« トラップ(罠) | トップページ | アイラン »

2012年9月13日 (木)

残暑にひんやり~♪

先週末、むくを初めてのお泊り保育(実家)に1泊させて、

かねてからずっと行ってみたかったところに、友達と行ってきました。

 

Dc091075

  

埼玉県は長瀞(ながとろ)にある、こちら。

Dc091087

明治23年創業の『阿左美冷蔵』さんです。

名前だけ聞くと、何屋さん?って思いますよね。

こちら、長瀞の沢の天然水を使用した、カキ氷専門店なのです。

 

夏休みはさすがに混んでるだろうね~ってことで、9月にしたんですが

直前にTVで放送されたらしく・・・

朝10:00開店で、10:30に到着したにもかかわらず、

Dc091088

この行列!!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

これでもまだ良いほうだったんだと思う。

夏休みは、開店時すでに300人並んでいたらしいので。

近隣の有料駐車場も、ヲイラたちの車を入れた直後に満車になりました。

 

いやぁ・・・待った。

ディズニーランドのアトラクション並の待ち時間です。

でも、TVに取り上げられる前から、3時間待ちとかざらにあるらしいです。

人気店なんですね~。

 

天然水の氷も好評らしいのですが、もうひとつの魅力は

「シロップがすべて自家製」ってところ!

並んでる間に、メニューが回ってきました。

Dc091085
うぁぁぁああ!どれも美味しそうで、一つに絞れないよ~・・・。

全部で20種類あるらしいのですが、毎日20種類登場するわけではないみたい。

 

炎天下ダーダー汗を流しながら「氷~・・・もうすぐ氷がぁぁぁあ・・・」と

耐え忍ぶこと2時間半!

暖簾が見えてきたぁ。あともうすぐだ。。+゚(゚´Д`゚)゚+。

Dc091045

 

案内されると、程よく間隔の開いた、落ち着く空間。

うーん、癒される~。

Dc091050

 

・・・そして、お待ちかねのかき氷がやってきました♪

じゃーん!!!

Dc091054                     山盛り♡(;´Д`)ハァハァ

 

みんなで違うシロップを注文してみました。

Dc091059                 定番人気らしい「黒落花生ミルク」

Dc091058                新メニュー「こだわり濃厚練乳バニラ」

 

そして、ヲイラは秋のメニュー・・・

Dc091062                     「栗&くるみミックス」

まずは、何もかけず、そのままパクリ!

ぬぉ~!シャキシャキじゃないよ?

まるで雪を食べているみたいな食感~。

シロップをかけていただきます。

Dc091069

あのね、最初「この氷の量に、シロップ足りないんじゃないの?」って思ったんだけど、

不思議とシロップが濃厚なせいか、ぐんぐん浸透せず、

いい具合に氷と絡まります。(゜ρ゜)ウマー

 

「お好みで・・・」と添えられてくる練乳も自家製っぽくて、

加えて見るとさらにおいしいのだ。

Dc091072

うんうん、これは並んででも食べる価値有りですよ

3種類、どれも「なにこれー!おいしぃぃ~んq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p」で、

他のシロップも美味しいに間違いない。

他のも食べてみたいぞ。

 

Dc091051

もう、大満足です。

普通のかき氷と違って、頭がキーン!ってならないし、

食べ終わったあと体の芯が冷えちゃって寒くなることも無く・・・

天然水の氷って、やっぱり違うんだなと実感です。

 

記念にこんなの買っちゃいました。

Dc091092

Dc091094

並ばないと食べれないけど、並んでも「良かった!」と思うこと間違い無しです。

電車で行っても、駅から近いので早めに行くと良いかもです。

あ、あと帽子や日傘、飲み物も忘れずに(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ 

 

Dc091049

 

★「阿左美冷蔵」 お店情報は こちら

 

 

|

« トラップ(罠) | トップページ | アイラン »

コメント

ちょびすけさん、こんにちは~♪ご無沙汰してます。
このカキ氷屋さん、TVで観ましたよ~!!
めっちゃ美味しそうだったんだけど、やっぱり美味しいですね!
こっちだとあのぜんざいしか味わえない・・それか普通のかき氷(TT)
羨ましい~!!

投稿: ぱぴ子 | 2012年9月15日 (土) 00:04

300人?3時間待ち!?
これは誰かと一緒じゃないと、絶対待てないね(;ω;)

ホント、写真で見るだけでも氷がキレイ!!
乙女に姫に王子・・・、ネーミングも可愛いのね~♪
あぁ、今年もカキ氷食べられなかったなー(T_T)

投稿: izumi | 2012年9月16日 (日) 22:21

ワタシも見たことある~♪雰囲気いいね~
行ってみたいなぁ~って思ったけど
そんなに大行列!? 耐えれるかなぁ~ 
でも暑い中並んだあとは絶対おいしいはずだね。
それにしてもおいしそうなシロップばっか。
どれにしよ~~ 白雪姫はちょっと頼みにくいなぁ(笑)

投稿: しーぽん | 2012年9月16日 (日) 22:28

>ぱぴ子さん
お久しぶり~!お元気そうでなによりです。
私は逆に、ぜんざいが超恋しいのです~♡
こっちではなかなか食べれないもん~。
あと、琉氷のじーまみも食べたい!!

>izumiさん
そう!私も思った。
最初一人で行こうと思ってたんだけど、友達誘ってみてよかったよ~。
一人だったら断念してたかも。会話無くあの炎天下で2時間半はきついわ~。
かき氷ってあんまり食べないよね。
私も沖縄でざんざいを食べるようになるまでは、子供の頃家でちょこっと食べたくらいだよ。

>しーぽんさん
日陰が無いんだよね~( ̄ω ̄;)
よく倒れる人いないなって感心しちゃったよ。
子供たちは結構「どうでもいい・・・」って言い出しちゃって、撤収してるご家族もいました。(笑)
オーダーとるのが看板おばぁみたいな人だったので、恥じらい無く白雪姫頼んじゃってください。(*`▽´*) ウヒョヒョ

投稿: 住人:ちょびすけ | 2012年9月17日 (月) 23:45

この記事へのコメントは終了しました。

« トラップ(罠) | トップページ | アイラン »