« ゴーヤー兄弟現る。 | トップページ | 最初はシマリス »

2008年6月19日 (木)

まさに「串」カツ!?

ちょいと用事があって、ふらり入った駄菓子屋

そこはもう・・・ノスタルジック昭和ゾーン!

友達に送るものにおまけに入れるお菓子を買うつもりが、

気づけば真剣モードで選んでしまった。

カゴに、

     
あんなヨーグルトやら、こんなさくらんぼ餅やら・・・

ちょいちょい入れてウキウキモード。

やーん・・・めっさ大人買いやん (✪ฺܫ✪ฺ)



一応友達の分を買っていたんだけど、

どうしても自分の分も欲しくなって買っちまった一品。

Dc061310
子供の頃は1本ずつ買ってたよなぁ・・・。

昔は、このシリーズ・・・そう

 
「ビッグカツ」「蒲焼さん太郎」などなど・・・

ほんとのお肉や蒲焼だって信じて疑わなかったよね?(笑)

子供心に「何でこんな薄っぺらいんだろう・・・」とか思いつつもね。

で、無性に食べたくなっちゃったので大人買い。

まぁ・・・そこの駄菓子屋さんは、

これを1本売りしてなかったんだけどもさ。

何がすごいかって言うとね~。

ポイントは「ころも&ソース」が素晴らしいのね。

Dc061312
むしろ『串』のカツなんじゃないか!?
ってくらいびっしりころもがついてるわ。
(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ


帰ってきて、おもむろに封をあけ、昭和っ子気分で頂きました。

ぁぁ・・・懐かしい。

なんていうの?中が何の魚のすり身だとか、

もうどうでもいいってくらい。(笑)

この菓子は「ころもとソースさえあればいい商品」なんだなって

思っちゃったね。( ´,_‥`)プッ

だって、ころもとソースの味しかしないんだもん♥

Dc061320
どう?この二度漬け禁止っぽい感じは。(笑)

帰宅した「都会育ち」の夫くんに、1本差し上げましたところ

「串にころもついてる時点でアウツだね・・・」だそうで・・・。

(そこがいいんやないかぁ~い!

あらまぁ、残念ですこと。

では、残りの10本は全部ヲイラのものってことね♪(嬉)

というわけで、ガード下のオヤジっぽく「串カツ」にかじりついてる

今日この頃でございます。 ったぁ~!うまいね!

************************************************

   

こっちも相当そそられる♥
昭和レトロストラップ

|

« ゴーヤー兄弟現る。 | トップページ | 最初はシマリス »

コメント

駄菓子屋に入ると急激に「あの頃」に戻れるよね。
いやー、串系も大人買いできるようになったのですね、素晴らしい!
昔は一本ずつ、違う種類を2、3種買って丁寧に食べたものです(笑)。
さくらんぼ餅の、俺青りんごが好きなんスけどコレって銀歯取れるんだよね。。
ストラップ、マーブルチョコめがねのやつがそそられます。

投稿: buzz | 2008年6月19日 (木) 19:31

いいね~駄菓子大人買い
昔は100円使ったら贅沢だったな~
あのヨーグルトみたいなの好きだなあ。
モロッコヨグールとかなんとかいう名前じゃなかった??
なぜにモロッコ?ジャンボとかあるよね最近。
串系はイカが好きすっぱい系

投稿: くまじろう | 2008年6月19日 (木) 21:20

このカツ、ピンときた!!(笑)
駄菓子屋さん、ほんと私も小さい頃よく行ったなぁ。
遠足の300円分のお菓子をうまい棒30本にしたことを思い出すよ♪
ストラップ、私はオレンジガムかなぁ。よく友達と一粒ずつ交換して
4色にして喜んでたっけ。。。(遠い目)
昭和っこは駄菓子一つひとつにいろんな思い出ありそうだよねー♡

投稿: sakura | 2008年6月19日 (木) 21:22

さくらんぼ餅ってなん?
あったかなぁ そんなシャレタもの。 「島根」に・・・
(あくまで年齢差を認めたくないもので 笑)
イチゴ飴にヒモはあったけど・・・
串かつなんて それはそれは豪華な一品だったから
1本買いもままならぬ時代だったなぁ 
ん? 広島の味?
大阪じゃないのが解せないわん
あの頃 甘い着色されたもので空腹満たしてたって感じ(笑)
お懐かしい~ 

投稿: しーぽん | 2008年6月19日 (木) 23:43

>buzzくん
まさか入れ物ごと買えるようになるとはね~。
ちなみにポテトチップスを一袋独占食いできるようになったとき「大人になったなぁ」って思ったよ。
好きなお菓子を自分で買って存分に・・・って大人の醍醐味だよね♪
餅シリーズ・・・確かに奥歯に虫歯とかあるとしみるんだなぁ、あれ。

>くまじろう
やっぱ駄菓子といったらモロッコヨーグルトだよね~。(笑)
全くもってヨーグルトじゃないのにさ、よく食べたよ。
木のスプーンでさ。
ジャンボが出たのも「もっと食べたい!」」っていう大人願望かな?(笑)
酢イカといったらよっちゃんいか思い出すなぁ。

>sakuraちゃん
これみよがしにリビングにおいてあるカツです。(笑)
300円全部うまい棒って!!
ビビデバビデ(*゚ω゚):;*.':;ブッ!! 
そんな子供時代のsakuraちゃんにはヴィレバンで売ってる巨大なうまい棒あげたいわ。
うまい棒、リュックに詰めると粉々率高くなかった?(笑)

>しーぽんさん
さくらんぼ餅は写真をクリックしてもらうと詳細がみれますよ。
四角い餅っていうかなんていうかの物体を、一個一個爪楊枝で刺して食べるんですよ~。
コーラ味とかサイダー味とかもあります。
んで、ほんとなんで「広島」なんだろうね?

投稿: 住人:ちょびすけ | 2008年6月20日 (金) 10:44

串かつおいしそうwビールがすすむね~
名古屋味噌カツが我が家のブームだったよw

最近知ったんだけど、
モロッコヨーグルトじゃなくって、
モロッコヨーグルなんだって!
「ト」が付かないww
ヨーグルトじゃないなーって思ってたんだよねww


投稿: | 2008年6月20日 (金) 12:23

 ↑
ぴと@です。
上のコメに名前入れ忘れました!
ごみーん

投稿: ぴと@ | 2008年6月20日 (金) 23:17

>ぴと@
なんとなくぴとだなって思ってたよ。(笑)
味噌カツうんまいよね~。
八丁味噌がたまんないんだよ。
八丁味噌アイスとかも食べてみたいな。
モロッコヨーグルなの!?
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
30ウン年勘違いしてたよ~。
だから、中身がアレなのね。(笑)

投稿: 住人:ちょびすけ | 2008年6月21日 (土) 18:58

この記事へのコメントは終了しました。

« ゴーヤー兄弟現る。 | トップページ | 最初はシマリス »