« パーンダ!パーンダ! | トップページ | (TωT)ウルウル »

2011年3月31日 (木)

再始動ですよ。

1月に「某大人の音楽教室」で無料体験してきた、ギター。

結局、某お教室のほうは、レッスン料や教材費が結構かかるのと、

レッスン日が自分の生活サイクルではちょっと厳しいかな・・・っていうのもあって、

入会には至りませんでした。

 

で、もう一つ検討していた、個人の先生の無料体験に3月初めに行ってきて、

教材費もかからず、レッスンの時間も1時間と長く、何より基本の練習と平行して

「弾いてみたい曲があったら、取り入れて練習できますよ。

そのほうが楽しいでしょう?難しい曲は弾きやすいようにアレンジしますし・・・」

っていう、先生の方針が自分には合ってる!って思って、習うことに決めました。

Dc033110

初回は3/15を予定していたのだけど、震災直後で

計画停電がどうなるのか全く予測がつかない状態で、電車も止まっていたし、

車は残ったガソリンを使える状況でもなかったので、

「全く先の見当がつかないので、落ち着いてからまたご連絡します」とキャンセル。

 

その後は、毎日いろんなことが起きすぎて、なんだかんだで情報収集する毎日。

知恵熱でそうに頭使いすぎて

「そうだ!こんな時こそギターの練習をすればいいんだ!」 

・・・と意気込んだはいいけれど。

まずは、チューニングからして全然出来なくて、

「3弦だけが合わないよ~・・・(PД`q)」と苦戦していたら、

弦がバチーン!という音とともに切れちゃいました。

(こんなに簡単に切れちゃうものなんだねぇ・・・)

 

予備の弦は買ってあったので、初心者用の本を見ながら

自分で取り替えようと思ったら・・・「ピン」という部分が抜けない!

Dc033122

やたらペンチなど使って無理やりやってはダメって書いてって、

「できれば“ピン抜き”などの道具で」って。

持ってないよ~・・・そんなのー。(TωT)ウルウル

で、調達するのにまた数日。

Dc033128

「ブリッジピンリムーバー」という道具。

確かに、簡単にあっさりピンが抜けましたよ。

夜更けに一人、本を片手に頭を悩ませながら、弦を交換しているところに

久しぶりに帰宅の夫くん。

「どれどれ貸してみなさい・・・」とグリグリと、ニュアンスで。

渡されたの見たら「なんか違う!雑!!」

「そんなのいいんだよ、巻ければー!」っていう、感性のB型夫と、

変なところがA型の妻。

 

もう一度やり直そうと思って、手で慎重に弦を戻してたら・・・

バチーン!!

新しい弦が、また切れた・・・。Orz_03

ナーバスになっていただけに、ショック倍増しで、ソファーに突っ伏して

落ち込んでしまいました。 (こんな時期にちっさい人間です、ほんと情けない・・・泣)

 

翌日、なんかやっぱり夫くんも思うところあったのか、 

(ヲイラの落ち込みようが半端なかったからか・・・汗)

「気分転換に行ってくる~」と、仕事の合間にお茶の水まで

弦を買いに行ってくれまして、その晩は気持ちを改めて慎重にトライ。

なんとか、弦の交換自分で出来ました。 

 

集合住宅のため、家でジャカジャカ音を出せないので、

教室の先生に以前教えていただいた「弱音グッズ」も届きまして。

Dc033124

マジックテープで弦を挟んで止めると、音が響かなくなります。

今日は、なんとか自分でチューニングも成功。

レミオロメンの『粉雪』を、わかるコードのところだけ練習してみました。(`∀´)。

まだまだ「こなぁ~ゆきぃ~♪ねぇ~こぉこぉろまで~」と熱唱できませんがね・・・。

  

Dc033113

教室のほうは、先生のご自宅の一室でやるので(しかも夜間)

先生のお住まいの地区が計画停電だと、出来ないだろうし、

その辺を調整しつつ、そろそろギター練習&教室、再始動しようかな、と。

 

どうも、ヲイラの気分転換にはこういうのが向いてる様な気がします。

とにかく「頭を無にする」関係は、苦手みたい。

ヨガやってても、

「意識が身体から離れて行きます・・・」って言われても、

「あれ?ヲイラずっとここにいるけど?」ってなっちゃうのだよね。

マッサージで寝ちゃうってのもないんですよね。

(整体の先生にも指摘されたし・・・)

 

そういうタイプのヲイラには、考える暇も無いほど手足が忙しかったり(笑)

おりゃー!っていう系(バッティングセンターとか、ボクササイズとか?)

のストレス発散方法が合ってる気がするんです。ガテン系な癒し!? 

 

で、ギターなら基本を覚えてしまえば、電気要らず、

お金かからず、熱唱できて気持ちいいジャマイカ♪

ってことで、暖かくなったら川縁ででも練習してみようかな、と思います。

 

 

|

« パーンダ!パーンダ! | トップページ | (TωT)ウルウル »