« 嫌ぁぁぁあ! | トップページ | 追い討ち »

2007年8月27日 (月)

ぐったり・・・。

          ㌦ァァァァヽ(o`Д´o)ノァァァァ!!

・・・すみません。気が乱れてます。 (ゼイゼイ ハァハァ・・・)

木曜の午後からインターネットがつながらなくなって、4日間

ずーっとずーっと朝から晩までPCと格闘してました。(滝涙)


プロバイダとやり取りして解決せず・・・N○Tとやりとりして解決せず・・・

メーカーとやり取りしても、やればやるほどエラーメッセージ続出!!

もう、にっちもさっちもどうにもブルドックだったので、(←昭和ネタを出す余裕はまだあり?)

泣く泣くPCを「初期化」いたしました。

はい、まっさらな状態に戻っちゃいました。。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク



一応、デジカメの写真などはCD-Rに焼き、メルアドも保存しましたが

メールソフト自体が消えたので、しばらくメールも使えず。

おかげさまで、現段階でひとまずこうしてネットに接続はできるようになっていますが、

まだまだ不具合があり、買い替えの検討中です。




しかし、世の中がどれだけ「ネット社会」になっていて、それが便利でもあるけれど、

時として不便であることを痛感しました。

まず、ネットにつながらなくなってメーカーに問い合わせしようとしたら、

マニュアルに電話番号が載ってないわけです。

パソコン内にあるマニュアルの「相談窓口」という項目を見たら、

アドレスがリンクされてるだけ・・・。



ネットにつながらないという相談したいんですがね?



買い替えを検討しようと量販店へ行き、「パソコン本体だけを購入したい」

(モニターとキーボードはまだまだ使えるので)と相談したけど、

ほとんど取り扱いがなく、「そういったものはネット購入になりますね~」って。



や、だからネットにつながらないんですよ!




パソコン持ってないと、安いパソコンが買えないってどうよ?って思いましたね。

で、我が家のパソコンは2001年に買った「Windows Me」なのですが、

今は、Me → 2000 → XP → Vista となっていて、

すでにYahoo!の動画なんかは「2000以降」しか見れないし、

いろいろ対応できなくなっています。

最新の「Vista」は、まだでたてで不具合も多く、へたすると今もってる周辺機器が

使えない可能性もあるので、1世代前の「XP」にしようと量販店に行きましたが、

全部が「Vista」!

マイクロソフトが来年で「XP」の生産を終了すると発表したのですが、

あまりにも「Vista」の評判がよろしくないので、「Vista」を売るために店頭には

「XP」がないのです。 (アキバあたりにはあるとおもうけど)




結局、「XP搭載モデル」のPCを、今必死にネットで探しているところです。

4日間・・・普段使わぬ頭を駆使しすぎて、ぐったり・・・。┗(;´Д`)┛

しかし、いろんなものが消えてしまって、今回すごく考えちゃいましたね。

みんなの住所も(一応プリントアウトしてあるんだけど)パソコン頼みで、昔みたいに

「アドレス帳」とか作ってないし、

写真もほとんどがデジカメ撮影だから、CD-Rに保存したとして、

傷がついたら入っている何百枚の写真が一瞬でなくなっちゃうんだよな・・・って。




すべてが「電子化」「データ化」してしまうというのは、とっても便利である反面

非常に危ういものでもあるんだなぁ・・・っとつくづく思いました。

ま、そんなこんなで現在は「一時的」な状態なので、しばらくはだましだましの更新です。

いろんなソフトを入れなおして、正常に動くかわからないので、

写真の処理などもちょっと厳しい・・・。

メールも使えないのと、フォルダに入れてたSHOP用の商品写真も、保存してあった

CD-RからPCにうまく取り込んでくれないので、「ちょびすけの裁縫箱」の再開は

9月になってしまうかと思います。




自分がどれだけPCに依存した生活してるか痛感ですね。

やれやれ・・・。  「おっさん」みたいに永く愛用したくても、

家電や車、PC・・・と、「直すなら買い換えたほうがいい」ようにうまくできているなぁ

と変に感心してしまった週末でした。

あー・・・またPCから「ヂヂヂヂヂ・・・」って、いやーな音が・・・。

                  Naka ← 現在のちょびすけはこんな顔!?(笑)

|

« 嫌ぁぁぁあ! | トップページ | 追い討ち »

コメント

まってました。。。

我が家の6月にhp買ったのがあるのですが
ビスタのものを買いました。

でもデルhpやマウスコンピューター ソーテックとか
まだまだあるんじゃないですか?

投稿: yuぽん+ | 2007年8月27日 (月) 14:28

ゆっくり待ってるからさ~
復帰したらまた楽しませてねん♡
ほんと、パソコン無しでもはや生きてゆけなくなってる。。
キケンだぁ。。

投稿: くまじろう | 2007年8月27日 (月) 15:03

うちは2台ともMe・・・。
最近ご機嫌ナナメな状態が続いていてるので不安は募るもののやっぱりだましだまし使っております。
そろそろ買い替えなのかなー。安くはないものなので買い替えは慎重になっちゃうよね。
ブログ楽しみに待ってまーす!(・ε・)

投稿: ぴと@ | 2007年8月27日 (月) 15:55

大変でしたね~。
>にっちもさっちもどうにもブルドック
昭和ネタ大丈夫ですwww
土曜日の麻布十番まつりで そのフォーリーブスのメンバー「北 公次」をみました。。
っていうか・・・みてもわからん。。。
一緒にいた姉御に言われ、あぁ・・・そういう感じの人がいたね・・っていうくらい。
あたしゃ・・・おりも政夫くらいしかしらん!っといったらゲンコツされました。。。

そうそう・・ウチも最近夜中になるとネットがつながらなくなるけど・・・
とりあえず画像とメール削除。。。したけど・・・それでもヘン・・・。
暑さでいかれたかな・・・・。
うちの息子ボブも「Vista」は使いづらいって言ってたです・・・。

投稿: ロザリン | 2007年8月27日 (月) 16:16

オツオツ、ちょびすけ君。
PC関係のトラブルってさぁ、ほんっっっっっっっっと、
パワー使う上、スッゴイストレスだよぬ。
心中お察し致します。m(_ _)m
ワタシもさぁ、最近PCが非常に重くてさ、(コレはここ数日の
ワタシの激太りとは関係ありません)リストアしなきゃなの
かなぁと。
Meはやっぱ優等生ではないと思います。
んで、ちょびすけ君におかれましては♪こだわり95愛用♪
の地球に優すぃ女子だと思っていたのにっ!!ヽ(`Д´)ノ
何かガッカリです♥

仲直りのしるしに、おぼんこぼんのモノマネを
してください♥

投稿: カータン | 2007年8月27日 (月) 16:47

お疲れさま~ お帰り♪
デジカメをCDーRに? ヤバッやってない~
すぐ ダンナに確認したら なんとかっていうのに入ってる・・・
って、そのなんとかってなによ!??
もうちんぷんかんぷん(笑)
自分でパソ 初期化(←これさえ意味わからんのだけど・・)
なんとかネットにつなげたちょびさん すごい!!
ワタシなら 窓からほっちゃいそう~

投稿: しーぽん | 2007年8月27日 (月) 21:54

>yuぽん+さん
そうそう、HpとDELLで検討してたんだけど、
昨晩DELLで決定!注文しました~。
カスタマイズすると結果的に結構なお値段になってしまったぁ~。
orz

>くまじろう
ぎりぎり状態とかいいながら、ブログ更新してるし・・・。
ブログ依存症も重症だよ。(^-^;

>ぴと@
そうなの~。
悩んだんだけどさ、XP生産終了後にブツンっていっちゃった時、
Vistaしか選択肢がなくなると、古い周辺機器も買い替えになったら・・・って思うと、そっちのほうが出費が多そうだったので決めますた~。

>ロザリンさん
私の子供のころのあだ名は「おりも政夫」でしたよー!(笑)
旧姓にちなんでなんですけど・・・。
男子によく「よ!政夫!」とか言われてました。

>カータン
95でなくてごめんなさいっ!
カータンをがっかりさせてごめんなさい!
でも、12年前のユニクロTシャツを現役愛用している私を
抱きしめて!!
ちなみに、おぼんさん、こぼんさん・・・どっちをやったらよろしかったでしょうか?
わたくしとしましては、桂三枝のほうが似ていると自負しておりますが・・・。

>しーぽんさん
初期化はマニュアルにのってるとおりにCD3枚を入れていけばできました。
でも、やったのは夫くんです。(笑)
妻は、消す前のファイル保存担当、周辺機器の再接続担当でした。
やー・・・もう・・・買っちゃいました。
ネット割引キャンペーンが昨日までだったので、日付が変わる1分前ぎりぎりに注文画面で、どきどきしちゃいました~。

投稿: 住人:ちょびすけ | 2007年8月28日 (火) 10:36

お疲れ様でした、、初期化やデフラグ・・・
目の前が暗くなりますよね^^;私は去年と今年、両方やってます。

前の職場はしょっちゅう席替えがあったんですよ。
そのたびにLAN外してPC外して、また新しい席にセットして・・・
いや~度重なるナイスな職場の模様替えでちゃっちゃかいけてたはずなんですがね、

でも会社ってシステム管理がいるんですよね。
何が凄いってこの仕事の人、尊敬しますよ。

というわけでエイサー終わったらそろそろ写真の焼付けしないと
またぶっとびそうで怖いわ。

投稿: lotus55 | 2007年8月28日 (火) 10:42

おつかれさまです。

ワタシは初めてマイパソコンを購入した直後に
初期化の嵐に遭いました。
毎日初期化よ(苦笑)。
なので今では初期化も怖くなかったりします。えっへん♪

投稿: 物欲主婦 | 2007年8月28日 (火) 11:55

ウハハハハハハ
うちはまだ98だぢょ~~~~~ッ!!

投稿: 宇布見の湯宿 | 2007年8月28日 (火) 13:21

>lotus55さん
もう、スキャンディスクなんかかけた日にゃぁ・・・20時間くらいかかりました!
いつ終わるんだよーーー!!って、ぐったり。(笑)
私の会社にも詳しい人が一人しかいなかったので、
ウィルス侵入したときは、一日がかりでした・・・。
あ、仕事しなくて済んで、ちょっと嬉しかったけど。(笑)

>物欲主婦さん
ではでは、初期化はなんにもみなくても、ちょちょいのちょい!ですね~♪
もう、いろんなマニュアルを探し出してくるところから大変でした。
片付いてないんで(^-^;

>宇布見の湯宿ちゃん
98はさ、長く使っている人結構いるから、よかったんじゃないかな?
Meなんて、出た直後に2000がでたからね・・・。
今回、Vistaのあとに、すぐ次が出そうな悪寒、いや、予感だよ。

投稿: 住人:ちょびすけ | 2007年8月29日 (水) 09:59

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぐったり・・・。:

« 嫌ぁぁぁあ! | トップページ | 追い討ち »