« 洋風・安倍川もち!? | トップページ | 今年はハーフサイズで »

2011年2月 2日 (水)

癒されすぎたのか!?

Dc020210

今日は、初めて家で「ヨガ」をやってみました。

思えば2009年、沖縄でお医者さんに運動不足を指摘され、

本屋で見つけたこんな本。(DVD付き)

Dc020212

結局、購入したものの、いつもどおり(!?)手付かずのまましているうちに、

近所のスポーツジムから「500円で体験ジム」っていうチラシが来て、

行ってみて入会することにし、転勤の話が出るころまで通ってました。

 

その時、ヨガデビューしたんですが、そこのジムではロッカールームの

鍵をマシーンや機械に当てると、その日の運動量が表示されるっていう

すんばらしいシステムでして。

 

ランニングマシーンや、エアロバイクなんかを30分くらいやるより、

ヨガを1時間やったほうが、消費カロリーが多くて驚きました。

地味~な動きなのに、普段動かさないあんなとこ、こんなとこが

筋肉痛になるんですよね。

1時間で100キロカロリーくらい消費されてました。すげぃ!

 

「ヨガ」って呼吸法とかもいいし、続けたらいいだろうな・・・と思ったら、転勤。

こちらに来てから、昨年夏くらいに、個人の方が教えてくださるヨガに一辺

行ってみたんだけど、更衣室無いから家から着替えていくと、

帰りに汗が冷えちゃって、おまけに場所がハシゴ下りた窓なしの地下・・・

っていうのが、やや「閉所恐怖症気味」のヲイラにはむいてなかったみたいで、

その1回こっきりになっていたんだよね~。

 

最近、寒いし血行悪くて肩こりひどいし、ウォーキングだ!って思って、

本日、支度をし始めて服を着替えようとした瞬間・・・

((((;゜ω゜))))サムイ!   めっちゃ寒いがなっ!!

「今日はダメ・・・・・もうちょっと日差し無いと・・・・・」で、挫折。Orz_03

(意志弱すぎ・・・笑)

 

いくらんなでも、こんなんアカン!と思って、引っ張り出してきたのが・・・

Dc020207

ヨガ教室で使おうと思って用意していた、ヨガマット!!(爆)

さすがだね、カタチから入るね、ちょびすけ。(☉∀☉) ウヒョッ

そんでもって半年以上、未開封だよね。

 

ウォーキングに行かず、おうちヨガをやってみることにしました。

Dc020215

まずは

「呼吸」「太陽礼拝」「首筋・肩」「全身」「無空のポーズ」をやってみました。

ヨガは決まった「型」のようなポーズがいくつかあるのだけど、

それは沖縄のジムで何度かやって知っていたのでよかった。

50分くらいやったんだけど、程よく運動した感がありましたよ。

 

いつもヨガやると、リラックスするのか疲労なのか、

プールで泳いだみたいな「だる~」って状態になるのだけど、

以前、インストラクターさんが

「それでちょっとお昼寝するぐらいがちょうどいいですよ」

て言ってたんだけど。

 

今日も3時くらいに終わって、しばらくぼんやりしてたら

猛烈に眠くなってきて、夕方のニュースが始まるくらいの時間に

ソファーで横になったら・・・すっかりぐーすかピー!

目が覚めたら、夜7時過ぎてるし!

 

え?いいの?

ヨガやったのは良かったような気がするけど、

そんな時間に2時間も寝ちゃうってどうなの?

あー・・・今日、夜寝付けなんじゃないの?これ。(笑) (;☣Д☣)ランラン

 

まぁ、お天気悪い日は「おうちヨガ」

一日30分でもいいからやろうかな~・・・・・とか思ってみたり。

毎日とは言わない。週に一回くらいで。 (またまた意思が弱い。笑)

 

あ、でもヨガマットはあってよかったです。

床では痛くてできないすね。(-_-;)

|

« 洋風・安倍川もち!? | トップページ | 今年はハーフサイズで »

コメント

おぅヨガ~~
私もヨガマット、クローゼットで眠ってるなぁ
ヨガマットって厚さに種類があるじゃない?
ケチッて薄いのにしたら、恥骨が痛かった

昨日、ウォーキング行ったよ
ちょっと曇ってたけど日差しが出ると今度は日焼けが気になるの。
キャップじゃ耳寒いし、ニット帽じゃ日よけできないし、
一番いいのは目出し帽だなって思った
あっちのサイトで集会予定だったから、それまでに余裕もって戻ってくるつもりだったのに、ついついテクテクテクテク
しまむら寄ったり、コンビニ寄ったりしてたら遅刻寸前になっちゃった
ウォーキングしながらコンビニスウィーツにかぶりつくっていう
本末転倒な話

投稿: 高丘の湯宿 | 2011年2月 3日 (木) 07:25

>湯宿ちゃん
そうだった、湯宿ちゃんもヨガ行ってたよね~♪
マットは購入の際、レビューを猛烈チェックして、
厚い方が痛くないって書いてあったから、結構厚めを選んだら、やっぱり楽だったよ。
昼間はかなり暖かくなってきたよね~。
もう冬将軍去ったみたいだし。
寒さ対策であれこれ衣類買ったのに、思いの外2月は寒くなさそうで肩透かしだよ。
駅まで歩くと結構いいウォーキングになるんだけど、
しばらくすると右足の土踏まず辺りが痺れてくるんだよね~。
やっぱり、基本的に右足の股関節の位置直さないとだめっぽい。
整体行きたいわ~・・・沖縄の先生の。(;´▽`A``

投稿: 住人:ちょびすけ | 2011年2月 3日 (木) 20:41

節分の恵方巻きもシンクロナントカなんだけど、
ヨガも薄ーくシンクロナントカだ(まだブログには書いてないけど)。
なんと俺も太極拳をはじめてみました。
なんかおじいさんっぽくていいかなーと思って(笑)。
でもちゃんとそこは気功も教えてくれるんだよー
ヨガと太極拳は近いよね(勝手に)。俺もやった後は眠くなって家帰って寝ました。
半年つづいたらブログ記事にするつもり(爆)

投稿: buzz | 2011年2月 5日 (土) 00:40

>buzzくん
恵方巻き、食べた後に調べて焦ってるのもシンクロだったね。(笑)
太極拳!
buzzくん、似合う~!太極拳やってますって言われたら
なるほどそれで・・・って思っちゃう。
体型が太極拳やってるっぽいもん。(褒め言葉だよ♫)
あれはすっごい運動になるらしいね~。
じーっとポーズキープするのって体力いるもんなぁ。
どうだろう、〔そ〕のカウンターの向こうで空気椅子ってのは。(笑)

投稿: 住人:ちょびすけ | 2011年2月 6日 (日) 15:49

この記事へのコメントは終了しました。

« 洋風・安倍川もち!? | トップページ | 今年はハーフサイズで »