初!コストコ潜入
東京に戻ってきてから、IKEAやいろんなショッピングモールに行くたび、
ただ、外から眺めるしかなかったところ、それはコストコ。
いわずと知れた、アメリカの会員制の倉庫型スーパー。
会員にならないと、入店することも出来ないとのことで、
「見るだけでもいいのに、入れないのかぁ・・・」と友人にぼやいてみましたところ、
ご親戚の方から頂いちゃいました♪ ☆-ヽ(ਛ_≻ਛ)八(ਛ_≻ਛ)ノイエーイ
会員の方が年に数回?頂けるらしい招待券。
これがあれば、会員さんが同伴しなくても3名まで入れる!ということで、
ちょび実家メンバーと行って参りましたよ~。
初コストコに((o(´∀`)o))ワクワク
駐車場から、巨大カートを渡されて、
「これに一杯買ったら、大変なことになるね~、気をつけなくちゃね~」と
言いながら、入店手続き。 (招待券の場合、身分証明書の提示などがあります)
ここでちょびすけ、結果的になんと「会員」に登録しました。Σ(=゚ω゚=;) マジ!
その理由は一番最後に書くとして、いざ潜入です!
デタ━━━゚(∀)゚━━━!!
倉庫です。何もかもがでかいです。
平日なので、わりと空いている方だったと思うんですけど、
それでも巨大カートを置いたまま試食してる人だったり、
数人で検討してたり・・・などなど、
「通れないよう~・・・曲がれないよう~・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン」ってこと、しばしば。
これは、休日はどえらいことになっているんでしょうねぇ。
なるべく端から端まで見たつもりだけど、食品ゾーンはシェアするにも
多すぎて、あまりじっくり見なかったので、
まぁ、2時間半くらいでお買い物終了となりました。
あんなに「カート一杯にしたら大変!」とか言ってたのに、
あら安いっ!あらお買い得!とかカートに入れてたら、
結構吟味したつもりだったけど・・・
満タンやん!(爆)
重量感が伝わりにくいと思いますが、押したり曲がったりするのに
腰入れてふんばらないと出来ない感じで。(-ι_- ) クックック
一路帰宅して、商品のわけっこです。
今回のちょびすけの「初コストコ・戦利品」は以下の商品。
まずは、一番のお目当てだったこのジャンル。
*ファブリーズ(ゲイン・アップルマンゴタンゴの香り) 2本セット
*スナッグル柔軟材 5.91ℓ ネットでは相場1500円が958円!
*ウルトラダウニー 3.96ℓ
もう、2年はもつんじゃない?っていう量だよね?(笑)
重くてさ、片手じゃキャップに注げないって話ですよ。
*ベルベッド調(!?)ハンガー 50本を実家と半分こ
*ジップロック(キャベツ入っちゃうそうな大きさ) 4箱セットを半分こ
*紳士用靴下 4足セット 848円!
*リプトンティーバッグ 100個入り
*チリワイン 2本
*黒竹の割り箸 150膳入りを半分こ
*チキンの水煮 (シーチキンみたいな感じ) 6缶セットを半分こ
*お徳用やさしいお酢
*トマトソース 3瓶セットを1瓶だけわけっこ
*乾燥ポルチーニ茸
*シナモンシュガー
*コストコオリジナル トイレットペーパー (一個一個包装されてるのがニクイ!)
36個入りを半分こ
そして、ちょび夫の携帯遠隔操作による指令で購入した、
猛獣ゾーン 「お肉ゾーン」
これが最大のミッションだった!(笑)




コストコで大人気のドーナツやら、パンやら、ピザやらは
シェアするメンバーもいないので、買いませんでした、今回は。
で、前述しましたが、なぜ最終的に会員になったかというと・・・。
会員じゃないとあまり知られていないお得情報!
下調べしている時に、ネットでその情報を見つけ「本当か!?」と
半信半疑だったため、今日は招待券価格(会員より5%増し)で購入
するつもりだったんだけど、
受付での説明を聞いたら、やっぱりネットで見つけた情報どおり、
「1年以内に退会した場合、個人年間費が全額返却される」とのこと。
そのかわり、次の一年間は同居の家族は再契約できないしくみ。
また一年過ぎれば会員になれるということらしいのです。
ネットでは、これを繰り返して利用している人が結構多いっていう情報だったんです。
不確かだなー・・・って思ってたんだけど、今日、お店の人にちゃんとそのように
説明を受け、それが「不正」とかでもなんともなくて、
会員期限一ヶ月前にお知らせ葉書が届くので、解約したければ
全国のコストコで解約が出来、年会費は全額返ってくることを確認。
そんなわけで、本日、会員より5%増し価格になる予定だったものも、
会員価格で購入することが出来ました。
お店の方に、「一年間のお試し・・・という感じで考えればいいんですよね?」
と聞いてみたところ、そのような利用方法で構いませんよ・・・ということだった為
会員になってみましたので、行きたいわ~っていう方、是非ご一緒に。
あ!あともう一つ、出かける直前に調べて焦ったのが、
使えるクレジットカードが
※アメックスカード又はコストコ提携のオリコカードのみ
となっているようなので、お持ちではない方、現金をお忘れずに!
(調べてから出かけてよかったわ~・・・(;´▽`A`` )
継続するほど利用するのかどうか? (ダウニー2年分くらい買っちゃったしね。笑)
ってところですが、期限が来るまでそれなりに活用してみたいと思います♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初潜入はなかなかの手応えだったようで・・・カートがいっぱいになったら大変なことになるね~ってあったところから、きっといっぱい買って来たな!?と軽く察知したよ。案の定、裏切ることなくカートいっぱいになってたね。さすがちょびすけ!!!
1年で退会すれば、本当に年会費が還ってくるんだね~・・・
今度ぜひお供させて欲しいモンです。よろしく♪
投稿: ちいたろう | 2011年1月27日 (木) 21:39
へぇ~!って情報満載ですね~!
もう何年も行ってみたかったコストコ~♪
いいなー。私も試食したい(爆)
期待通りのちょびさんのお買い物っぷりに私のテンションも上がりました~。
次回はドーナツやらパンやらピザやらも是非、報告していただきたい♪
何度テレビで見ても、おいしそうなんですよね~。
投稿: るり | 2011年1月27日 (木) 22:47
おっ会員になったね!そういうなりかたしてる人
普通にいっぱい居るみたいだよね。私はここでは
言えない入会方・・・
ファブリーズ、私もあるある!
コストコのお肉は美味しいよね。
プルコギお勧めだよ。ウチの旦那はあれさえあれば
大丈夫笑
ピザは買ったら小さく切って即冷凍すれば大丈夫だよ。
毎回そのテでスイーツも買っちゃってます。
だからコストコ行く前は冷凍庫整理必須!
あー私もまた行きた~い!買いたいものが色々。。
あそこって、瞬時に、普段のスーパーのサイズの値段と
グラム単位でいくらお徳かとか計算できる頭脳が必要だよね。
私は無理だけど・・・
今度ご一緒したいにゃ~
投稿: くまじろう | 2011年1月28日 (金) 09:57
会員おめでとぅー
そして、このハンガー、私もあっちゃんと半分こしたwwwwwwww
やっぱ一箱は多いんだよね~
どんだけクローゼットデカイんじゃって感じ?
そしてその割り箸も一緒~wwwww
さすが「検索ちょびすけちゃん」!
年会費裏情報のぬかりない入手と活用
そういうのは有効に使わないと(*´・д・)(・д・`*)ネー
あ、そだ
スモークサーモンがうまかったよ
ただしスゴイ量だけど。
あとねー、チョコレートタルトはやめた方がイイかも( *´ノд`)コショショ
激アマ~~~wwwwwwwwwww
投稿: 高丘の湯宿 | 2011年1月29日 (土) 11:52
噂には聞いていたけれど、すごい巨大なスーパーですね。
他の方のブログで、りんごのストレートジュースを買った方がいて、ビンもかわいくて気になっていました。
ちょびさんの買われたシナモンシュガー、普通にインスタントコーヒーサイズですよね?!シナモンロールかなにかに使うんですか?
また料理作品を見せてくださいね♪
投稿: ERI | 2011年1月30日 (日) 04:23
俺も実家に帰ると家族でコストコに買い物に行くよー(笑)
ウチの実家はふだん父と母だけなんだけど普段からけっこう肉やらなんやらの食品もたっぷり買いだめに行ってるらしい。
こういうところは見てるだけで楽しいよね!
沖縄は安くて欲しいものが置いてある大型モールが無いからなあ。。
投稿: buzz | 2011年1月31日 (月) 22:38
>ちいたろう
ちいたろうにはネタばれ記事だったね。(笑)
いやぁ・・・ペンネ、あんなに楽チンで美味しいと思わなかったね~。
しかも1.3キロもあったから、たくさん食べれたし。
便利だわ~。
さぁあなた様もご一緒に・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
>るりさん
それなりに入ってる人もいるけど、全額返金の話は全く聞いたことがなかったです。こういうときはネットの情報って参考になりますね~。
試食は一品しかしなかったったんだけど、美味しかったので買っちゃいました。(笑)
今回は食品売り場が最後だったので、じっくり見なかったんですよ~。
次回は、しかと偵察してきますね!(`Д´)ゞ
>くまじろう
そっかー!冷凍庫をあけておけば、シェアしなくてもストックしておけばいいのか~。
今回あまり視野に入れてなかった惣菜系、唯一買ったペンネが想像以上においしくてびっくり!
今度は食品売り場見てみるね!
プルコギは、ネット情報でもすごい人気なんだね。
上京した際には是非行きまひょー♪
>湯宿ちゃん
ハンガー何気に肩幅も合っていいね。
普通のハンガーだと、案外肩が下がっちゃったりするんだよ~。
私のことだから、きっと更新しちゃうんだろう(*´ω`)(´ω`*)ねぇ(笑)
今回、スモークサーモンは買わなかったなぁ。
ラム肉は美味しかった!あまり安くなかったけど。(笑)
>ERIさん
ドキーン!(笑)
ですよね~・・・いくらなんでも、こんなにシナモンシュガー使わなくない?って帰ってきてから思いました。(笑)
そんなわけで、今日、餅にかけてみましたよ。(*'∇')ウフフフフ
あとは何につかえるかな~・・・いろいろ探求してみますね♪
>buzzくん
そうだよね、コストコについては,buzzくんに一番教えてもらってたな。
で、帰ってきてから検索してて見つけちゃったの!
「古代米煎餅」!!
そうだー!あれコストコだったー!!( ̄□ ̄;)ガーンって。(笑)
次回は御菓子ゾーンをガン見してくる~。
でもさでもさ、みんながこぞって買ってるダウニーとか、SWISS MISSとかがさ、ふつうにJIMMY'Sとかで売ってるところが、沖縄のいいところだよ。
日常にコストコが入り込んでて気づかない・・・みたいなもんだもんね♪
投稿: 住人:ちょびすけ | 2011年2月 1日 (火) 15:52