« 赤か黒か、♂か♀か・・・ | トップページ | とうとう始まるよ! »

2011年9月30日 (金)

ギズモン、だもん。

Dc082341

カメラモチーフのペンダント可愛いでそ?
 

なんてねっ!(〃∇〃)

実はコレ、れっきとしたカメラなんですよ。

今日は久しぶりのカメラ話。

Dc082309

なにやら、マグネットで閉じるたいそう立派な箱に入っておられました。

うーん、ゴージャスな腕時計が入ってそうですが・・・

Dc082312

カメラなんです、そうなんです。

 

 

レトロなフォルムですが、実はコレ「GIZMON(ギズモン) HALF D」っていう

トイカメラなのです。

今まで、トイカメラ=可愛い・・・というイメージだったので、

古めかしいこの感じに一目惚れ!

Dc082313

よくよく見ると「ぁぁ、トイカメラだね」っていう質感ではありますが。(笑)

 

 

以前、「Genie Ⅲ (ジーニースリー)っていう、

それは小さいトイカメラを買ったんだけど、ファインダーも小さくて

ほぼ「勘」で撮るため、被写体が全然違うとこ行っちゃったり、

電池しか使えなくて、長時間持たなかったりして、たんすの肥やし化

しちゃっておりました。[壁](エ) ̄)

 

このギズモンちゃんは、

Dc082323
ACアダプターが付いてるので、コンセントからの充電も出来て、

USBケーブルもあるので、

Dc082327

PCから直接充電も可能なり。

ただし、バッテリーが切れた状態からフル充電するには、

「5時間」もかかります・・・。ウヒャ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━ !!

初回を除けば、こまめに充電してればOKですよ♫♫♬

 

そして、ミニミニサイズなのに、いっちょ前に液晶が付いてるんだな。

Dc082322

ちょっと見にくいのと、色味が実際とちょっと違うのはご愛嬌と言うことで。

Dc082332

 

まだ試してないけど、動画も撮れます。

カラーモードも[スタンダード]を含めて10種類

SEPIA /MONOCHROME /VIVID /

BIMO / YELLOW / BIYORI / MORIYAMA /

CROSS PROCESS / COLOR NOISE

とあります。

*それぞれの作品例は こちら

 

中でも 「BIYORI(日和)」っていうモードはなかなかいい感じに撮れます。

Dc091803

Dc091807

あと、トイカメラが本領発揮しやすい「VIVID」なんかも。

Dc092003

 

Dc092902

 

セピアやモノクロなんかも、いい味出してくれます。

Dc091403

 

ただ・・・初期不良に当たる確率がめっちゃ高いかも。

ネットでも結構あるって書いてあったんだけど、例に漏れることなく

ヲイラも初期不良。

フル充電して、2回シャッター押した途端、液晶が黒く落ちちゃったまま

電源が切れなくなって、翌日まで電源ランプがついたまま・・・。

もう一回充電しても同じ状態だったので、交換していただきました。

 

新たに届いたのは、また設定をしようとMENUボタンを押したと同時に

液晶が落ちて同じ状態に・・・。

SHOPの方に再度電話で相談して、アドバイスどおり試したところ

どうも、使用する「microSDカード」との相性が悪かったみたい。

 

「GIZMON HALF D」ちゃんは、「TOSHIBA」と「Transcend(トランセンド)」社の

がいいらしい。

知らなかったので他社の使ってたんだけど、最終的に二度目の不良?

って時に、推奨された「Transcend」のmicroSDカードに買い換えたら

謎の現象がなくなり、今のところ順調に使えてます。

(最初に言って欲しかったな~・・・ブツブツ でも公にここのはだめとか書けないか・・・)

 

Dc082340

とにもかくにも、軽~いし、

ペンダント代わりにかけてても違和感ないくらいなので、

お散歩の相棒にいいかも♫♫♬ (うそ、お散歩とか行ってないくせに・・・笑)

あ、ちなみに皮のストラップは別売りです。

他にも専用レンズなどもあるようですよ。(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

 

★「GIZMON HALF D」作品集  

 

|

« 赤か黒か、♂か♀か・・・ | トップページ | とうとう始まるよ! »

コメント

相変わらずかわいい物ハンターだぬ♪

お散歩はほら、もうすぐ否が応でも毛むくじゃらのコと
行くでしょちょびはかわいいショット撮るの
うまいんだろうな~。ウチのワンは適当でかわいそっ


あ、犬用の酔い止め市販でもあるし
獣医さんでも処方してくれるよ。
それに最初はキツイかもしんないけど
慣れるらしいから小さいうちから慣らすと
治るみたいね。

投稿: くまじろう | 2011年9月30日 (金) 21:48

かわいいカメラを見つけられましたねっ
実はデジイチはオットのお古をもらって持っているのですが
コンデジは持っていません、私。
こういうカメラもアリですね!

最近飼い始めた白文鳥さんを撮ったら楽しいやろな~

投稿: para | 2011年9月30日 (金) 22:39

ホント小っさいんだね~。クレジットカードとどっちが大きいんだろ。
これ首から下げて、点眉のコとお散歩行く日は遠くないぞ!

…と書いてる間にも 我が家のハゲ眉のコは窓枠から足をすべらせてる(* ´艸`*)ムププ

投稿: 高丘の湯宿 | 2011年10月 1日 (土) 00:36

>くまじろう
動物はこのカメラじゃ絶対残像だけだよね。(笑)
散歩しながら撮るのは難しそうだわ~。
小さいうちに、嘗め回すような視線で撮りまくると思うけど。(爆)
酔い止め、ちゃんとあるんだね~。
_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

>paraさん
このカメラは「TOY(おもちゃ)」なので、やっぱりそれなりではありますね。
ちょっと足したくらいの値段で、普通のコンデジも買えるので1台目はそういうのがいいです、断然。
白文鳥と桜文鳥、昔飼ってました!卵から孵化させたのでとてもなついてたんですよ。(≧∇≦)

>湯宿ちゃん
クレジットカートと同じくらいかな~。
持った瞬間軽くてびっくり!!
軽すぎてシャッター押した感がないのよ。(笑)
え?はげ眉???
ようさん、はげ眉なの!?Σ(=゚ω゚=;) マジ!

投稿: 住人:ちょびすけ | 2011年10月 3日 (月) 19:50

この記事へのコメントは終了しました。

« 赤か黒か、♂か♀か・・・ | トップページ | とうとう始まるよ! »