« 気まずさ満開プレゼント | トップページ | 駿河湾の幸 »

2008年4月20日 (日)

ほのぼのパークゴルフ

今日の沖縄は日差しも程よく、過ごしやすい

気持ちのいい一日でした。

せっかくなので、スポーツでもするかね?と夫くんを

バドミントンに誘ってみましたが、学生時代傷めた腕が上がらん・・・

と却下にあい、急遽、糸満観光農園に行くことに。

糸満ワインをつくっている施設で、観光施設としては

やや気味スポットではありますが、

ここには「パークゴルフ」のコースがあるんです。

Dc042080

パークゴルフ」は「パターゴルフ」と若干道具が違うらしいです。

道具レンタル料金込みで600円なり~。



受付で、ゴルフボールとゲートボールの間くらいの大きさの

プラスチック製!?のボールと、クラブを借りていざスタート!

Dc042079

全部で「18ホール」あります。

コースはご年配の男性女性で大賑わい!

ちょっとした「ゲートボール場」みたいなほのぼのさ。

Dc042066
ほのぼの度 ★★★でしょ?(笑)

あっちこっちから、

「アガアガアガ~!(痛い!の意)」とか

「アギジャビヨー!(驚いたり呆れたりする時に使う感嘆詞)」などなど

うちなーぐちが飛び交っていて、癒されます♪



甘く見てましたが、これがまたコースも起伏が激しかったりで

難しい!

まさに「アギジャビヨー!!」で、隣のコースにすっ飛んでって

おじ様たちに「おじさんが打って上げればよかったかねぇ~!」

と笑われて、恥ずかしかったぁ~。




また、非常に沖縄らしさが漂いますが・・・

Dc042075
島バナナに行く手を阻まれてみたり・・・。(爆)






Dc042064_edited1

え?スコア?聞くだけ野暮ですよ~。

想像以上に盛り上がって楽しかったですよ。

真夏は日影がないので、厳しいかも・・・だけど、

なんだかんだで18ホール周るのに2時間くらい。

広々とした芝生がとっても気持ちよかったです♪

Dc042074
ぽっちゃり王子には負けられません。(笑)

今の時期、とてもいいレクかも!

おじぃ、おばぁのパワフルさにも圧倒されます~

ゴルフコースのほかにも広い芝生スペースがあるので、

サッカーやバドミントンしてましたよ。

Dc042089

お子様も楽しめるみたいなので、ファミリーでいかがでしょうか~。




爽やかにスポーツもしたことだし、いいよね?ってわけで・・・

「誕生日ケーキを1/2ずつ食い」
Dc042032_edited1
明らかに「消費カロリー」をオーバー・・・(爆)

|

« 気まずさ満開プレゼント | トップページ | 駿河湾の幸 »

コメント

パターゴルフ楽しそうだね!
レンタル込みで600円とは!!お安〜い♪
真夏はつらいけど、今の季節は気持ちよさそうだぁ。
ケーキ半分食い、ステキです。
誕生日だもん♡カロリー気にしないでOKだよ〜

投稿: YUKI | 2008年4月20日 (日) 23:05

うちの両親もやってるみたいです。
老人に大人気なんですねー。
私も母に「あんたもやれば?」と勧められました。
今度実家に帰ったら、やってみよう♪と思ってます。
私もぽっちゃり王子には負けないぞー!(笑)
ケーキ、苺が蓮の花みたいになっててカワイイですねー

投稿: るり | 2008年4月20日 (日) 23:12

おおおおお~ぅぅぅぅ

ちょび夫くんが履いてるサンダルは例のオサレサンダルではっ

ここならエスカレーターに巻き込まれないから安心だね

健康的な夫婦デートだにゃ

投稿: 高丘の湯宿 | 2008年4月20日 (日) 23:50

わ!楽しそうっ!!
2時間ってほのぼのだけどけっこういい運動だよね??
ぜひ行ってみたい。ていうか絶対行くと思う(笑)。
なんか想像するだけでワクワクしてきた。。
ケーキうまそうだね!たまにだから許します。

投稿: buzz | 2008年4月20日 (日) 23:53

ご無沙汰してます♪

パークゴルフ。
北海道の義父はベテランプレーヤー。
85歳なのに夫や義兄は追いつけないらしいです。
パークゴルフ場を廻って戻ってきたら
義父は平気な顔。
夫と義兄はハアハア言ってました(苦笑)。

PS 遅ればせながらちょび夫さま。お誕生日おめでとうございます♪

投稿: 物欲主婦 | 2008年4月21日 (月) 10:51

パークゴルフ面白そう。青空のもと、ファミリーで楽しめるっていうのがいいね

おおっ!本当だ。旦那さん、早速オサレサンダル履いておられるよく似合ってますのぉ~。
つーかもう、ビーサンでも違和感の無い季節になってるのねぇ。
かくいう東京も、今日は初夏の陽気です

ん?糸満なんとかって、噂の指ハブが売られていたところでは?友達のみ○ちゃんに指ハブ話したら涙流してウケてました。話のネタに買って帰ればよかったと、あとあと後悔しました。

投稿: まみじ | 2008年4月21日 (月) 13:47

一度だけなんちゃってゴルフみたいのをやったことがあるけど
まずクラブに球が当たらないのね…(泣)
で、焦れば焦るほど空振りで、
スタートさえできないスポーツがこの世にあることを初めて知りました。(笑)
旦那さまお誕生日おめでとう♪
4月生まれの男子って、幼き頃はなぜか全員かっこよく見えた!
私だけかな…。

投稿: sakura | 2008年4月21日 (月) 15:59

>YUKIちゃん
なんかここ、何べん周っても良さそうだった!
もう半分周っちゃう?って行ってたんだけど、
結構いいお時間だったからやめました~。
ケーキ、4号サイズにしたところが進歩じゃない?(笑)
以前は5号とかを半分食べしてたもんね。
あ・・・でも今回はカットもせずそのままフォークで・・・育ちがばれちゃうわ~。(^-^;

>るりさん
家のPS2の「みんなのゴルフ」ではプロ級の腕前だったんだけど、リアルでは笑っちゃうくらい駄目でした。(笑)
ケーキ・・・ちょっとイチゴの量少なめ感が
「物価上昇の影響か!?」っぽかったです。(笑)

>高丘の湯宿ちゃん
行ったらさ、一応「スパイク・サンダル等は禁止」って書いてあったんだけど、見回しても非常にゆるスタイルだったからやっちゃった~。
弱め弱めで打つ夫と、強め強めで隣コースに突入の妻と・・・性格でるね。(爆)

>buzzくん
筋肉痛とかは全くないから、ほんと動いてないと思われ・・・。
とにかく、おじぃ、おばぁのハッスルぶりが楽しすぎるので行ってみて欲しいわ~。
ケーキはね、buzzくんお薦めの首里のお店だよ。
ショートケーキもものすごくおいしかった~♪

>物欲主婦さん
ホールインワンとか決めてるおじぃもいて、
非常に盛り上がってました。
なにやら定期的に大会もやってるみたいで・・・。(笑)
ベテランさんってやっぱりいるんだなぁ~♪

>まみじちゃん
そうそう!まみじちゃんが「雪塩ちんすこう」買ったあすこだよ。
こんなゾーンがあるとは思えない感じだったでしょ?(苦笑)
指はぶは、み○ちゃんと来た時、是非お試しの上ゲッツしてね♪

>sakuraちゃん
私もー!
実はこれも1コース目の最初・・・3回空振りしたよ。(爆)
ビリヤードとかも空振り率高し。
四月生まれってかっこいいイメージだったの!?
ウケル!なんでなんで?
爽やかな春風のようなイメージ?
やー・・・じゃ、絶対夫くんと対面させなくちゃ。(笑)

投稿: 住人:ちょびすけ | 2008年4月21日 (月) 18:37

楽しそうですにゃ~~~♪
そういえば・・まだ仲良かった頃 ココでダンナと対決したなぁ
あ・・今もまあまあ仲いいけどね とりあえず(爆)
結構 これって燃えるよね! しかし2時間って・・・
ガータ多かったの? ぎゃっ ガータってボーリングだし(笑)
なんだっけ?? ド忘れ~~~ へへへ

投稿: しーぽん | 2008年4月21日 (月) 21:57

>しーぽんさん
しーぽんさん体育会系だから上手そう!
どうなんだろ・・・OBもややあったからだけど、
普通に周って2時間でしたよ。
前も後ろも詰まってるってのもあったけど。
私のスコア・・・ほんとひどいよ。(笑)

投稿: 住人:ちょびすけ | 2008年4月22日 (火) 20:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ほのぼのパークゴルフ:

« 気まずさ満開プレゼント | トップページ | 駿河湾の幸 »