« 280016000円! | トップページ | 家呑み、はじめました。 »

2011年2月20日 (日)

懐かしい味

Dc021904

どことなく昭和を感じさせるシュガーポット・・・

ギンガムチェックのビニール製のクロス。

店内には、読書するおじいちゃん、

コーヒーとワインを片手に都知事選について語るおじいちゃん二人、

ケーキを仲良くわけっこする老夫婦。

はぁー・・・なんだか心が暖かくなるわぁ。

 

友達との待ち合わせ時間に、ちょっと間があいたので

ちょっと一休みに・・・と入ったお店。

昔ながらのケーキ屋さんの、喫茶部。

Dc021907

「Wケーキセット」だって♪

普通サイズのケーキが2個選べて、コーヒーか紅茶(ポットティー)がついて

なんと780円のローカルプライス。

左側のケーキは「シシリー」っていう、

ピスタチオのムースと、チョコが層になったケーキ。

 

そして、右側のケーキが・・・実はこのお店に入った理由の一品。

想い出のケーキなのです。

Dc021909

「サバラン」っていうケーキです。

もう今は実家が引っ越したけれど、

子供の頃はケーキといったら、いつも、ここのお店で買っていました。

 

あの頃は、「ケーキ買って帰ろうか?」といわれたら、

飛び切り胸が躍ったもんだったし、なぜか2個ずつ選ばせてもらえたのだよね~。

その日のうちに2個にするか、次の日に1個まわすか・・・

それはそれは真剣に考えたものでした。(笑)

 

で、この「サバラン」というのは、洋酒がびっしゃびしゃなくらい(笑)に

スポンジに染みこんだケーキで、ヲイラはとても大好きだったんです。

(この頃から酒好きだったのかな。笑)

フォークをさした途端、じゅわぁぁぁ~・・・と染み出してくる感じが

たまらんかったんです。

 

その後大人になってから、

「あー・・・サバラン食べたい・・・」って時々思っても、

他のケーキ屋さんで見かけることがなく、

いろんな人に「ね?サバランってあったよね?」って聞いても、

知らない~っという返事で、あれ?あのお店のオリジナルだったの?

なんて思ったり。

実際は、オリジナルじゃなくてちゃんとしたフランスのお菓子みたいですけどね。

※サバランとは  →

 

久しぶりに、懐かしのこのお店の前を通ったから、

喫茶部のメニューを覗いてみたら「サバラン」の文字を見つけたので、

迷わず入った・・・というわけ。

 

昔は、こんなにオサレな容器じゃなくて、固めのアルミ(ギザギザのアレ)

入っていたんですよ。

何十年ぶりに食べました。

じゅわっと染み出るお酒の風味に、ワクワクしながらケーキの箱を開けた

子供の頃の光景が頭に浮かびました。

ケーキって今も昔も、胸躍る食べ物♥

 

違うのは、食べた後にカロリーを気にしちゃうことぐらい?(笑)

ケーキを2個食べた後に、友達と呑んでガッツリ食べたので、

翌日は、川べりをウォーキングしてみましたが、

早速の坐骨神経痛です。 (ダメダメだなぁ~。笑)

 

20110219142802             見上げた空には、気持ちのいい二本の飛行機雲でした♪

今でも「サバラン」を売っていてくれてることがわかったので、

時々買いに行ってみようっと。(。◝‿◜。)ニヒヒ 

|

« 280016000円! | トップページ | 家呑み、はじめました。 »

コメント

サバランって1回くらいしか食べたことないかも~

アレ? つい数日前に渡部陽一ケーキ食べてなかったっけ?www

投稿: 高丘の湯宿 | 2011年2月20日 (日) 22:21

>MR.Tさま
コメント拝見しました。
初めて聞く言葉に、検索をかけてみましたが、
すぐに同様なコメントがあらゆるところに投稿されているとわかりました。
コメント内容は、全くのコピーペースト。
いろんな方の「飛行機雲」写真に、空が青くない、空が粉っぽいと、一字一句変わらないコメント・・・ということは、飛行機雲という言葉だけに反応して、写真から判断して書いたとは思えない内容ですので、申し訳ありませんが、コメントは削除させていただきます。
今後同様のコメントが来た場合も削除させていただきますので、ご了承ください。

投稿: 住人:ちょびすけ | 2011年2月20日 (日) 22:26

>湯宿ちゃん
どきーん!(笑)
そうなの・・・陽一バスクをひとりで3/4食べたのよ。
で、今、夜鳴きラーメン(大盛り)食べてきた帰りに、
アイスを買ってきちゃったっていう・・・。
食欲がとまらないっ♪▒▒▒|ョД`*)

投稿: 住人:ちょびすけ | 2011年2月20日 (日) 22:30

もしかして駅前のあの店かなあ~とか想像してみたり。。
違うかなっ

サバランって昔母親がケーキ作りに凝ってた頃
作ってくれたのが初体験だなあ。
私にはちょいとオトナすぎる味だったww

えっ ウォーキングしたの?
私なんて上下セットとかアイテム揃えまくって
ぜんっぜんしてない いつものパターン。
だって寒いし ぶつぶつ・・・・

投稿: くまじろう | 2011年2月21日 (月) 12:05

>くまじろう
そうそう!あそこだよ、昔ながらのあそこ♪
お母さんがサバラン作ってくれるなんてすごーい!
確かに、相当お酒かかってるもんね~。(笑)
ウォーキングしてっていっても、この日だけだよ。
でも途中から坐骨神経痛出ちゃって、退散したし。
今日は天気もいいけど、ずっと動いてないよ。(笑)

投稿: 住人:ちょびすけ | 2011年2月21日 (月) 12:31

この記事へのコメントは終了しました。

« 280016000円! | トップページ | 家呑み、はじめました。 »