食いしん坊初め


本年もよろしくお願いいたします。

大晦日はなんとかちょこっとおせちを作り、日本酒で乾杯!


久しぶりに紅白歌合戦をプロジェクターでがっつり鑑賞。
歳のせいか、酔いのせいか・・・なぜか「ジェロ」と
「千の風になって」で泣いてる夫。(´`c_,'`)プッ
ヲイラは、いい感じに酔ったところで、大トリ氷川くんの
「きよしのズンドコ節」で振りつきで、
「き・よ・しっ♪」と盛り上がる。(笑)
そうこうしているうちに、港が近いので船の霧笛と共に
2009年が明け、シャンパンで新年の乾杯!
今朝は、10時ごろ、やや二日酔い気味で目覚め、
一応おせちを頂きました。







そして、やっぱりこれね♪

朝から今の時間まで、ぐうたらとずっと食べっぱなし・・・。
しかし、煮物も4~5人分あって、食べ切れるのか!?
と思っていましたら、今年も隣のおばあちゃん宅から
お孫さんたちが代わる代わる、たっくさんのご馳走を
持ってご挨拶に来てくれました。
ありがとう、おばぁ!(;ωノ|柱|
今年も、たくさんの人たちとの関わりを大事に・・・
皆様にとって、よい年となりますように♪
きた、ちょびすけより
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なぬだなぬだ、このきちんとしたおせちはっ!!ヽ(`Д´)ノ
既製品と見紛うくらいぢゃないのよぉ、このおせちっ!!
ちみさぁ、どんな時間やりくりするから、何もかもちゃんと
出来るワケけぇ?あ、ブログは更新はモチロンだけど。w
♪嫁ぇにぃ~来ないかぁ~僕のぉ~とこぉ~ろぉ~にぃ~♪
(*´Д`)(*´∀`*)(*´Д`)(*´∀`*)(*´Д`)(*´∀`*)(*´Д`)
投稿: 門小西 | 2009年1月 1日 (木) 17:39
ちょびすけさん
あけましておめでとうございます!
)
私のパソコンが壊れてしまい、、
昨年の後半からあまりコメントが
出来なかった状況ですが、今年は2月に
買う予定があるので、そのときにはまた
ちょくちょく遊びにきます!よろしくお願いします!
(年賀状もありがとうございます
今年も汽笛が聞こえましたね♪
昨年のようなリハーサルはなかったようで、
一発で鳴らしていたような気がしました!
ところで、このおせち料理・・すごい!!
やっぱり、お料理上手ですね!!
本格的というか、純和風というか・・
今でも日本本土ではこのようなお正月らしい
お食事をされてるのか??って思ってしまうほどです!!
特に松前漬けって初めて見ました!どんな味だろう??
気になりますね。。どれもおいしそう・・!
今年もよろしくお願いします!
投稿: ぐらっち | 2009年1月 1日 (木) 17:54
俺も出来合いものをちょこちょこつまみながらの
呑み正月でスタートした2009年ですた(照)。
もっぱらワンコと兄弟の杯を交わすってカンジで一日が終わったYO!
ちゃんと一品一品作っててずんごくおいしそう、ズズズ。。
またまた今年もよろしく!
投稿: buzz | 2009年1月 1日 (木) 21:04
明けましておめでとうございまーす。
今年もよろしくお願いいたしま~す♪
ご夫婦の余りに対照的な紅白鑑賞にウケました(笑)
・・・それにしてもっ!
この美しいお節は何なんでしょう
今年もちょびさんが美味しいモノを食べ、楽しい出来事に出会い、たくさんの素敵なご縁に導かれますよう♪
そしてそんなお話をブログで拝見するのを楽しみにしております!!
投稿: るり | 2009年1月 1日 (木) 23:19
明けましておめでとう~♪
コレみんなちょびさん もしやちょび夫さんが作ったの~?
なんか日本のいいとこの家のお正月って気がする~
元旦はぐうたら飲み食い、寝て起きては飲み食い・・
幸せだよね~うんうん
紅白をプロジェクターで見たら盛り上がるよねきっと。
でも千の風の顔が怖くて正視できないんだけど・・ワタシ(笑)
あ~ ハッスルの泰葉もそれで見て欲しかったぁ(爆)
今年も1年よろしくね!
投稿: しーぽん | 2009年1月 2日 (金) 00:41
あけましておめでとう!!
いや〜素敵なおせちにビックリ〜
お重にいれなくてもこんなに雰囲気でるんだね♪
今年は、栗きんとんだけ買って食べました(笑)しょぼいね〜
来年は頑張って作ってみようかな。
今年もよろしくお願いしま〜す!
投稿: YUKI | 2009年1月 2日 (金) 12:38
>門小西くん
あけおめ!
えー、そりゃもう、ココには写っていないあんなとこやこんなとこの掃除もほったらかしの毎日ですから。
家事よりブログ優先しちゃってマスカラ。(笑)
小西くんのうちに嫁に行ったら、あんな日本酒やこんな日本酒も飲み放題ですか?(*´Д`)
>ぐらっちちゃん
あけましておめでとう!
えー!?昨年の汽笛はリハーサルがあったの!?全然気づかなかったよ。
酔っ払ってたのかな?
内地でも各地方でずいぶんとおせちの内容は違うんだけどね、お雑煮とか。
それぞれのものに全部「意味」があるのがおせちの面白いところだね。
蓮根は先が見通せるように・・・とか、海老は腰が曲がるまで長生きできますように・・・とか。
まぁ・・・そんな昔ながらのお正月をきちんとやっているお家は多くはないと思うけど。
2月ごろPC購入予定なんだ!サクサクネット生活まであと少しだね♪
>buzzくん
あけましておめでとう!
シャンパンとかワインとかだと、一本のみになっちゃうからきっついよね~。
って、結局どの酒呑んでも全部なくなっちゃう我が家ですが。
家呑みだとすっかり酒豪伝説忘れちゃって、
やっちまったなぁ・・・な正月です。
今年もよろしくねん!
>るりさん
あけましておめでとうございます!
でしょでしょ!?
大トリ歌って涙ぐんでるきよしに、ウルッと来てる夫と腰をフリフリ「きよしコール」の妻と。
傍から見たらかなり滑稽な図で。(笑)
今年もよろしくお願いします♪
>しーぽんさん
自分の好きなものだけ作ったっていう感じで。(笑)
でも沖縄もずいぶん内地のおせちを扱うようになったね~!
伊達巻もりうぼう地下で、籠清の発見して喜んで買っちゃった♪
一昨年の紅白はさぁ、夫、秋川さんみて「ものまね」熱唱して吹いてたから、今回も笑泣きしてるのかと思ったらティッシュで目頭押さえてて。(爆)
泰葉VS子豚・・・みたかったなぁ~!
今年も( `・ω・´)ノヨロシクデース!
>YUKIちゃん
あけましておめでとう!
ウチのお重ものすごいちっさいの。(笑)
でも微妙に三段あって「そこまで詰めるほど品数は・・・汗」って感じなのでね、器でいいかな、と。
こういうときは和食器が役に立つね♪
栗きんとん、栗だけ拾って食べて怒られたもんだよ・・・。(笑)
今年もよろしくね~♪
投稿: 住人:ちょびすけ | 2009年1月 3日 (土) 12:38
こじゃれたおせちですね(^O^)♪
わが家も正月は食べつくした感があります、ゲップ。
氷川きよしのトリ良かったですね!(T^T)うるうる(T^T)きました…。
今年もよろしくお願いします(^-^)/
投稿: ERI | 2009年1月 5日 (月) 14:02
遅ればせながら・・・
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
やっぱすごいわっ、ちょびすけさん!
なんなんですか、この主婦の鑑のようなおせちたちはっ!
鍋いっぱいの煮物がなくならないって書いてましたけど、
そんなの言ってくれれば取りにいきますのにぃ・・(笑)
うちなら1日で間違いなくなくなります、はい♪
隣のおばあちゃん、ほんとに有り難いですね~。
うちは右隣が空室、左隣は音楽教室(笑)、
ピアノの音は有り難くないですぅ。
投稿: ちぃ姉 | 2009年1月 5日 (月) 15:10
>ERIさん
毎年同じものしか作らないんですけどね~
(;´∀`)
氷川きよしのトリ、ほんと良かったですよね♪
大御所サブちゃんや、五木ひろし、小林幸子らが優しく声をかけていて「世代交代」な光景に
私もちょいウルッときましたよ。
今年も( `・ω・´)ノヨロシクです!
>ちぃ姉さん
今年もよろしくお願いします!
うちも反対隣は空室ですよ~。
おばぁちゃんには毎年行事の食べ物を頂いてて、自分のおばぁちゃんみたいです。
あ・・・でも、うちが二人暮しだというところに気づいていただけるともう少し助かるかな。(笑)
オードブル、鍋いっぱい煮付け、やんばるみかん10個、さらに先日ムーチーが10個ほど届きました。
そんなに太らせてどうするのぉ~ん・・・といったところです。(笑)
投稿: 住人:ちょびすけ | 2009年1月 5日 (月) 16:43