深夜2時の誕生日会
ここのところ多忙な夫くん。
ヲイラの誕生日前日も当日も深夜2時帰宅・・・。
というわけで、コレ書いてる今も不在なわけですが。
しかし、人一倍「記念日は押さえたい!」タイプの夫くん。
19日の日付変わった深夜2時。シャンパン片手に帰宅。
何かいそいそと準備して、
「目ぇ!つぶっといて!」というので待ってると、
こんなものが出てきました。

「ん?なんだこれ?」
カマンベールチーズにロウソクさしてありました。(笑)
何でチーズ?って聞くと、
「妻言ったでしょ~!まぁるいのが食べたいって~!」と。(爆)
他にも、シャンパンには苺♪ってことで、「苺の板チョコ」に
ベランダのミントを添えて出してくれました。
うーん・・・夫くん、君ほんと面白すぎだよね?
深夜2時に、乾杯!お疲れのところ、ありがとう~。
その気持ちがありがたいですよ。
プレゼントもありました。今年はプレゼントなし!
ってことになってたんですが、小さな包みをくれまして、
開けてみると・・・

予想もしてなかったし、あまりの可愛さに
夜中に黄色い声出しちゃいました。
懐かしのアレでした。

ほらほら、裏側を押すとロバとかキリンとか、ぐにゃん!って
折れ曲がってはまた戻る・・・っていうおもちゃあったでしょ?
アレのカエルバージョン。(笑)
昭和レトロ的な、「ゆるい動き」が絶妙に可笑しい!

ふにゃふにゃしながら「共倒れ~・・・」とか遊んでいたら、
夫くんがボソッと言いました。
「くっついてるからね・・・どっちが倒れたら、
どっちかが起こしてあげるの♪そういう意味なの~♪」
これには、ヲイラ・・・思わずウルッときてしまいました。
いつも真面目な問題でも、売り言葉に買い言葉で
なかなか気持ちが伝わらず、激しいケンカになるちょび家。
黙ってるタイプの夫くんに、ヒステリックに怒り泣きするちょびすけ。
「もういいっ!」なんてこともしばしばなので、
夫くんのこの言葉は嬉しかったのです・・・。
ほんとはそう思ってくれてるのに、いつも怒鳴ってごめんよ・・・
ほんとの気持ち、ちゃんと汲んであげられる余裕がなくて
ごめんよ・・・夫くん。(;ωノ|柱|

そして、お家にもプレゼントが届きました!
まずは、ちょび姉から♪


かなり大きめサイズ!
今コレ書きながら灯して和んでます。
また、お友達からは・・・
タオル屋さんのやわらか~い肌触りの詰め合わせ♪

だいぶ前から、ストール探してたんです。
重宝しそうです。ありがとう~!
あ、も一つさ。ストールのいい使い道思いついた。
「ザ・パンチ」ごっこができる!

福丸と二人、普通の土曜日な誕生日でしたが、
みんなからいっぱいメールも頂いて、嬉しかったです。
素敵な一日となりました。
(*人(エ)<)感謝(>(エ)人*)感謝 です!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お誕生日おめでとうございますっ



また1年、楽しいことがたくさん起こりますように
「どっちかが倒れたら、どっちかが起こしてあげる」って、
素敵な考えですね~
カエルさんたちみたいに、いつまでも仲のいいお二人でね
・・・にしても、カマンベールにロウソク・・・生まれて初めて見ました(笑)
自分の誕生日にマネしちゃっていいですか
投稿: るり | 2008年7月20日 (日) 07:51
シャンパン片手に帰宅してくるちょび夫君
すぎます。
ステキ
演出が憎いね!
カマンベールにろうそくって初めて見たよ。
こんなアイデア思いつかないもの。
カエル君のプレゼントか~わ~い~い~

小さいカエル君から得られるメッセージは大きいね。
これからも夫クンと二人、二人三脚でお幸せにね
投稿: ぴと@ | 2008年7月20日 (日) 11:09
朝からウルルな話・・・
せっかくお化粧して化けたのにマスカラ取れそう・・・
ちょびさんとちょび夫ちゃんずーっと仲良くしてね♪
で、ちょびさんにお願いが・・
このおっとっとカエルに ほ○りがたまる暇がないくらい
毎日遊んであげてね(笑)
投稿: しーぽん | 2008年7月20日 (日) 11:19
泣かせるじゃねぇか、ちょび夫

そういったことを口に出してくれるかわいさの爪の垢、
うちのとーちゃんにも分けてくだされ
でも、妻がこんなじゃそんな風に思ってくれないかっ
あー、和んだ、和んだ。
『深イイ話』に出せるよ
車乗ってると確かに首、焼けるよね。
最近は車でもバイクでも首にタオル巻いて乗ってることが多いよ。
投稿: 高丘の湯宿 | 2008年7月20日 (日) 20:55
あらためて。。誕生日おめでとう!!!
(半分自分に言い聞かせ・・・)
ステキな夫様じゃないかぁぁ・・・!!!!
ウチはイベント重視&ろまんちっくタイプじゃないから
激しく羨ましいよ。
プレゼントって値段や大きさじゃないなーって
心から思った素敵な贈り物だね。
そんなちょびたちが喧嘩することなんてあるの~!って意外。
でも隣の芝生は青く見えるけど、
実際はみんないろんなこと抱えてるんだね、きっと。
お互いささえ合っていくしかないんだもんね夫婦なんて。
所詮他人なんだし、わかりあえない部分がたくさんあって
当たり前だよね。わからなくて当然、6割の力くらいで
気楽にいきましょ~
投稿: くまじろう | 2008年7月20日 (日) 22:32
夫くん、ステキ過ぎるよ〜!!
やっぱりステキディナーしたんだねぇ。
旦那からサプライズ的な事してもらったことないから、
羨まし過ぎる・・・
プレゼントにも大きなメッセージが込められてて感動したよ。ハァァァ〜
お友達からのプレゼント、私も愛用しているタオル屋さん♪
ガーゼタオル、ストール持ってるよん。おソロだね〜
投稿: YUKI | 2008年7月20日 (日) 23:28
>るりさん
ありがとうございます♪
夫婦で支えあうっていうと、なんだか格好よく聞こえるんですが、
特に我が家は大事なことに限って揉めるし、
堂々巡りだし・・・って感じなんですよ~。
だから、このおもちゃの動きみたいに
「ゆるい、だるい」感じで(笑)なんとなく手を差し出してみました・・・くらいのが妙にリアルで、笑えて、そして嬉しかったですね。
カマンベール、暑さで柔らかくなっちゃいますが、是非「チーズ入刀!」って言って、切ってくださいね。(笑)
>ぴと@
あ、お酒系片手にはよく帰ってくるよ。(笑)
自分が飲みたいときとか、バレーボールの試合見たさに早帰りの時とか。(爆)
これ、いつもいくジャスコの雑貨屋さんの袋に入ってたんだけど、
あんな可愛いスポットにがたいのいいちょび夫がウロウロしていたのかと思うと、それもまた可笑しくもあって笑ったよ。
いやほんと・・・私も怒ってばっかじゃ駄目だな・・・と反省だったよ。(´-ω-`;)ゞポリポリ
>しーぽんさん
「夫、しーぽんさんも泣かせちゃった♪」っと浮かれているのでどうにかしてください。(笑)
ほこ○が溜まらない様にかぁ~・・・。
それ難しいわ~。
毎日話かけている私でも、しーぽんさん友達でいてくれます?(爆)
>高丘の湯宿ちゃん
や!湯宿とーちゃんは普段から考えを口に出して話し合いしてくれるから、すごい!って思うよ、いつも。
あと実家への理解の深さとか。(笑)
首とか腕とかまったくノーケアなので、
最近は浜辺で焼いても赤くならなくなってきたよ。
>くまじろう
」って。(爆)
私もイベント好きではあるんだけど、ちょび夫の記念日好きは半端ない!
以前、3月2日のケーキ買って帰ってきたことあって(今はやってないけどね)、
「やだー!雛祭り明日だよ~!」って言ったら、
「違うよ!忘れたんだね・・・プロポーズ記念日・・・
もう今じゃ、二人ともすっかり忘れてるけどね。
家のケンカは激しいよ~・・・特に私が。(笑)
なんど、部屋に篭り、家出したことか・・・って感じ。
>YUKIちゃん
男の人って、すっごいサプライズ考えるの好きな人と、全く関心ないタイプと別れるよね~。
男女ともバランス取れてれば問題ない!って感じだけども。
夫くんはね・・・がたいのいいわりに、繊細な部分もあり・・・。
ふだんは妻がずったずたに切り裂いてると思われます。(笑)
このタオル屋さん、すごくいいね~。
さわり心地よくて、さわさわさわさわしてるよ~♪
投稿: 住人:ちょびすけ | 2008年7月21日 (月) 15:22