« 寅さん記念館 | トップページ | 撮影でした。 »

2012年1月19日 (木)

今更だけど、作ってみる

巷じゃもうかなり前に話題になった万能調味料。

そう、「塩麹(しおこうじ)」

どんな味なんだろう~!って気になって、スーパーに行ったらそれらしき売り場を

ウロウロしてみるも、うちの近所のスーパーでは見かけなくて・・・。

 

ネットで検索してみたら、ただ混ぜるだけ!と超簡単そうだったので

作ってみることに。

「乾燥米麹」を買って来てみたよ。

Dc011903

                  ちょっと表面がモフモフしています♡

材料はいたって単純!

☆米麹 200g

☆塩   60g

☆水   300cc

Dc011907

 

①大き目の容器に、乾燥麹を細かくほぐします

Dc011909                 板状のものをモロモロとほぐすとこんな感じ

 

②塩を混ぜます

 

③水300ccを入れ、さっくりと混ぜます

( ఠ‿ఠ ) 以上!

Dc011912

まだ、麹が水分を含んだだけ・・・といった感じ。

発酵するので、ぴっちりと蓋をせず、常温で1週間。

毎日一回混ぜるとのことです。

とろみがついたら出来上がりだそうで。

 

1週間後が楽しみ。

どんな味になるんでしょう~。┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ

 

|

« 寅さん記念館 | トップページ | 撮影でした。 »

コメント

そうそう、まさにコレwww
ウチもこの麹使ったよ~
ちょっと水を入れすぎちゃって、シャビシャビになっちゃったけど
作って2ヶ月たったから、そろそろ使いきらなきゃなー
さっきデッカイ鯖買ってきたから、塩麹で味つけよぅっと

投稿: 湯宿 | 2012年1月19日 (木) 17:35

実はほんの2~3日前に知って、私もスーパーで探したよー。
ハイ、ありませんでした(笑)
作っちゃうところがさすがだよねぇ!
出来上がり、楽しみにしてるよー。

てことで、私はまた塩麹求めて放浪の旅に出ます( ´艸`)プププ

投稿: るり | 2012年1月19日 (木) 19:46

巷じゃ有名なんだ!全く初耳よ。
松本にまでは届いてない?ww

なんか色々使えそうだね~
粕漬けとは全然違うのかしら。
私まだお子ちゃまだからちょっとアレ苦手なのん(^_^.)

投稿: くまじろう | 2012年1月19日 (木) 19:59

>湯宿ちゃん
出回ってる米麹ってそんなに種類ないんだね。(笑)
2ヶ月で使い切り?
なんか半年くらいもつって書いてあったけど、量的にそんなもたないかな。
今は、塩麹レシピもいっぱい出回ってるから、いろいろアレンジできそうだね。
 
>るりさん
私、作った後に寂れたスーパーで見つけちゃいました。(笑)
買おうか迷ったけど、とりあえず保留。
混ぜるだけなので、あんまり作るっていえるほどでもないんですけどね。( ̄ω ̄;)アセ
るりさんも寂れたところが穴場かも!?

>くまじろう
タニタ食堂の本にも載ってるくらいだから、結構前から話題になってたかな、TVで。
ラー油ブームはどうした?って感じよね。(笑)
粕漬けが苦手だと、ちょっとお好みじゃないかも!?
って、私もまだ食べてみてないからわからないんだけど。
甘酒とかの麹系が苦手だったら、ちょっと合わない可能性あり?

投稿: 住人:ちょびすけ | 2012年1月23日 (月) 12:26

この記事へのコメントは終了しました。

« 寅さん記念館 | トップページ | 撮影でした。 »