もう春!?
昨日の記事が「ひまわり」なのに、今日の記事は
「お花見」の記事です。
うーむ・・・季節逆転!?
沖縄では、ソメイヨシノがないため緋寒桜が今の時期、見ごろです。
今年は正月あたりにぐんと冷え込んで、今はとても暑いので
例年より早く満開となりました。
というわけで、北部にある八重岳にお花見へ。
今週はこのあとは天気が崩れる予定なので、
お花見大渋滞でした。
(沖縄では桜の木の下にゴザ敷いて・・・っていうお花見はしません)
車の中から鑑賞しつつ、満開の頂上目指します。
見頃な中腹で車を降りて写真撮影。
今日は夏のような日差しで、じっとしてるとジリジリ・・・。
カメラを向けると空がまぶしくて、目が痛いくらいでした。
あまりに暑いからか、桜の花びらが少々シワシワ~っと
なっていて、「喉カラカラ~・・・」と言っていそうな感じ。
八重岳の頂上からは、ふもとまで続く桜並木が見えました。
伊江島や伊是名島がよく見えて、綺麗でした~。
そうそう・・・頂上に行く途中、車中から気になって気になって
しまうものがありました。
誰が立ててるのかわからないけど、標語?俳句?みたいなのが
数メートル間隔で立ってたんですが、
それがなんか微妙で笑えました。
「春と夏」満喫の週末でした♪
あー・・・たぶん顔日焼けしたわ・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ
そうだ、夫談によると「高見恭子さん」が桜アイス食べながら
お花見してたようです。
※昨年のお花見記事は こちら
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
立て看板と言えば、去年末からうちの近所の道路にもキミョーな標語が。
最寄インターから南に向う環状線に「いかにもスピード出して走りたくなる坂」があって、私もエンプレ効かせながらブレーキランプ点けずに走るのにいそしんでたんだけど、
やっぱりそこって危険なスポットだから事故やスピード超過のメッカなんだわ。
ある日、その看板に度肝を抜かれたね。
『チョット あんた そのスピード どんだけ~?』
ナイス! 浜○市!!
ちなみに市の公式キャラはウナギイヌです。
投稿: 高丘の湯宿 | 2008年1月21日 (月) 09:53
お花見日和だったんだね~!
キレイだなぁ♪ゴザ敷いて花見酒したいね!
高校もち夫。五平もち売ってるんだよね。
で、ずーっとこんな看板あったような気がします。
といっても、花見に行ったのは、いつだったかな・・・
たまには、ウチのダンナはん連れてってくれないかなぁ・・・
日頃の行い悪いからなぁ とほほほん
投稿: マチコ | 2008年1月21日 (月) 10:32
TVで見た!!
やっぱりちょび行ったね~。写真見たかったんだ。
桜アップの写真みてうっとりしてました。
なぜかアイスが食べたくなったww
高見恭子の気持ち分かるかもw
看板(爆)!!高校もち夫?Who!?
桜餅にかけてるのか?w
投稿: ぴと@ | 2008年1月21日 (月) 12:16
テレビでやってたんだ!!知らなかった~
いい天気だな~
八重桜(でいいのかな)ってきれいだよねー。
ソメイヨシノもいいけど濃い目のピンクがかわいくて
八重桜って好き♡
あれ、アタシ去年もこのコメントしたような気がしてきた(・´з`・)
あ、でも去年の記事にコメント入れてないや(^_^;)
私の記憶、かなりやばいε=(。・д・。)
投稿: くまじろう | 2008年1月21日 (月) 19:09
八重岳もうそんなにピンクなんだね~
満開だね♪ きれい~
正月ぐっと冷えてガーと暑くなったからかな。
我が家も昨日行ったよ~ 八重岳じゃないけどね~
仕込みしなくちゃ(ってなんの仕込みよ・・笑)
投稿: しーぽん | 2008年1月21日 (月) 19:55
緋寒桜キレイですね♪
もう20年近く前なんですけど、
初めて沖縄に(修学旅行で)行ったのがちょうど今頃で、
桜が満開だったのを思い出しました。
沖縄はもう春?夏?なんですね。
寒がりの私には羨ましすぎです・・・。
投稿: るり | 2008年1月21日 (月) 20:21
われわれ界隈だと与儀公園で見れるんだよね?
もうしばらく後かな??
俺まだ沖縄の桜って見てないかも。
(去年も見た記憶がないので…笑)
桜の中ではしだれ桜が一番好きなんだけどもうきっと見れないよね。。
内地に桜の開花に合わせて行くって難しいもんな。。
今年は沖縄の桜をこのまなこで絶対見るゾ!
投稿: buzz | 2008年1月21日 (月) 21:00
うぅぅぅ
寒いよぉ・・・
投稿: lotus55 | 2008年1月21日 (月) 22:52
>高丘の湯宿ちゃん
その標識、めっちゃ使える時期が限られてるよね?
というか意味がわからない人も結構いるかもね。(笑)
沖縄の標識は時々怖いよ。
「今に見てろ」とかあるよ。ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ
>マチコちゃま
そうそう、なぜだか頂上で五平餅売ってるんだよね。
今年は大根売ってました。(笑)
どの看板もいけてないとこがまたいいのよね。
マチコちゃんは免許あるもんね?
女同士でもいいぢゃーん♥
ドライブ好きなのでいつでもお供しますわよ。
>ぴと@
沖縄には桜餅ないんだよ~!
それが今年露店で「初!」みたいな感じで売り出してた。
でも道明寺みたいなのじゃなくて、柏餅っぽいので、色がどピンクだった(笑)
道明寺食べたいわ~。
>くまじろう
日本で一番早い桜の開花だから、毎年おんなじようなニュースやるんだよね。
この日も中京テレビのインタビュー受けたんでど、「あ!カメラ目線だ。笑」とか余計なことべらべらしゃべったから、たぶんカットだね。(爆)
>しーぽんさん
しーぽんさんもお花見に来ている気がする~!っていってたんですよ。
違うところにいたのかぁ!
あ!ハコニワ行きましたよ!
よく見つけましたねー。アンテナ冴えてるぅ~♪
>るりさん
近くに観光バスがたくさんとまってたんですが、
この「八重岳」の道は桜がせり出していて、普通車も往来が大変なんです~。
というわけで、観光バスは八重岳には入れず。
すぐそばまで来てるのにもったいない~!って思いました。
>buzzくん
そうだね。那覇桜まつりがあるもんね。
この前通りかかったときは、与儀公園はまだ全然だったな~。
しだれざくら、埼玉のほうにすごい立派なのあるよね?
行ってみたことないんだけど。
しだれざくらとかって、なんとなく源氏物語とかそんなのにイメージがあるんだぁ。陰陽師とか。
>lotus55さん
今は寒冷地にいらっさるのねー!
鍋鍋!!今年はぶりしゃぶっすよ!(●´艸`)
投稿: 住人:ちょびすけ | 2008年1月21日 (月) 23:16