禁断の・・・
大晦日・・・友達からずっしり重い封書が届いた。
早速開けてみると・・・そこには・・・

「18禁」の文字が・・・。
だ・・・だ・・・大丈夫か?ヲイラとっくに条件満たしてるよね?
(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ
なんだか覚えのある、この感触・・・。
もしや・・・もしやこれはーーーー!!!

キタタ━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━!!!!!
一昨年の「人面銀杏」に引き続き、今回の銀杏は「大人味」。
「大人のぼやきシリーズ」とのこと。(笑)

面白い!面白すぎる・・・!!
友達がひとつひとつ、コタツに入って(おそらくね)描いてる光景
を想像すると、ひとりで声出して笑っちゃいました。
まーた、このぼやきが非常に友達らしい台詞で・・・(-ι_- ) クックック
これとかは絶対隣り合わせに並べたいぼやき。

いいね~、いいね~、いいっすね~。
「相田み○を」なみに心に響くよ。(爆)
そして今回も並べてみて、どうしても目が合っちゃうっていうか
気になる存在の銀杏がいました。
このあたり・・・・

たまらんぞ!これは!
なんでこんな面白いこと思いつくんだろう~。
そんなキュートなア・ナ・タを・・・・

泣く泣く、殻割ったので、早速いただきまっす♪
ヽ(≧Д≦)ゞтнайкчоц。o○
| 固定リンク
« モー烈!闘牛鑑賞 | トップページ | ひと聴き惚れ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぎゃはは~!
もったいなくって食べられない~!
パーティーなんかで
最優秀組み合わせ賞かけたゲームできそうじゃないです?
コレ、商品化してほしいわん♪
投稿: 物欲主婦 | 2008年1月 5日 (土) 18:25
もしや! コレ 珍味では?? (まさかね・・・)
見たかったよ~~
笑いたかったよ~
絶対みんなで盛り上がったはず!
来年もよろしくってお友達に伝えてね(笑)
投稿: しーぽん | 2008年1月 5日 (土) 18:51
えー面白ーい!そして絵がウマ…イ…
たのしいお友達だね。
「18禁」の封筒も笑いました。
これはやっぱり食べるために送ってくれたの?
なんかもったいない。。箱にいれて飾っておきたいカンジ。。
投稿: buzz | 2008年1月 5日 (土) 20:43
前回のも面白かったけどこれ最高!www
ホント商品化して欲しい!売れるって~
全部見たいくらい。この蛭子さん並にユルイ絵がたまらんねー
しかも18禁てww
惚れ惚れ
パクって誰かに私も送りたいけどわかってくれる相手が
いないかも・・・・
投稿: くまじろう | 2008年1月 5日 (土) 22:05
おもしろいですねー。
こゆのが超好きです!!
でも銀杏割ったことない・・・。
しかも銀杏って茶碗蒸しに入ってるのしか食べたこと無いんです。
そのまま食べても美味しいものなのですか?
投稿: nana | 2008年1月 5日 (土) 23:48
ちょびすけ君、ちみの周りにはな~んて素敵なオトモラチが
いるんんれすか♥ www
んでさ、銀杏ってどやって食べてる?
受験で帰郷の際、親父が毎日酒のあてに銀杏食べてるワケ。
銀杏をさ、封筒に入れて2分くらいレンジでチン!!
目から鱗れすた♥
昔はさぁ、フライパンで煎ってたぢゃんねぇっ!!違う?w
この裏技ちょびすけ君知ってたかい?
ちょびすけ君も、♪そおさぁ~今こそアドベンちゃぁぁ~♥
投稿: カータン | 2008年1月 6日 (日) 02:51
さすが・・・・ちょびすけさんのお友達(*^ ^*)
おもしろい♪ 最初、ピスタチオかな~て思ってしまいましたが銀杏だったのね。私も茶碗蒸しの銀杏しかしらないな~。
投稿: kazu | 2008年1月 6日 (日) 12:16
くふふふ
コリを食べてYОUもボヤいてみないかい?
投稿: 高丘の湯宿 | 2008年1月 6日 (日) 20:22
なんてステキなお友達(笑
しかし好き嫌いない私が唯一食べれないもの
それは銀杏。
なぜかお腹が痛くなるの。
これ額に入れて飾ってもかわいいね♪
投稿: lotus55 | 2008年1月 6日 (日) 21:32
>物欲主婦さん
ほんとね~・・・友達のセンスが一個一個ツボなんですよ~。
あんまり触りまくって指が銀杏臭になりました。(笑)
>しーぽんさん
まさかの、ソレでしたが。(笑)
でもたぶん持っていったとしても殻は割ってからだったと思うので残念!
沖縄で銀杏落ちてないですもんね~-y( ̄Д ̄)。oO○
>buzzくん
毎回切手も面白いのがくっついてるの。
今回は寄席の切手だった。
味があってほんともったいない!
なんとか中身だけうまく取れないかしら・・・って無理だね~。
>くまじろう
18禁なぼやき満載でぐふぐふいっちゃったよ~。
彼女のゆるい絵はほんとツボで、額縁に入れて飾っときたいくらいだよ~。
ピスタチオに描いて、食卓に出してみるってのはどう?(笑)
>nanaちゃん
何にもつけないで・・・はないかなぁ。
やっぱ炒って塩振って食べるのが一番美味しいかな~♪
>カータン
なにその裏技ーーー!!
先に聞けばよかった~ん。
え?殻つきのままレンジでチンすると剥けるの?
一個一個ベランダでかなづち片手に割ったんだけど・・・
>kazuさん
ピスタチオだったら、食べる人たちも盛り上がれるから楽しいですね!
そのアイディアいっただき~♥
>高丘の湯宿ちゃん
面白すぎ!
個人的には「幸福の黄色い○○○」も笑った~!
よく思いつくよなぁ~・・・感心感心(笑)
ありがとねん♪
>lotus55さん
一個食べても痛くなっちゃうんですか?
いっぱい食べたらだめっていうのは聞いたことあります。
なんでだろ?
さも銀杏を最初に食べようと思った人は尊敬ですね。
あの外側の臭いは・・・(笑)
投稿: 住人:ちょびすけ | 2008年1月 7日 (月) 12:50
本当に素敵な贈り物ですわぁ♪最高に面白い!!
これだったのですね!珍味は。。。
本当に、ごめんなさいませねーちょびすけんぬぅ(ToT)/~~~
にほひも嗅ぎたかったよーくんくん嗅ぎたかったよー
嗅いだワタシの顔も最高に面白かったはずなのにー残念!!
それとそれと、ワタシも初詣に首里の観音堂に行ったのれす。
そして、ちょびすけんぬと同じお守り買ってたよーく・り・び・つ!
ワタシは「寅」だけど明らかに「猫」がくっついてます(笑)
投稿: マチコ | 2008年1月 7日 (月) 14:52
>マチコちゃま
えー!同じお守りセレクト!!
シンクロニシティだわ~・・・
あんなに種類あったのにね。(笑)
ねずみだけがファンシーだったわけじゃないのね。
是非「猫っぽい寅守り」もみしてねん♪
投稿: 住人:ちょびすけ | 2008年1月 8日 (火) 13:44