« Cupmen! | トップページ | 「Umep」 »

2010年8月16日 (月)

静かに流れる・・・

ランダムに動画サイト「Youtube」を見ていたら、

とても素敵な動画に出逢った。

「微速度撮影動画」というタイトルがついていました。

全て日本で撮影された景色のようです。

この世界は、こんなにも美しいものなのか・・・と、

静かに流れていく雲や星を、ただただ静かな気持ちで見入ってしまいました。

 

 

 

この動画を見ていたら、

非常に前向きな想いですが、

「生きていくことに意味はなくてもいいかもしれない」

・・・と思いました。

 

この地球は、毎日「朝」と「夜」を繰り返し、

雲は静かに現れては消えていく。

「地球」という星が、その灯火が消える最期の日まで

毎日同じことを繰り返す。

そこに意味なんて求めてないだろう。 

 

人もそれでいいのかもしれないと思った。

命の灯火が消えるその日まで、ただひたすらに「呼吸して」

「何かを眺めて」そしてだんだんと年老いていく。

その姿も、こんな風に微速度で撮影して行ったら、

きっとそれはとても美しいものになるのかもしれない。

ついつい「何か」を探し彷徨っているような気もするけれど、

「生きる意味」を追求する必要などないのかもしれない・・・

そう思わせてくれた動画だった。

 

そして、リンク先へ飛んでみたら、この風景を撮影された方が

「ちょび」さんという方だったことが、なんだかとても嬉しかったのです。

素敵な動画をありがとうございました

|

« Cupmen! | トップページ | 「Umep」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。