PLAZAやコスメ売り場に行くと大概同じものが置いてあるのだけど。

 

 

いろいろ巡ってもそう種類は見当たらなくて、ネットで探して見ました。

Dc082512

ちょっとエスニックな感じがしていいかな~と、選んでみた物。 

 

 

ベースコート塗って、地の色になるマニキュアを2度重ね塗り、

シールを貼ってから、ジェル風トップコートを2度重ね塗り。

 

親指にだけ、レース風のシールを貼ってみました。

手で触ると、「乾いてる!」って思うんだけど、重ね塗りしているせいか

あとからシールがめり込んじゃったりして、何度か失敗しました。

仕上げてから、相当時間がたたないと、靴履いて出かけられないね~。( ̄ω ̄;)

 

最初にトライしたのが、こんな感じ。

Dc080529

親指には、ゴールドの蝶のシールを貼って、

他の指はゴールドでドット模様を。

んー、色味は気に入ったんだけど、この黄緑のマニキュアの質があまり良くなくて

ムラになっていしまい、綺麗に仕上がらなかったなぁ。 

 

 

そんなこんなで、割と早めに剥がれてきちゃったので、

次は思い切ってパープルに。

レース風のシールを貼ってみました。

Dc082007

うん、これは色も雰囲気もすごく気に入ったなぁ!

好きな色だけど、手の指にはなんとなく塗る勇気がないので、

足では思いっきり遊べるわぁ。

 

厚塗りしてて、普通のマニキュアより長持ちするから、

あれよあれよという間に夏が過ぎていく・・・。

サンダル履くシーズンも限られてるから、もっとガンガン変えちゃおう~♪

 

でも、何層にも塗ってるので、剥がすのがめちゃくちゃ時間かかる。

もちろん普通のリムーバーで落とせるんだけど、

ゴシゴシ、相当こすらないと落ちないのが、難点だな~。

| | コメント (4)

2012年7月20日 (金)

夏ネイル

先日いきなり思い立って遊んでみた「ペディキュア」

そろそろ飽きてきたなぁ・・・と思っていたら、むくにストーンを剥がされたので、

新しく塗りなおしてみました。

 

マヴァラというスイスのメーカーのネイルは、色味が好きでよく買うんですが、

この前PLAZAで買った、お気に入りのこの色を使って。

「トロピーク」というカラー。

ここのネイルは、お値段も頃合だし、小さいので使い切る前に分離しちゃう・・・

ってことも無くてよいのです。

 

夏らしく、ポップなネイルにしてみました♪

Dc071913

ドット柄です(๑→ܫ←๑) 

甘皮の処理とかしてないから、がたがただけど。(;´▽`A``

 

いかんせん、ネイルサロンというところに行った事がなく、

デザインネイルをどうやっていいのかわからず、ドットって刷毛のままやるの???

と謎だったんですが、ネットで検索して謎解明。

Dc071915

「ドット棒」っていうのがあるんですね~。

両端がコロンとした形になっていて、おのおの大きさが違うため、

いろんな大きさのドットが作れるというわけ。

Dc071917

マニキュアを先端につけて、ちょこんと置くだけでいいのね。

 

 

ヲイラはいわゆる「ジェルネイル」ではなくて、

普通のマニキュアを使ってやっているんだけど、トップコートにいいのがあるのです。

「エテュセ ジェルトップコート」です。

Dc071914

これを仕上げに塗ると、まるでジェルネイルのように、ぷっくりツヤツヤな仕上がりに。

おすすめですよ。

なんだか楽しくてはまってきちゃいました。

しばらく暇つぶしにやってみようっと♪

| | コメント (3)

2012年7月11日 (水)

荻窪ぶらり

昨日は私用で荻窪へ。

ちょび夫くんは飲み会で遅いとあって、そんではせっかくだから・・・と

荻窪ルミネをぷらり。

通勤定期とかないから、用事があって都心に出たときぷらりしないと、

交通費が結構イタイからね。

 

大好きな洋服売り場も覗きたかったけど、ルミネはどうやら12日から

バーゲンらしく、こればっかりはフライングゲットはもったいないので、

洋服売り場は寄らないように、いそいそと目的のお店へ。

 

PLAZA(旧ソニプラ)でマニキュアを買いました。

というのも、サンダル履きになるシーズン。

いつも普通にペディキュアを塗るだけなんだけど、ちょっと遊んでみたくなって

出掛けに、手持ちのマニキュアとストーンなどで遊んだら、

楽しくなっちゃって。(笑)

Dc071106

手のほうは、自分じゃ凝ったこと出来ないし、

あまり冒険したカラーは塗れないんだけど、

足なら、いろんな色で試して遊べるじゃない?

で、こんなカラーを買ってみました。

夏限定なので、小さいボトルに入ったものをチョイス。

Dc071115

うふふ~♪どんな風に使おうかな。

考えるだけで、o(●´ω`●)oわくわく♪してきた~。

また違うの塗り塗りしたらUPしますね!

 

 

すっかり夕方になっていたので、レストランフロアで一人ごはん。

Dc071107

「和Cafeこころね」というお店に入ってみました。

頼んだのは「イベリコ豚の蒲焼トマト丼」

Dc071110

甘辛タレが豚肉に合って、ごはんが進む~。

お吸い物とお豆の小鉢、いぶりがっこが付いてくるのは、女子的に嬉しい。

 

そして、セットで別腹。

Dc071113

「ほうじ茶ラテ」「黒豆と抹茶のスフレチーズケーキ」

ぬ~ん!おいしいぃ~ん。。゚。(( ´)艸(` ))。゚。

 

ちびちび別腹を堪能しながら、隣の熟女三人のガールズ(!?)トークに

思わず耳がダンボに。

介護保険と年金の話に花咲き、

A「所詮なんでもお金なのよね~」

B「そうそう、結局お金がなきゃ何にも出来ないの!」

C「でも私、最近気力も体力もなくなっちゃってさー・・・」

 

最後は健康の話になるよね。(爆)

私も十数年後にはこんな会話してるかな?

してるだろうなー。( ・ิ,_ゝ・ิ)プッ

楽しい熟女トークで、荻窪ぶらりを〆たのでした。

| | コメント (4)

2011年12月21日 (水)

試供品でヒット!

時々もらう試供品の「袋入りコスメ」って、なんだかんだ置いておいて

結局使わず、しばらくしてから捨てちゃったりすることが多いんだけど。

 

引越し荷作り中に、ドラッグストアで貰ったこちら。

Dc122103

               洗い流さないタイプの、ヘアトリートメント
                                 

                   「La Sana (ラサーナ)」

 

ちょうど、お風呂周りのものも早く仕舞いたかった時だったので、

珍しく貰って直ぐに使用してみました。

 

感動的に髪がテュルッテュルに!!

今、髪が自分史上一番長くて、肩甲骨のしたあたりまであるため、

毛先に養分がいきわたらなくて、なんだかぱさつきが気になって、

トリートメントもしてたんだけど、改善せず困っていたのです。

そこへ舞い降りた救世主。(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

 

あまりの手触りの激変に、即効ドラッグストアに買いに行っちゃいました。

Dc122105

小さいボトルだけど、一回に使う量が少量なので。

手に取ったときは、かなりべたっとしたオイルなんだけど、

毛先を中心に全体に付けて髪を乾かすと、

手触りがつやつやつるつるになります。

 

ヲイラくらい長くて2~3プッシュなので、肩ぐらいまでだったら1プッシュで

足りるはず。

 

もうね、あまりのテュルッテュルっぷりに、

しょっちゅう自分の髪を触りたくなっちゃうくらいです。

これ、久々のお勧めコスメです!!

 

ドラッグストアで手軽に売ってるってのもありがたいですね。

髪が傷みがちなこの季節。お悩みの方にぜひ!(๑→ܫ←๑)

*************************************************************

| | コメント (2)

2011年12月 6日 (火)

いいんですね???

最初に念押しときますけど・・・

Ta

 

前から気になってはいたけど、実際のところどうなのよ?と思ってみていたCMが

近頃ものすごく頻繁に流れている。

ちょびすけが

「パスタ100gだと足んないんだよね・・・と多めにつかんだ瞬間」

ちょびすけが

「ぁぁ、作業したら疲れたからいいよね・・・とせんべいを3袋食べた瞬間」

 

ほんとっすか?

おいしそうに食べてるとこが好き

とか、

女の子はちょっとぐらいふっくらしてるくらいのほうがいいよʅ(‾◡◝)ʃ

とか。

 

ちょっとぐらいって、どのくらいまでですか?(逆切れ)

 

 

しかも、CMの女の子みんな痩せてるしぃ~。ヽ(`Д´)ノんまヽ(`Д´)ノんま

・・・というわけで、買ってみました。

Dc120611

買ったんかいっ!ヾ(`ε´)ノ

夫くんも試してみたいっていうしぃ~

ネットで送料無料で安く売ってたしぃ~・・・

▒▒▒|ョД`*)<ヨウハ タベタインダロ? チョビスケ・・・

 

Dc120612

脂ものや甘いもの食べる前に、4粒飲むらしい。

においがちょっと胃腸薬系で苦手だけど、小さい粒だから平気!

ヲイラは、夜がっつり食べちゃうもんだから、夜ご飯の前に飲んでみようかと。

 

Dc120615

早速、コストコのプルコギビーフ(たまねぎとキムチをプラス)をがつんと

食べちゃったよ~。

 

そっか、忘年会のシーズンだからCMの頻度が高いんだね。

どんどん服のサイズが大きくなっちゃってやばいんだけど、

あまりストイックにダイエットとか出来ないタイプなので、

「食べる前に飲む!」

ま、気休めですけどね。

|

2011年11月16日 (水)

うっかり ちょびすけ

今日でちょうど引越し1ヶ月前となりました。

先週木曜、不要家具の回収をしてから全然荷造りしてなかったら

うっかり1週間過ぎてた!( ̄ω ̄;)

過去の日記見てると1ヶ月前位から荷造り開始してるもんだから、

「もう洋服も、食器も詰めてあるしぃ~ ( ´_ゝ`)」とか、

『うさぎとカメ』のうさぎ状態であぐらかいてた・・・。

 

なんでしょうか・・・「試験前になると漫画(長編もの)に手を出してしまう」

というあの法則のように、別のことに気がいってしょうがないのね。(笑)

人はソレを「現実逃避」っていうのだよ・・・ちょびすけくん。

思わず、この本を手にして、妄想して(*´Д`)/ヽァ/ヽァ

Dc111619

こうなのだな?柴犬様のいる生活はこんななのだな???(*´Д`)萌え

 

そして、「ぁぁ!怒涛の荷造り祭り」に入ってしまう前に、

年賀状の印刷をしておかなければ!( ̄△ ̄) !!

・・・と、いそいそ住所管理や、はがきを印刷してみたり。

 

急に肌の乾燥が気になってみたり・・・。

Dc111622

いつも使ってる「無印」の化粧水が残りわずかだったからって、

遠くのショッピングモールの無印まで買いに行ってみちゃったり。

だって家にいるのが悔しいくらいの、いい天気なんだもん。。(゚うェ´。)゚

 

先日、無印で脚付きマットレスを予約購入したとき、

新しい化粧品のシリーズが出てて、ずっと気になってたのだ。

Dc111618

「エイジングケア」って文字にそそられるようになってきました。(笑)

ちょっと前までは、アンチエイジングとか言う言葉が、

「そのうち・・・」くらいに思ってたんだけど、

最近むちゃくちゃ白髪の増殖ペースが速くて、

これはもう抗っている場合じゃないぞ、と。llllll(-_-;)llllll ずーん

 

しかも、遠巻きから目を細めて細かい文字を読んでたら

(ここらへんがエイジング世代だっつーの)

「30代後半からの・・・」って書いてあって、

「おっ・・・あっ・・・いいのね、ちょびすけも仲間入りでいいのね?」

みたいなね。(笑)

 

一応お試しで、小さいサイズを購入。

Dc111626

早速、昨晩使ってみたら、

今朝、頬の辺りが柔らか~い ((ノ)゚ω゚(ヾ))ムニムニ

いいかも!いいかも!

化粧水と乳液だけで、こんなモチモチ、しっとり~になるなら、

次は普通サイズ買おうっと♪

 

ってな感じで、今もだらだらしてますが。

超いい天気なのになぁ・・・ぐすん。ドライブしたい~・・・。ぐすん。

はぁ、でも「うさぎさん」のように後で慌てることの無いように、

最低でも一日一箱は詰めるようにしなくちゃねー。 (;゚(エ)゚) アセアセ

|