たまごサンドが食べたーい!
先日、無性に食べたくなってものすごく久しぶりに作っちゃいました。

サンドイッチが大好きなんです。特にたまごサンド。
子供の頃、よく母がたくさんの種類のサンドイッチを作ってくれて、
食卓にめいっぱいのサンドイッチを並べてくれたのは、ご馳走でした。
家族分の作るって、今考えると大変!ですね~。
いつもはコンビニでちょいと買ったりするんですが、無性に手作りサンドで
食べたかったので、食パンを買いに行ったんだけど、
そういえば沖縄ってサンドイッチ用のパンってあまり売ってないような?
(耳が取ってあるタイプの・・・)
なので、普通の8枚切りを買って、耳を落としました。

なんでだろう~。耳は「耳だけ」で食べるとなんか嬉しいのは。(笑)
・・・にしても、サンドイッチ・・・。
具を入れすぎだよね?パンより、具の部分の厚みがすごいよね~。
でも、やっぱりコンビニのたまごサンドとはまたちょっと違う懐かし味で、
美味しかったです♪
さてさて、裁縫の方も新たに洋服が2着出来ました~!

照明が暗いよ~(涙)

フリル袖のボレロ


フリル系って自分ではあまり着ないんですけどね。(笑)
しかも、気づけばみんな「花柄だった」っていう・・・。
服の生地ってどんなの選んだらいいのかよくわからなかったりします。(^-^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
タマゴサンドって、ゆで卵を作る段階で挫折するんです。
いや、水に卵を入れるだけでいいんだけど(笑)。
ホットサンドの具で最近作る機会が増えましたが
毎回、気合い入れて取り組んでいるグータラ主婦です。
投稿: 物欲主婦 | 2007年8月20日 (月) 14:03
あっ、すみません。
”花”より”団子”なもんで、8割がたサンドイッチに目がいっています。
サンドイッチはたくさん種類があるほど楽しいですね^^。
私もよく母と作って遊びました♪ケチャップとチーズとピーマン、サラミでピザ風とか。
友達の家に行くとそこのお母さんが卵サンド作ってくれたりとか♪なつかしいなあ。今度週末に作ろうっと。
投稿: ERI | 2007年8月20日 (月) 14:09
カーゼ いいですね~♪
私もフリル系は似合わないけど・・・
かわいい~(*^^*)
飛行機事故びっくりしました~。たまたま休みとって家にいたものですからニュースでみました~こわいです (ーへー;)
投稿: kazu | 2007年8月20日 (月) 17:23
サンドイッチ、美味しそう…。私は、一人だと食べるものも適当になってしまうんです。
ダメだなぁ…、私(>_<)
投稿: cocoro. | 2007年8月20日 (月) 18:29
サンドイッチ、美味しそう…。。
なんだか食べたくなってきちゃいました(^O^)/
投稿: cocoro. | 2007年8月20日 (月) 18:32
12枚ギリってそういえばみないですよね
サンドイッチ用もですが トースト用4枚も
あまりみないような。。。
投稿: yuぽん+ | 2007年8月20日 (月) 18:56
ツナとタマゴサンド この二つが一番好き好き!
はみでてる! おいしそう~
よく四角のまま お弁当として持たせてたなぁ~
ケチャップべっとり塗って(笑)
パンの耳もちょろっと味がついてたりして いいよね。
気づいたら全部食べてたり・・
たら 耳つきでいいじゃんって感じだけど(笑)
あーー服!! カシュクール これなら入りそう!?
LLサイズマジで販売してくださ~い♪
投稿: しーぽん | 2007年8月20日 (月) 22:05
美味しそうですねー!
やっぱサンドイッチには、ビールですね(断言)
あっ!ジントニックとかもいいかもですねー♪
お洋服とてもかわいいですね!さわやかですー
実は、ワタシフリル系大好きです!!(意外ですか?泣)
投稿: マチコ | 2007年8月21日 (火) 10:12
そうそう!!無性に食べたくなる~たまごサンド。
ほんとだ・・・具・・・ずいぶんつめこみましたね(笑)
フリル袖のボレロ♪かわひーぃ♡
一昨日、布を買いました・・・
買っただけです・・・アァ・・・言わなければよかったかな・・・。
投稿: ロザリン | 2007年8月21日 (火) 15:03
>物欲主婦さん
私も最近、ゆで卵失敗!が多いんですよ~。
冷ます時間が短いのか、殻に白身がくっついて剥がれちゃって表面ガタガタ・・・。
今回は刻んじゃったからよかった~♪
>ERIさん
そうそう!マーガリン塗る人・・・挟む人・・・って流れ作業でやると楽しいよね~♪
そういった意味では、女の子の方がお母さんと盛り上がれるね。(笑)
幼稚園の頃はお弁当にピーナツバターのサンドイッチが入ってると嬉しかったなぁ。
>kazuさん
作ったあと・・・あれ?売れ残ったら自分で着るんだよな・・・
って思ったらどうしようかなって。(笑)
でもジーンズに合わせたら甘甘にならないかな?
この生地、さわり心地がよくてついさわさわしちゃいます。
>cocoro.ちゃん
私も自分の為には適当だよー!
冷凍うどんにワカメ。とかね。(笑)
今日のお昼もマックでした。
>yuぽん+さん
そっか!サンドイッチって12枚切りか!?
それすら忘れてた・・・。
4枚切りも・・・うんうん・・・なかったね。
食パンあんまり食べないのかな?
>しーぽんさん
やっぱ「たまご&ツナ」は王道ですよねー!
ここにハムチーズがあったら完璧です。
お弁当、サンドイッチだと嬉しいんだよなぁ~♪
LLサイズ、型紙あったはず。
見てみますね~。
>マチコさん
サンドイッチにはビールなの!?(爆)
ワインとかじゃないんだぁ~。
そして、フリル系好きなんですね♪
「フェミニン・マチコさん」とお呼びしてよろしかったでしょうか?(笑)
>ロザリンさん
そうなんですよ~・・・。
多めに中身作って残そうと思ったんだけど、
久しぶりに作ったら「なんだ、全部乗っちゃうじゃーん!」って・・・。
入れすぎでパンがぺちゃんこになりました。(^-^;
生地買ったんですね~♪
いいんですよ、私なんかミシンもハサミも持ってないのに生地買った人ですから。(笑)
投稿: 住人:ちょびすけ | 2007年8月21日 (火) 17:13
冷蔵庫にピーナツバターがあるのを思い出しましたので、
今日の弁当はピーナツバタートーストです♪
朝も食べてきました。おいしいですね~♪
投稿: ERI | 2007年8月23日 (木) 09:08
>ERIさん
食べました!?サンドイッチ!
ピーナツバターってほんと美味しいですよね~。
あの、ちょっと歯にキシって来るところが大好きです♪
ちなみにツブツブ入りの「スキッピー」が好きでっす。
投稿: ちょびすけ | 2007年8月23日 (木) 15:16
まさにそのつぶつぶ『スキッピー』ですよぉぉ(T0T)
あの粒とほんのりわかるかわからないかの甘さがいいんですよねー(^O^)♪
投稿: ERI | 2007年8月23日 (木) 18:11