ネイチャードーナツ 「floresta」
わー!なんかすごい更新してない近頃・・・。
どうもここのところ、日々のペース配分が下手っぴな感じっす。(゜∀。)
いたって元気なのでご心配なく。
さて、少し前、沖縄の友達が「差し入れに頂いた」と、
すごく美味しそうなドーナツを紹介していて、
「やーん、沖縄ってばどんどん素敵なお店が出来るのね~」って検索してみたら、
沖縄じゃなくて、奈良が本店の「フロレスタ」というお店でした。
しかーも!
才オォ(。゚Д゚)ォオ才っと驚いてしまったのが、すごい家の近くにお店があったのですよ。
なぜここに?なぜこんな東京の端くれに?と思いつつ、
ご機嫌に買ってみました。
定番のドーナツと、季節のドーナツ、気まぐれドーナツがあるんだって。
ミルクティーな気分で頂いてみましたよ♪
左からモンブラン、ラムレーズン、ミルクティーだったかな?
脂っこくなくて、食べやすいです。
2個はぺろりと行けちゃうかも。
自然派ドーナツでも、翌日とかはどうしても脂が浸透しちゃってぺたっとなるけど、
これは大丈夫みたい。
チョコとか乗ってなければ、トースターで焼くといいんだって。
ふんわりというか、さくっとした食感♪
すっかりはまっちゃって、またまた行っちゃったら
雨の日はポイント二倍!でした。
しかも、1000円以上買うとトートバッグがもらえるって書いてあって、
「いや、エコバックはいっぱいあるじゃん」とちょび夫に言われると思いきや、
夫くんが
「えー!バッグ貰えるなら買っちゃおうよ!」とまさかの発言。(;゚Д゚)!
1個は揚げたてを歩きながら、あむあむ食べました。
美味しかった~!
そんなわけで、二人暮らしなのに7個も購入してゲットしたのが、
こちらのエコバッグ。
定番のドーナツもいろいろ買ってみたよ。
チョコも甘さ控えめでくどくないです。
気まぐれシリーズらしい、アップルシナモンのきび糖グレーズが美味しかった!!
秋の限定は終了して、今はクリスマスに向けてシュトーレンになってるみたい。
結構気に入っちゃいました。
お遣い物に持っていくのにも可愛いし(*´ω`*)
ポイントカードも作ったから、また行っちゃおう~っと。
*「フロレスタ」 HPは こちら
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新都心にできたお店なんだね~
沖縄の人はドーナッツ大好きだもんね♪
奈良が本店ならダンナの実家に行ったときにでも
行ってみよっかなぁ~
って・・・いつになることやらだけど(笑)
ポイント2倍とかいくら買ったらもらえるとか・・
その言葉 女子は弱いよね ぷぷぷ
投稿: しーぽん | 2012年11月27日 (火) 23:34
このお店知らなかったけど、ほんと、なぜにそこに出店?!笑さては家賃が安かったか?笑
しかしおいしそ~~~~
私、アッップルシナモンて大好きなんだけど
もう無いのね(´Д`)
今度実家帰ったら行ってみようかな!
それにしても、二人暮らしなのにドーナツ7個、は
ウチじゃあ普通よww むしろ2個とか絶対ないわw
投稿: くまじろう | 2012年11月28日 (水) 11:12
失敗したー
こんな時間に読みにくるんじゃなかったー
Σ(`艸´;)
口の中がドーナツ食べたいモードになってしまったー‼
幸いドーナツの買い置きはナイ。
けどマーラーカオがある……( -᷄◞ω◟-᷅ )
いやいや、我慢、我慢。
こういうオマケ的でストライクな物は
飛びついちゃうよね〜。
こないだケーキ屋さん行った時、
お店オリジナルのホールケーキが入れられるクーラーバックがあって、有料だったのにゲットしてしまった。
その時買ったのは焼き菓子だったから必要なかったのにwww
お気に入りのお店が見つかるとテンション上がるね(^ω^)
投稿: 高丘の湯宿 | 2012年12月 1日 (土) 03:59
>しーぽんさん
新都心もあれこれで来てるね~!みんな残ってるんだろうか?
沖縄はテイクアウトできるお店が人気だよね、やっぱり。
私はもっぱらマックスバリューのミスドでしたが。懐かしい。(笑)
うち、エコバック何枚あるんだよ~って感じ。その割にいざという時に持ち歩いていないという、エコ感なし女っす。ヽ(´Д`;)ノ
>くまじろう
ジローの1階にできたんだよ
結構サクッとして飽きないよ。
あ!今日雨降ってる!ポイント二倍だから行ってみて。(笑)
うちは旦那があんまりミスドを食べてくれないんだよね~・・・。
>湯宿ちゃん
うあ!マーラーカオ大好き~。
今度自分で作ってみようかなと思ってるんだけど。
私洋服買った時に、紙袋じゃない袋に入れてもらえるとアガるわ~。
だから、家には「earth & muusic・・・」の袋がいっぱい。(笑)
投稿: 住人:ちょびすけ | 2012年12月 4日 (火) 11:06