3っ!
いやはや・・・本日5月2日で
ちょびすけが沖縄の地に降り立って・・・

年前の今日、最終便で那覇について、
「湿気がものすごっ!」って思ったのを思い出します。
何もかもが「0」」からのスタートで、右も左もわからぬまま
スーパーへ行ったら最後・・・自分の家がわからなくなる・・・
なんて状態で、毎日「大丈夫か!?ヲレ!?」と生活しながら
早3年。
「4年目に突入」いたしました。
いやぁ・・・なんだかあっという間です。
何気に結婚してからの生活の半分近くを、沖縄で過ごしていること
になってきましたよ。(笑)
引っ越してきてすぐに買った「がじゅまる(多幸の樹)」

ベランダに出しっぱなしで、毎日なんとな~く
水をやってただけでしたが、気がつけば・・・

毎日見てると実感がないけれど、着々と成長していたのですねぇ。
一番びっくりしちゃうのは、がじゅまる特有の「ひげ」みたいなのが

3年経つうちに!!

こんなに太く、ぐんぐん伸びていましたよ~。
ビックリ━━(゚(゚д(゚д゚)д゚)゚)━━!!!!
まだまだ新しい芽を出して成長中です。

ヲイラはなんか成長したかしら?
まぁ・・・成長したかなんて、自分じゃわからないもんだよね?
確実に、横には成長してるんだけど。
うん、それは自覚してる。(爆)
転勤で来ているので、期間限定の沖縄生活。
この一年も沖縄の「ありんくりん(あれやこれや)」楽しむぞー!
余談ですが・・・ふと車を止めたら、こんな看板見つけました。

あ・・・いいんです。
ちょびすけはこんな「アホ」なことを日々見つけるのが
生き甲斐なので。(笑)
これからも「毎日オーモロー!」なことを探す出やんすよ♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も今年で沖縄ライフ四年目突入です。っていうことは同じ年に沖縄に来たんですね。(私も転勤族なので期間限定でやんす)
青い海、青い空も素敵だけど、なんといっても人の温かさに助けられた生活でした・・・(まだまだ生活は続くのですが)
これからもありんくりんなお話楽しみにしてますね。
投稿: ぴかりん | 2008年5月 2日 (金) 08:45
4年目突入おめでとうございます。
カビにも強くなったよね
オモローのギャグをはじめて聴いたとき
「こりゃおもろまち住人が喜ぶぞー」と思ってたのは
ワタシだけじゃなかったんですね
投稿: 物欲主婦 | 2008年5月 2日 (金) 11:10
祝3周年。4年目突入

期間限定でいいので、沖縄に住んでみたいです
これからも楽しく過ごされますよう。
追伸:SPA OMOROさん、ナイスな電話番号ですねー(笑)
投稿: るり | 2008年5月 2日 (金) 11:27
ガジュマルのヒゲ、すごいね~!
ゴボウみたいになってる♪
で、バクちゃん(かな?)のほうは3年後、いずこに?
私もこの夏で3っ!なんだぁ。
とっくにアホになってるけど~!(笑)
投稿: sakura | 2008年5月 2日 (金) 15:52
4年目突入なんだね〜
すっかり沖縄になじんで楽しく過ごしてるよね♪
これからもお互いアンチエイジングにも力を入れて、
これ以上シミを増やさないよう頑張ろう!(笑)
私も今年の秋で3っ!だぁ・・・
投稿: YUKI | 2008年5月 2日 (金) 19:17
俺も今年の8月で丸2年だ。
早いような長いような。。
そうだよね、俺も引越してきた日は
もう外も暗くて、出かけたら帰れなくなると思って
窓の外に見えるラーメン屋で夕飯食べたのでした(笑)。
オォモロー!なことがたくさん発見できますようお祈りしております。
投稿: buzz | 2008年5月 2日 (金) 19:49
結婚生活の半分、沖縄だなんて
月日のたつのは早いもんだなぁぁ。。。
すっかり沖縄通になってるよね。
私は三年ではちょびみたいに浜松通にはなってなかったよ
ちょびの行動力のなせる技
だね。
疎開したら観光ガイドお願いね
投稿: 高丘の湯宿 | 2008年5月 2日 (金) 21:33
そっか!! 昨日記念日だったんだね。
4年目・・・ワタシと1ヶ月違いだったんだよね~
すっかり馴染みすぎて 忘れてた(笑)
あらためてカンパーイせねば♪
期間限定と言わず ずーーーっとになりますように!(無理か?)
100まで数える数字芸人・・・
2度見たけどオモロさがわからないんですけど~ダメ?(爆)
投稿: しーぽん | 2008年5月 3日 (土) 13:51
>ぴかりんさん
ぴかりんさんも同時期に転勤されてきたんですね~!
毎年ドキドキですよね?
「沖縄に転勤」ってなかなかないですよね~。(笑)
最初聞いたときびっくりしましたよ。
お互い、期間限定ですが楽しみましょうね♪
>物欲主婦さん
ハイ!早め早めのカビ対策を先日やりました!
でもね・・・越してきてから一度もあけてない衣装ケースがあるんですよ。
。・゚・(*ノД`*)・゚・。 怖いよ~!
どうしよう、物欲主婦さ~ん!(号泣)
>るりさん
あんまり長くなると離れるのが辛いですね~。
私、沖縄を離れる日を妄想しただけで泣けてきそうですよ・・・(^-^;
東京ももちろん恋しいんですけどね。
OMORO・・・私がここの従業員さんだったら、
電話番号言うたびにニヤニヤしちゃいそうです。
>sakuraちゃん
ひげちゃんすごいよね!?
きっと私が水遣りとかサボってたんだろうね。
「これはやばい!」と察知したんでしょう・・・
排水溝の方へちゃんと伸びていってたよ。
植物ってお利口だなぁ~。
バクちゃんはね・・・ほかのハイドロカルチャーのとこに引っ越したはずなんだけどね。
そういや、みかけない・・・。(爆)
sakuraちゃんも3っ!かぁ~。
歳数える時も当分「アホ」でいかないとだよね♪
>YUKIちゃん
~
みんなだいたい同時期に引っ越してきてるんだね~!
アンチエイジン
気持ちだけは相当アンチエイジングだけどね。(笑)
私は小遣いはたいて買ったイオンスチーマーをちゃんと毎日やるところからやり直しだ。(爆)
え?今「やっぱな・・・」って思った?
>buzzくん
なにげにスーミーしてたわたくしは、buzzくんが
空港からワンコのせて移動してくれる人を探してた記事読んでたんだよ。
ごめんね・・・あんとき、スーミー野郎だったから
。(笑)
でも「うちの車なら乗せれるのになぁ」って心で思っていたのれす。
不思議なご縁ダスネ♪
>高丘の湯宿ちゃん
まぁ~・・・面積がアレなのでね。
しかもいまだに「カーナビ」なしでは生活できないのよ・・・何気に。
他県へいっちゃうことはないのにさ。(笑)
疎開の際は、相当連れまわすからお楽しみに。
>しーぽんさん
職がね~・・・・あればねぇ・・・。(苦笑)
やー・・・なんか初めて会ったときを思い出すわぁ。(感無量)
あ・・・ナベアツ、つぼじゃないです?
うちもお笑いの趣味が滅多に合わず、
「これのどこが?」ってけなしあいです。(爆)
でもなぜか、ナベアツは出てきただけで
二人でニヤニヤ。
これが「縁」って奴でしょうか。(笑)
投稿: 住人:ちょびすけ | 2008年5月 3日 (土) 14:51