ああ、極楽浄土
沖縄、もう夏真っ盛りです。ここ数日目が真っ赤に充血して
ひりひり痛いと思ったら・・・日焼けだった。Σ(T□T)
普通の生活してるだけなのに、車運転してたら目が焼けた。
さて、すでに痛いぐらいの日差しなわけですが、今日はいつもより
早め行動で出掛けてきました。
久しぶりに35ミリフィルムを「一眼レフ」にセットして、デジカメと
ダブル持ちで行って来たのは・・・。

植物園に何しに?
この時期毎年「蓮祭り」が開催されているんですよ~。
一昨年初めて行ったのですが、 (その時の記事はこちら)
昨年は気づいたら終わってて。
梅雨も明けたので、激暑になる前に行っておこうかと。
蓮は、朝早く咲いて昼にはしぼんでしまうらしいので、
開園時間ちょい過ぎ位に到着。
まだ9時半だっつーのに・・・



一応長袖に帽子といういでたちでしたが、歩き出して10分で
デジカメが猛烈に熱くなっていてびっくり。Σ(・ω・`|||)!!
しかも、一昨年は園内の真ん中あたりに「睡蓮鉢」がぽつぽつ
置いてある展示スタイルだったのに、今年はなんとなんと・・・!!

ちょっと感動でした。
なんだか歩けそうなくらいびっしりで、ここは極楽浄土?
という感じでした。
あ、でも数十分で照り焼き地獄と化しましたけど。(笑)
蓮の間をボードウォークで歩いていけるようになっていて、
まるで蓮に埋もれているような感覚。

ではでは、デジカメ撮影の蓮の花たちをご観賞ください。











種類はそんなに多くなかったのと、やっぱり日差し強すぎて
よれっとしてるのもあったなぁ。

とにかくここ周るだけで、3日分くらいの汗がだーだー。
ファインダー覗き込んでしゃがむと、目がクラクラするし、
デジカメは反射して液晶に何写ってんのか見えないし・・・。
気を失いそうだったよ。 完全な脱水状態で危険危険!!

一眼で撮った方は、まだフィルムが残っているのでそのうちUP
しますね。
手の甲もヒリヒリで、マジで倒れるかと思ったけど、
やっぱり「蓮」って素敵だわ~。・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
さて、ちょびすけの「よれよれ植物楽園めぐり」の巻、
続きは明日!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もう一昨年になるのかー。その時の写真すごく綺麗で
よく覚えてるヨン
ハスの花、真中がシャワーヘッドみたいになってるんだねww
実は私デカイ花がちょっと苦手なんだー
食われそうでぞくっとしてしまう。。ユリとか。。。
でもハスは綺麗だねー 美味しそうな上生菓子に見えてしまうのはそうとう食いしん坊だから??
投稿: くまじろう | 2008年7月 1日 (火) 19:05
いきなり牛くんの悩ましいポーズにやられますた

そして、そこがライルミネーションの綺麗なところと聞いてさらに
笑ってしまった。
あの牛くんも、キラキラ飾るのかなぁ・・・
蓮の葉の間を歩くのは、なんとも迫力ありますなぁ。
。
お花も、、、写真で見ると、とても綺麗。って、これはちょび様の腕が良いからだね
南方の花=色が濃い、大きい=夜中に出くわしたら食われそう のイメージが大きいんだけど、ここの花は、色が落ち着いているからあまりそういう感じを受けないね。
投稿: まみじ | 2008年7月 1日 (火) 21:04
蓮畑で「極楽浄土」連想するなんてさ・す・が淑女ね
蓮ってホントにうつくしーよね。
「作品」だと思う。
私的には蕾が一番好きかな。
。。。うちのお風呂にも今この象さんいらっしゃいます。
小悪魔滞在中なので
投稿: 高丘の湯宿 | 2008年7月 1日 (火) 21:50
2年前だったっけ?
なんか月日のたつの早いね~しみじみ・・
蓮の花きれいなんだけど 暑くてね~
ワタシは昨年行ったからいっかぁ みたいな(笑)
だけど確実に昨年より葉っぱでかくなってる気がする・・・
じゃ来年行ってみよう~っと。
生協のタダキャンペーンのときにでも♪
投稿: しーぽん | 2008年7月 1日 (火) 22:53
ひゃ〜蓮の花きれい♪
それにしても「夏っっ」な写真だね。
臨場感あふれてるね。陽射しが痛いよ(笑)
目が日焼け・・・これもシミの原因になるのでご用心よ〜!!
投稿: YUKI | 2008年7月 1日 (火) 23:53
よ
待ってました
ちょび写真館
ハスがゆらゆらと動きそうな写真にウットリしてしまった。
写真撮るときは、マニュアルで撮ってるのかな?
前回のハス日記が、一昨年前の話だったなんて。。驚き!
つい最近の話だって気がしてならないよ。
完全に開ききってない状態で、薄いピンクグラデのハスが
一番好き。
投稿: ぴと@ | 2008年7月 2日 (水) 01:04
うわぁ、美しい。
なんてきれいなんでしょう(*^_^*)
ちょびさんありがとう。
私もちょいと極楽気分味わえたわ。
あ~極楽、極楽。(私はクリスチャンだけど、この場合仏教な気分で行くわ♪)
熱帯魚の模様とか、ハスの花の色と形とか、自然の造形美って素晴らしいですね。
ちょいと朝からうっとりさせてもらいました。
サンキュー
投稿: punizou | 2008年7月 2日 (水) 09:58
素敵なフォトですね~
すっごい暑い中・・・・フォト見てとても癒されました
カエル君雨がこいしいよね~
投稿: sakura・soutaママ | 2008年7月 2日 (水) 10:20
>くまじろう
そうなのよ~・・・・もう2年経ってた・・・。
蓮の真ん中の部分、時々ドライフラワーになって売ってるんだけど、この小さな穴の中に「蓮の実」が入ってるんだよ♪乾燥するとなかでカラカラいって可愛いよ~。
私も実はひまわりと蓮以外はちょい苦手だったりする・・・。
>まみじちゃん
そういや・・・なんで牛なんだろう?あれ?
クリスマスの牛はそのまんまだったかな・・・。(笑)
蓮ってやっぱり暑いところなのかな?
なんか「アジア」なイメージよね。
でも「アメリカの蓮」ってコーナーがあったんだけど、花ついてなかったし・・・。(笑)
>高丘の湯宿ちゃん
淑女(爆)
そっかー!淑女だったぁ・・・わたしぃ~。
しかも7年の筋金入りだったわね、わたしら。
蕾いいよね。
写真撮る時もついつい蕾とセットになって2本で撮影するのが好きかも。
ラッキー池田じょうろ・・・持込ですか・・・(汗)
小悪魔め~!置きっぱなしにするなぁ!
㌦ァァァァヽ(o`Д´o)ノァァァァ!!
>しーぽんさん
もう去年からこのスタイルだったんだ!!
ほれ、滅多にいかないじゃない?
しかもクリスマスの時なんて、真っ暗で見えないじゃない?
ってことは普段も蓮浮いてるんだ~。
やっぱ咲く季節ってのがあるのかな?
来年は是非!生協のただ券で!(爆)
>YUKIちゃん
写真みててもまぶしいよね~。
そうなのよ~・・・空青~いとか眺めてるその目がやばい!って夫くんに聞いて沖縄でサングラスデビューしたのよ・・・。
苦手でさぁ。ほれ、キャラじゃないでしょ?(笑)
運転中はかけてたんだけど、写真撮ってる時はさすがに怪しいかなと思って・・・。
なんていいながら、半パンで歩いてたから
ふくらはぎ赤くなってた。orz
>ぴと@
相変わらずのオートモードだよ。(笑)
あ、でもオートだとどうしてもピントが合わなくて、
レンズのとこについてる「AF・MF」ってのを
「MF」に切り替えて、手でレンズを絞ったら撮影しやすかった♪
そんな機能すら忘れてたし。(爆)
私もひらきかけのこんもり蓮が一番好き♥
>punizou さん
なんか花に囲まれるとテンションあがりますよね~!
ひまわりとかさくらとか、菜の花とか・・・。
あ・・・でも羊に囲まれた時はちょっとアレでした。(笑)
ほんと自然のつくりってまじまじと見ると面白いですよね・・・。
何のためにこういう形に行き着いたんだろう・・・とか考えると面白い!
>sakura・soutaママ さん
蓮もちょっと雨上がりとかの方が綺麗そうですけどね~!
たぶん撮影中の私の顔は、このカエルくんみたいに相当険しい顔だったと思います。(笑)
まぶしいと「遠い目」になっちゃいますよね~。
投稿: 住人:ちょびすけ | 2008年7月 2日 (水) 17:57