今日は手術です
うーん、そわそわ、そわそわ。('◉◞⊖◟◉` )
今日は「むく」の避妊手術を行っています。
子宮と卵巣の摘出です。
最近は、繁殖の予定のないワンコのほとんどが行っている手術。
本人(本犬?)の希望ではないので、胸が痛みますが
出産を経験をしないメスは、子宮や卵巣の疾患になるケースが多いらしく
病気のリスクを避けるための手術です。
本来は、初めてのヒート(繁殖期)を迎えるよりも前、生後5ヶ月くらいから
受けることが出来るのですが、むくはその頃、アレルギー発覚だったり
咳き込んでいたり・・・ということもあって、
成長が落ち着いてくる1歳を待って、となりました。
飼い始めの頃は「ヒートめんどくさいから、手術しちゃってください!」
なんて、先生に軽く言っていたけど、
日々一緒に過ごしていると、言葉は喋らなくとも、視線や行動でおやつを
おねだりしてみたり、まるで2~3歳の子供のように、可愛らしい、滑稽な
行動を繰り広げてくれるので、すっかり我が子のような存在に。
そうなってくると、なんだか身体にメスを入れることが可哀想に思えたり
女の子としての機能を失わせてしまうことに胸が痛んだりしました。
でも、病気になって短命になるのも嫌だし、
出産をさせるには「むく」は身体が小さすぎて、リスクが高い。
しかも、生まれたとして、むくから子犬を引き離すことも出来そうになくて・・・。
というわけで、本日手術に至っています。
開腹手術でしばらくお風呂に入れないので、昨日シャンプーしてやり
今朝はご飯を与えずにスタンバイ。
慌ててバタバタしてもいけないから、部屋に放してまったりしてたら、
まさかの胃液リバース!!Σ(=゚ω゚=;) マジ!
うーん・・・平然を装ってるように見えて、緊張していた飼い主の空気を
読んじゃって異変に気づいたの!?
我が家の犬らしく、メンタルが弱かった!?(´ε`;)
手術中止かな~・・・って思ったんだけど、一応病院連れて行ったら
大丈夫とのことなので、預けてきました。
嫌がって先生に引きづられていきました。(笑)
傷も心配なんだけど、全身麻酔もちょっと怖いなぁ。。+゚(゚´Д`゚)゚+。
(マッキーの愛犬が麻酔で亡くなってしまったことがあるので・・・)
たぶん、今頃手術中。
なんだかヲイラの方がいてもたってもいられませんが。
大丈夫さ!うまくいくさ!(゚∀゚)b
ひとまず、手術経験アリの友達に聞いたら、わんこちゃん、
術後は恐怖で3日間震えが止まらなかったらしく、
結構メンタル面でショックを受けるみたいなので
数日は甘やかしてあげようかな・・・と思っています。
ただいま、5時の結果待ち中なのでした。電柱|・ω・`)
元気に帰ってくるのだよ。むく!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もう帰ってきたのかな?
頑張ったんだから一杯甘えさせてあげてください~
家の2ワンは生男と生女ですけど今回のヒートも多分夫婦に成れずに過ごしたみたいです。
仲が良すぎて・・・ もし赤ちゃんが出来たら引き離す?親離れ子離れワンコは割り切れるのかもしれませんが私たちが手放せそうに・・・
何時も会えるお友達のところに嫁がせるつもりでいますが2頭までなら・・・4頭の多頭飼いかな・・・。
手術の中では比較的簡単な方ですし、それによって病気リスクも減るし何よりむくちゃんだけにすべての愛情が注げる!
むくちゃ~ん! 目~一杯甘えていいんだよ~!!
投稿: ぼすけん | 2013年1月26日 (土) 12:48
>ぼすけんさん
はい、日帰りだったので、昨晩帰ってきました。
私は、いろいろ説明があるのかな?とか思ってたんですけど、
「2~3日は元気ないと思うんで、じゃ」みたいにあっさり。
獣医さんじゃ毎日やってる手術ですもんねぇ(´ε`;)
ワンコにも相性って会わせてみないとわからないから難しいんですね。
たぶん、しばらくしたらまた「ふ~ん・・・」ってそっけなくなると思うので、今のうちに甘えてもらっときます。(笑)
投稿: 住人:ちょびすけ | 2013年1月26日 (土) 16:18