色とりどりのじゅうたん
「999」デザインの電車に乗って向かいましたところは、埼玉県秩父市。
終点「西武秩父」ではなく、一つ手前の「横瀬駅」で降車。
駅からのんびりと里山コースを歩く。
真夏のような日差しの中、「ぁぁ・・・喉渇いたなぁ・・・」と思っていたら、
ジュースやアイスを売ってる屋台が見えてきた。
向こうから、もうすでに用事を済ませて駅方面へ戻るちびっ子たちが、
「棒にささった冷え冷えのもの」を美味しそうに食べてる!
ヘ(*`,_っ´)ノ <ヲイラも食べたい~!!
「え?食べんの?」という夫くんをよそに、
ヲイラはその「冷え冷えの美味そうな奴」をゲットした。
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ご満悦で歩きながら頂きましたのは・・・
キュウリ! (爆)
だって、アイスやジュースに目もくれず、キュウリかじりながら歩いてる子供の
可愛いこと。(*` 艸 ´)プッ
しかも、炎天下の中、冷えたキュウリがこんなに旨いとは思わなかった~。
ほとんどが水分だからね。カッパになった気分でパリパリかじりました。
いいね、これ!(笑)
ちょうどキュウリも食べ終わる頃、たどり着きました目的地。
「羊山公園」の芝桜の丘です♪
ちょうど開催が翌日までと知って、行ってみました。
すっごくきれいでしたよ~!
まるで絨毯のように丘にびっしり咲いた芝桜。
いろんな色が綺麗に植え分けられていて、遠くから見ても素敵です。
流れ落ちるように咲いていて、飲み込まれそうな気分になります。
夢中になって写真撮ってたんだけどもさ・・・
あのさ・・・ちょびすけさん?
危険なカメラ小僧。(爆)
一番惹かれたのは、ピンクと紫の境目。
紫色が一番きれいだな~って思ったんだけど、近くで見ると
意外と繊細な、うす紫色でした。
これだけびっしり綺麗に見せるには、間に生えてくる雑草をこまめに
摘んだり・・・と結構お世話が大変なのだそう。
でも、隙間の空いた感じも、それはそれで可憐さが引き立って可愛いです。
*極楽浄土ってこんな感じか?σ(´し_`〃)ゞ
芝桜の名所って、いろいろとあるみたいですよね。
ヲイラは初めて見たのですが、行ってみてよかったです♪
(゚ロ゚)b ちなみに・・・
「西武秩父駅」からも行けますが、急な上り坂になっています。
行きは一つ手前の「横瀬駅」で降り、
帰りは坂を下って西武秩父駅・・・というコースがオススメですよ。
***********************************************************
この日のウマウマ
秩父B級グルメとして、激押し中っぽい「みそポテト」
衣を付けて揚げたジャガイモに、甘辛い味噌がかかっています。
味噌好きには、いいおやつになりそうです。
ジャガイモっていうより、「味噌」のほうが名産のようだったので、
味噌をお買い上げして帰りました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
タイトルを見てピンと来たよ

西武線沿線育ちだからかなww
ここ有名だよね~行った事ないけど
ほんときれーだね~
しゃくし菜とか言うのも名物じゃなかったかな。
それにしても999電車ラッキーだね。
私も存在は知ってたんだけど松本に来てから
西武線にめっきり乗らなくなっちゃってさ。
今もケーブルで999やってるからたまに見ちゃう。
独特の切なさがあるよね。
投稿: くまじろう | 2010年5月13日 (木) 21:22
「芝桜」ってはじめて聞いた!
一色がこれだけ一面に広がると見事なもんだなあ、スゲーキレイ。
肉眼で見たらさらに圧倒されるはず。
芝桜もいいけど「冷えたきゅうり」がうまそう。。
味噌、、きゅうり、、味噌、、いも、、
楽しそうな行楽!
投稿: buzz | 2010年5月13日 (木) 21:40
おっ 乗ったらウキウキの電車だ~♪
この電車に乗れるだけでもテンションあがるのはワタシだけ?(笑)
芝桜すごーーい! めっちゃきれい~
ほんと花のじゅうたんって言葉がぴったりだね。
沖縄じゃ芝桜のじゅうたんなんて絶対無理だもんね・・
しっかりBグルメも紹介してくれてるとこがちょびさんぽい(笑)
投稿: しーぽん | 2010年5月14日 (金) 00:25
芝桜キレイだね~
すごい人人人だ(゚0゚)
残念ながら見に行ったことないんだよー。
親は毎年のように行ってるんだけどね。
少し前にTVで、芝桜を自分の庭に少しずつ増やしていって、
10年かけて庭いっぱいにしたっていう感動話をやってて、
芝桜見に行きたいな~て思ってたの。
来年行ってみようかな~。きゅうり食べにww
投稿: ぴと | 2010年5月15日 (土) 00:10
わぁ!きれいだぁ
まだ行ったことなにだよね~ウチからだと遠足になっちゃうからさ
でも、芝桜のうえでゴローンとしてみたい!←捕まります
投稿: こず | 2010年5月16日 (日) 09:20
>くまじろう
えー!ぴんと来たー!?すごーい・・・。
私全然知らなかったよ。(笑)
「しゃくし菜」あったった!!
お漬物がいっぱいあって、有名なのかな~って思ってたら
やっぱ名産なんだね~。
私もめっきり電車に乗る用事がなくってさぁ~。
PASMOはめっきり、自販機で使われてるよ。(笑)
999やってるの!?ケーブル解約しちゃったんだよ~
っていうか、とうとうTVが映らなくなった。(|||_|||) ガビーン
>buzzくん
なんだかちょっと前に別のところの話で、
ある男の人が生涯かけて芝桜を植えてて・・・っていうのを
ベストハウスでやっていてねー。
それとは違うんだけど、綺麗だったよ。
基本的に小さい花が一面に!っていうのが大好きなので、
とてもよかったな~。
でもちょび夫は花より団子だったから、あんまりゆっくり写真タイムなかった。(笑)
buzzくんと行ったら、カメラ持ったまま相当はぐれっぱなしでお互い撮りまくりだったはずね~(笑)
>しーぽんさん
お!すでにご乗車済みですな♪
通勤とかで普通にこられたらどんな気分なんだろうね?
私の場合、かなりの長旅の時だったから、特別感倍増しだったよ。(笑)
むふふ・・・実は味噌ポテトの前に岩魚寿司を食べてたんだよね。
でも例に漏れず、圧倒的に足りなくて・・・(爆)
そこも私っぽいでしょ?(。◔ˇ艸◔)プッ
>ぴと
レッドアローでぴろっと行って・・・なんて思ってたら、
まさかの終日売り切れ。甘かった。(笑)
行きも帰りも各駅停車の旅立ったよ~・・・
みな考えることは同じね。(笑)
ぴとと私同じ番組見たのかな?
お母さんのために・・・とかじゃなかったっけ?
きゅうりはお馴染みの・・・って感じだったので、
来年是非エイトマンに買ってあげてください。(笑)
>こずちゃん
遠いよね~・・・実際かなり遠かった。(笑)
わかるわかる。
私もごろーんをずっと頭の中で妄想してたよ。
人型に後が残るんだろうね。(笑)
雪とかだったら、今でも絶対やる!(鼻荒)
投稿: 住人:ちょびすけ | 2010年5月16日 (日) 11:10