今夏は冷やさないがテーマ。
超冷え性なちょびすけ。
沖縄は暖かいので、それもだいぶ和らぎましたが、
困ることがひとつ。
沖縄のお店の「クーラー」は半端じゃなく強い!のです。
旅行で来る友達にも、
「屋内のクーラー対策のために、羽織物を一枚持参して~」
といつも言っています。
こちらではほとんどの季節「サンダル」で過ごしていますが、
生鮮食品売り場で買い物しているだけで、足先がキンキンに
なるし、寒くて「早いとこ退散しよう~」って長時間いられません。
そんな折、ある方から
「手足を温めるのにはおへそ周辺を温めた方がいい。」
と教えてもらいました。
確かに、その人におへそ周辺をかなりきつめに
マッサージしてもらったら、内臓が温まってすぐに手足がポカポカ!
それ以来、真夏でも薄手の腹巻をしています。
(内臓が冷えると手足も冷えるらしいよ)
ヲイラはおそらく、冷え性の血がドロドロタイプと思われ、
それが自分の健康状態によろしくないのを、
近頃痛感しているので、今年は出来るだけ夏でもお腹、
足を冷やさないように、
極力サンダル履きの回数を減らすことにしました。
そこで、靴下履いてもいろいろ使えそうな靴を見つけました!

このフラットシューズは工房直販!
ある程度まで出来上がったものを、受注したあとに
職人さんの手作業で完成させるんだそうで。

本革ではないのだけど、ものすごく軽くて柔らかい~!
「国産人工皮革」使用らしいですが、国産人工皮革は
合成皮革に比べ柔らかくて、本革に近いんだって。
*参考までに
合成皮革・・・織物・編物などの基布の表面に樹脂をコーティングしたもの
人工皮革・・・極細繊維不織布にポリウレタンなどの樹脂を含浸させ、
天然皮革に近づけたもの
なので、切ってもそこからほつれることもなく、
ストラップのボタン穴がきつかったら、自分でちょきんと切り込み
入れても大丈夫らしいよ。 ヽ〔゚Д゚〕丿 スゴイスゴイ

中敷は「高反発ポリウレタン」で出来ていて、
長時間履いても頭や膝への衝撃を吸収するって。
取り出して洗うことも出来るから衛生的だね。
何よりも、履き心地が抜群です!
軽くて、素足で履いたとしても革が当たって痛いとかないです。
数分履いてみただけで、「何時間でも歩けそう!!」と
思いました。
この靴、断然お薦め。(・∀・)イイ!
カラーもたくさんあって悩んじゃったよ。

本革1足分のお値段で2足買えるので、思い切って色違いを
2足選びました。 (毎日同じの履くの、良くないしね)
赤も相当可愛くて悩んだんだけども・・・・。

人工皮革だから、多少の雨は大丈夫だしね!
今夏はお腹・足を冷やさないことに努めたいと思います♪

************************************************


こちら3/30まで こちら3/31まで
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ベルの靴、私も愛用してますっ♪
ストラップがめんどくさいので、バレエシューズ派ですが。。
めちゃくちゃ柔らかくて履き心地いいよね~。
同じく冷え性ですが、特になーんのケアもしてないから
婦人科にお世話になるのかもしれませんね。(汗)
私、尋常じゃないほどの汗っかきだから
あせも覚悟で腹巻きしてみようかなぁ。。
投稿: ちぃ姉 | 2009年3月 6日 (金) 11:36
冷え性はたいへんなんだね。。
俺はむしろ暑がりな方ではあるんだけど
何せお腹を壊しやすい体質だから冬場は腹巻きをしています。
タオル地で柄も「イケてる」から抵抗なく…w。
投稿: buzz | 2009年3月 6日 (金) 18:46
ちょびさんや、
噂によると
「冷え」ってやつぁー
冬よりも夏、気を付けた方が
いいらっすぃよ
冬はね、寒いから自然と厚着するじゃない?
でも夏は薄着。
腕出したり、足出したり。
若い娘はヘソ出したり半尻出したり。
暑いから平気でそんなカッコできちゃうんだけど
実は冷えていってるんだってさ。
私も冷え症だけど、真夏でも靴下欠かせない。
特に外出時は9割以上の確率で
ランチ行く時なんて絶対履いてくよ。
投稿: 高丘の湯宿 | 2009年3月 7日 (土) 01:01
読んで慌てて 靴下履いた!
めんどくさいからついつい靴下履かずに家にぼーっといるけど
冷やしたら肩こりとかもするもんね~
気をつけなきゃ!
靴安いね~ 某ショップで同じようなの18000円もしてたよ。
これ履いてどんどんお出かけしてね♪
もちろん 紫外線対策バッチリしてだよ~
投稿: しーぽん | 2009年3月 7日 (土) 10:00
>ちぃ姉さん
おお!ちぃ姉さんもこのお店のご愛用なんですか!?
みなさん結構ネットでお買い物してるんだなぁ。
ここの靴、ほんと履きやすいですね。
履きつぶしたら、またここで買いなおすかも~♪
私、汗もでないんですよ・・・。ますます不健康感漂いますよね~。(笑)
>buzzくん
東京いた頃はほんとひどくてね~。
夜、足の冷たさで寝付けなかったもんだよ。
沖縄来てかなり助かってるけど。
あ、腹巻!
昔、過去記事読んでで気づいた。
buzzくんとお揃いの腹巻持ってるよ。
リバーシブルの「白×紺」の波模様の持ってない?
ジーパンの上に出して着る「見せ腹巻」・・・。
>高丘の湯宿ちゃん
そうだね~。夏こそ気をつけないとね。
夏のほうが温かい飲み物飲んだほうがいいっていうよね。
内臓冷やすとほんと手足まで冷えちゃうらしい。
今年は靴下履くぞー!おー!
>しーぽんさん
ここんとこまたちょっと朝晩ちょっと寒いよね。
家にいるほうが寒いっていうか。
いつもは洗濯物に、私の靴下なんかほとんどなかったんだけど、最近は靴下洗濯量多い(笑)
そうそう、この手の靴、他のショップとかもたくさんみたけど、オサレ雑貨系のお店とかだとみんな10000円以上してた!
しかも、本革じゃなくて人工皮革で!
今回はネットのわりにサイズも履き心地も
大正解で、買ってよかったーって思ったぁ。
さ、いっぱい歩くぞ~。(`ω´)グフフ
投稿: 住人:ちょびすけ | 2009年3月 7日 (土) 11:24
すごーい!!
これかわいい!!しかもお値段もかわいい!!お買い得!!
ちょびちゃん天才だなぁ
ほんとオサレなお店だと軽く1万円は越えますよ
あたしも買おうかなー
こーゆー形弱いんだー
履きやすそうだしー
そうそうあたしも冷え性で
足が冷たくて寝られないことも多いです
靴下は必須です
夏は特に冷えに気をつけたほうがよろしいらしくてよ おくさま
お互い気をつけましょうね
投稿: そら。 | 2009年3月 9日 (月) 01:56
>そら。さん
でそー!でそー!
お値段的にもわりと優しいよね♪
このお値段であの履き心地なら2足買いも満足できますよ~
ここまで色の種類があるのも珍しいですよね。
赤も相当気に入ったんだけどね、異人さんにアレされると怖いから。(笑)
投稿: 住人:ちょびすけ | 2009年3月 9日 (月) 14:39
ホントにお手頃価格だね。
今見てきた
ちょびとペアルック
投稿: 高丘の湯宿 | 2009年3月10日 (火) 11:22
>高丘の湯宿ちゃん
ただいま反響メールたくさん来てるにょ。(笑)
ペアならぬ・・・かも。(´∀`*)ウフフ
13日に新色が出るかもしれないので、しばし待ったほうがいいかも!?
新色でたら、私も欲しくなっちゃいそう~♪
え?もち過ぎ?
だよね~・・・。(笑)
投稿: 住人:ちょびすけ | 2009年3月10日 (火) 11:27