いきなり柴又散策
昨日は、豆柴ブリーダーさんのところに見学に行く予定が、
行き違いがあってブリーダーさんがお留守・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
ということになりまして、とんぼ返りするのもなんだし・・・と思い、
ちょっと足を伸ばして「葛飾柴又」散策をしてきました。
実はずっと来てみたかった「帝釈天」
まだ1月半ばとあって、初詣に来ている人も多く、賑わっていました。
猿回しなんかもやっていて、下町風情むんむん。
やっぱ帝釈天と言ったら、参道に行かなくっちゃね・・・というわけで、ふらふら。
帝釈天御用達の団子屋さんで一服。
温かいお茶を頂きながらチョイスしたのは・・・
黒ゴマ・ずんだ・海苔団子。
こういうところで食べると、美味しさがいっそう増すよね~♪
買い食いしておいてなんだけど、朝ごはんとお昼ご飯を食べてなかったので、
お店に入ってがっつり腹ごなし。
お庭を眺めながらしっぽり。 天重とうな丼を頂く。
近くの江戸川では「矢切の渡し」なんかもあったんだけど、
寒かったので、この後は、柴又と言ったらあの人・・・の元へ。
明日へ続く。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アレマッ( ゚д゚)
残念!!
昨日は「きっと今頃 豆たんと…(* ´艸`*)ムププ」と思ってのにー。
一週間?お預けなのね(´・ω・`)
その団子三種!!
モロにドストライク~~~~!!!
きっと私も同じものチョイスしたにちがいない。
コストコ、更新したのね。あらからもう一年たったんだねぇ。
私もこないだの里帰りで また買い込んじゃったよwwwww
投稿: 湯宿 | 2012年1月16日 (月) 13:32
食べたらお歯黒になりそうな海苔に黒ゴマ おいしそう~♪
せんべい屋さんも寄りたくなる~甘いの後に(笑)
天重なんて沖縄じゃないよ~
なんかいいなぁ~ 天重って響き・・・
そういえば食べたことない!
島根にもなかったなぁ~天重って。
投稿: しーぽん | 2012年1月16日 (月) 22:30
>湯宿ちゃん
黒ゴマだんごうまうまだったー!
やっぱこれチョイスしちゃう?(笑)
この一日で団子食べまくりだったよ~。
コストコ、最初に買ったものがあと一年はもちそう。ダウにーとか。(爆)
>しーぽんさん
そか・・・天重って沖縄にあんまりないか。
うなぎ屋さんもそんなにないもんね。
下町っていうと天ぷらなイメージがあるんだよね~。
ま、器が違うだけだよね、丼と重って・・・・(笑)
投稿: 住人:ちょびすけ | 2012年1月17日 (火) 12:32