たこやき奉行
無類の「粉もん好き」なちょびすけ。
お祭り屋台に触発されて、昨晩の夕飯は・・・

これですこれ♪

このたこ焼き器、どなたかの引き出物カタログで選ばせて
頂いたものです。
重宝してますよ~。
ほかにも、カタログでは「チーズフォンデュセット」など、
自分では買いそうもないけど、あったら楽しいものをチョイス!
特に「おうちDEたこ焼き」は、みんなでやると楽しいですよ。
「鍋奉行」ならぬ、「たこやき奉行」に豹変するんです、なぜか。(笑)
竹串持って「己のたこ焼きは己で焼くべし」的な、
競争心、丸出しになってくるから、あら不思議。


ちゃんと「たこマーク」もついてまっす♪

思いのほか、おいしく出来るんですよ、これがぁ。
好きなだけ、おたふくソースかけて、マヨネーズかけて・・・
たこ焼き食べ放題。(*´д`*)


粉を50個分、準備しましたがほぼ完食です。✌(◔∀◔ )✌ィェーィ
盛り上がること間違いなし!ですよ。
竹串持って、ちょび家へれっつらGOですよ~。
そして、お飲み物はサ○エーの物産展でゲットした、
北海道の・・・

「白熊ガラナ」ってなんじゃ?と思わず買ってしまいました。
白熊なだけに、

透明でしたよ・・・。
うーん・・・味も「ガラナ」なような、そうでもないような・・・。
ま、ネタにおひとつどうぞ♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
好きな食べ物=たこ焼きなアタシ。大阪で生まれた女だからかかしらん(ξ≖ฺ‿≖ฺ)
買って食べても一舟じゃ物足りないからお家たこ焼きは
満足いくまで食べれていいよね~~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。
ウチもたまにやるけど大抵二人で。。
だけどほぼ60個完売します。。自分ら食べ過ぎやん。
投稿: くまじろう | 2007年10月15日 (月) 20:47
素敵なたこ焼きパーティをなさったんですね。
お好み焼きはたまに鉄板でやるんだけど、
たこ焼きはさすがにたこ焼き器がないとアレですもんね。
難しくないんですか?
中とかいいカンジに生っぽさが残ってるのが好きなんスけど。。
俺も次の「選べる引き出物」の時にこんなのセレクトしたい。
投稿: buzz | 2007年10月15日 (月) 22:29
たこ焼き食べ放題!
なんてステキな響き!
銀ダコで二舟購入しても
横から食べられてしまうので
不完全燃焼でくすぶっているワタシ。
これなら完全燃焼できますよね!?
燃え尽きたい~!(笑)
投稿: 物欲主婦 | 2007年10月15日 (月) 22:36
改名、初コメント~!!
私も昨日のお昼にたこ焼き食べたよ。
ホームセンター隣接のフードコートのですけどね。
でっかいタコ入ってて、結構おいすぃかった。
うちにもタコ焼き器あるはずなのに、最近めっきり登場しない。
投稿: 高丘の湯宿 | 2007年10月16日 (火) 02:05
なんか ちむどんどん する 画像でした。
心の中に なんかが メラメラと。。。
この 心の雄叫びはなんだろうか。。。
投稿: ぽん+ | 2007年10月16日 (火) 04:15
たこ焼きのタコって頭入れる?
魚屋のおっちゃんに、たこ焼き作るんですよ〜って言ったら、頭柔らかいからオススメだよ〜と言われたがいまいちだったゎ。やっぱ足ですな。
邪道と思いながらもチーズやキムチやチョコなどもいけます!
我が家も60個完食します。
投稿: ぴと@ | 2007年10月16日 (火) 08:30
かわいいたこ焼き器ですね~!
ワタシも無類の粉もん好きです。
たこ焼きって、買って食べたことしかないのですが
お腹いっぱい食べたいなぁ 何十個って食べたい!!
たこ焼きとビール♪たこ焼きとレモンハイ♪
ガブガブと、うーん たまりまへんなぁ♪
投稿: マチコ | 2007年10月16日 (火) 09:43
>くまじろう
うんうん!たこやきって絶対ひと船じゃ足りないよ!
20個は食べたいね、最低でも。
関西のお家にはたこ焼きの鉄板が大概あるっていうのは・・・都市伝説!?
>buzzさん
天かす多めで作るとふわっふわでまいう~なのだ~!
材料もさ、たことねぎと紅しょうがくらいあればいいし、簡単で楽しいので、いつぞやか引き出物カタログ頂いたら、是非是非セレクトしてみて~。
>物欲主婦さん
わかるなぁ~・・・。
横から減っていくときのせつなさ。
一人1パックでお願いしたいところですよね~。
最近、たこ焼き症候群が勃発していて、昼ごろ買い物に行くともうだめ・・・絶対スーパーで買っちゃうんです・・・。
>高丘の湯宿ちゃん
そっか!改名だね~!
お疲れ様どす。
そういや、湯宿家でやんなかったけ?たこ焼き。
やったよね?
あれではまってカタログで選んだ気がするよ。
久しぶりにいかが?
>ぽん+さん
それはきっと「関西の血」が騒いだのではなかろうかと・・・。
でも、これはyuぽん+邸では、絶対やって欲しくないイベントだね。(笑)
>ぴと@
ゆでだこを買うんだけどね、頭・・・ほとんど見かけないよ?
やっぱ足よ~。にょろっとはみ出したりしてほしいわん。
60個!いいねいいね~。
限界に挑戦してみたいよね。(笑)
>マチコさん
商品によっては、「たこの鉢巻」を別で焼く箇所があるのもあったりしますよ~。
私、毎回このたこ焼き器出すたんびに「とんでも戦士ムテキング」の黒ダコブラザーズを思い出すんです・・・。え?知らない?(汗)
投稿: 住人:ちょびすけ | 2007年10月16日 (火) 16:54
久しぶりにPC開けて、「週刊ちょびブログ」しました~♪はぁ、おもしろかった~!
で、どれにもコメントしたい気持ちを抑えつつ(笑)、粉もん好きとしてここに決定~!
たこ焼きね、私も無性に食べたくなるときがあって、家に焼き器あったらなぁ~って
いつもしょんぼりするんだけど、記事見たらますます欲しくなっちゃったよー!!
訓練すれば、ちょび家みたいに上手に焼けるようになるかなぁ?
あとさ、駅前屋台(池袋とかさ…)で見かける
丸いミニカステラってこれで焼けそうだよね!?
あれ、すごい好きなのよ~~♪
投稿: sakura | 2007年10月17日 (水) 18:52
>sakuraさん
そうだそうだ!粉もん、ソース系好きなんだよね。山芋焼きやってたもんね。(笑)
ドンキホーテがあったらね~。
980円くらいで売ってるんだけども。
屋台のカステラ!私も好き!
「ベビーカステラ」だよね、確か。
アンパンマン型のがあって鼻息荒く買った事があるよ~。
そっか!ホットケーキミックスでやればいいのか!ナイスアイディア♪
投稿: 住人:ちょびすけ | 2007年10月17日 (水) 19:02
おーーこんなネタがあったのか!!
そっか広島行ってたんだ!
ぱぴ子さんとこから飛んできました(笑)
たこ焼きパーティーいいねいいね♪
ダンナが欲しがるわけ。 たこ焼き器。
鉄がいいのか電気がいいのか・・・
やっぱ電気だね♪
いつかきっと・・・って言ってるうちに ダンナどっか
行っちゃいそう(笑)
投稿: しーぽん | 2007年11月27日 (火) 00:15
>しーぽんさん
しーぽんさんのところはお客さんが多いから
たこ焼き器あったら盛り上がる&便利ですよね~!
準備や後片付けも楽だし。
じゃ、今年度中に検討しましょう。(笑)
投稿: 住人:ちょびすけ | 2007年11月28日 (水) 11:53