キム兄サラダ
台風を心配して連絡下さった方々、どうもありがとうございました。
今日は夫くんも会社が休みになり、家に缶詰状態。
沖縄に来て3年目になりますが、ここまで台風が接近したのは実は「初めて」です。
停電した地区もあるようで、我が家は大丈夫だったんですが、
TVをみて初めて「えらいこっちゃ!」な状況を知りました。
我が家は、「しまい忘れたベランダの島ぞうり」が風で1.5mくらい飛んだくらいで、
壁に寄せただけの植物も無事でした。
今後、本州のほうへ移動していくみたいなので、大事にいたらないよう祈ってます。
さて、台風来る前に買いだめしておいた食材で、夫くんが美味しそうなサラダを
作ってくれました。

NHKの「食彩浪漫」という番組の中で、「キム兄さん」が紹介してたそうです。
ほんとは「葉物中心」みたいですが、家にあったモノでレタスやモーイ(まくわうり)
等が入ってます。
ポイントはドレッシング!
ネーブルオレンジの皮をすり下ろしたモノに、絞った果汁、マヨネーズ、
醤油、塩胡椒でつくったドレッシングで野菜を和えます。
これ美味しい~~~!!爽やかで夏にぴったりのサラダですね。
このドレッシング、是非お試しあれ~ですね。
近頃、久しぶりに心身ともに「息切れ気味」で、
ダメダメモードであったりもしますが、栄養とってパワーつけないとね・・・。
下唇にものすごい深いクレーターのような口内炎が出来ちゃって、
前歯が当たって、痛い痛いよぅ。( ´△`) アァ-
口内炎ってさ、小さい割に衝撃的痛さだよねぇ。醤油とかついちゃった日には・・・。
ゆけゆけ!ちょびすけ!どんとゆけ!っと励ましつつ、ガンガリます、はい。
┣¨┣┣¨┣¨ヾ(゚Д゚ )ノ┣¨┣¨┣¨┣¨ンマイ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
台風4号が沖縄に近づいてるって聞いて心配しただよーーー
でもぞうりが飛んだぐらいでよかったです。13日は地震予測があったけど、それもなくってホッとしました。
NHKできむにぃさんの料理番組やってるんだねー。
さらっと作ってしまう旦那さま。相変わらずステキです。
第二婦人にしてくださいw
投稿: ぴと@ | 2007年7月14日 (土) 00:56
クレーターはお月さんだけでいいのに~~
それと・・・ナンチャンだけで (絶対私って言わない!)
あ・・・でも口内炎代わってあげたい!
この食欲少しでも抑える効果があるのなら・・
でも 勝っちゃいそうなワタシの口!!
投稿: しーぽん | 2007年7月14日 (土) 10:54
昨日、停電の中ケイタイで書き込んだのに
なぜか書き込まれてないぞヽ(`Д´)ノ
哀しい気分の中みたキム兄サラダは
殺意さえ芽生えさせるうらやましさでした(怖いよ、怖いよ食欲主婦)
投稿: 物欲主婦 | 2007年7月14日 (土) 11:08
台風もなんとか去ってくれて、今やっとベランダ掃除終えたとこです。
そう!ベランダの島ぞうりは要注意ですよね!
前の台風の時にはしまい忘れて、気づいた時には跡形もなく
どこかへ飛んでいってました(><)
オレンジのサラダなんて、おもしろーい!
爽やかな感たっぷりですね♪うちの旦那もそろそろ何か作って
くれないかなぁ。。
投稿: ぱぴ子 | 2007年7月14日 (土) 12:39
面白かったですよ 我が家 まともに台風のカゼが来るんです。
となりの家のトタン屋根が我が家に飛ぶかドキドキはらはら
外見てたら 洗車機の中に24時間居てるみたいでした。
投稿: yuぽん+ | 2007年7月14日 (土) 13:06
マクロビオティックではフルーツ・ドレッシングは基本みたいです。
あいかわらず料理の上手な旦那ですね(笑
一人で賞味するなんて・・・もったいなくない?爆
投稿: lotus55 | 2007年7月14日 (土) 19:03
台風怖かったですね~~!
約2年前に引っ越しした私も、大接近の台風は初体験でした。
そして口内炎!!
私も口内炎星人なので、風邪ひいたり具合悪くなるとすぐ出ます。。。
ハミガキも恐怖なのよねぇ!歯ブラシの毛の先がグサッてなるたび悔し涙が…(泣)
ハチミツ塗るといいとかってきくけれど、舐めちゃうしねぇ。(笑)
でもほんと、栄養たっぷりでお大事に!!!
投稿: sakura | 2007年7月15日 (日) 12:58
台風オツカレ様でした。
口内炎出来てるのに柑橘系ドレッシングってダイジョブなん?w
や、コレはね、夫君の計画的犯行だねっ!!
投稿: カータン | 2007年7月15日 (日) 13:33
うちさ、ビーサン&サンダルをベランダに置いといた(挟んで飛ばないようにしてた)ら、片足ずつ飛んで行きやがった・・・せめて一対でなくなってくれればよかったのに〜
口内炎、免疫下がるとすぐ出来るよね・・・ビタミンC摂ってゆっくり休んで〜
多分だけど、パイナップルとかの酵素は炎症を悪化させるらしいから、気をつけてね。ってしみて食べられないか(笑)
投稿: YUKI | 2007年7月15日 (日) 19:17
いつも姉がお世話になっておりますm(-.-)m姉の結婚式以来でしょうか…ご無沙汰してます。
疲れ気味のちょびすけさん♪元気出して~。
といいつつもkumi妹も今日はお泊り保育明けで(台風上陸か?!っいうのに中止にならず…)ずぶぬれになりながらも朝帰宅、そのままおやつの時間まで爆睡なのでした。もちろん起きてからも食べること以外何もできず…(T。T)シャワー浴びようと思ってようやく重い腰を上げたのに、ガスに点火しなくて(我が家は昔懐かしバランス釜)ガス屋さんに連絡。。助けてもらい無事に点火したけれど、動く元気がなくなりまたゴロゴロ…。かなりのダメダメモードでした。
ふぅ~。。。お風呂入って来ます!
投稿: kumi妹 | 2007年7月15日 (日) 21:50
ちょびすけさん
台風は大丈夫だったかな?
ちょびすけんさんの本土のお友達とかも
大丈夫だったかな・・?
何もないことを願ってます。
夫くんはやっぱりお料理上手ですね♪
しかもセンスがいいと思いますよ!!
口内炎って私はなぜか、、噛むことがあります_| ̄|○))
お大事にして下さいね♪
投稿: ぐらっち | 2007年7月15日 (日) 23:50
>ぴと@
なになに?地震予知なんてあったの!?全然知らなかったよ~!それ。
あ、「食彩浪漫」はね、毎回いろんな人がゲストに出て
お料理するからキム兄さんの番組ではないんだよ。
んで、夫に「キム兄さんが作ったんじゃなくて、昔キム兄が働いてたお店のシェフが作ったの!」と激しく訂正されました・・・。
>しーぽんさん
こんなに大きい口内炎は久しぶりです~!!
ほんと・・・「♪ズミっズミっ♪」の「み」のとこで前歯が口内炎に刺さって泣きそうでした。(爆)
>物欲主婦さん
書き込み出来てなかったんですか!?ガ━━(゜ロ゜;)━━ン
す・・・すみませんでした。
4時間缶詰状態はきついですよね~・・・。
扇風機までまわらない訳だし。
>ぱぴ子さん
島ぞうり、意外と踏ん張ってました!
じょうろの方が飛距離長かったですね。
隣のおばぁが自転車舞い上がるっていってたんだけど・・・。
家が建ってる向きによっても違いそうですよね、影響。
>yuぽん+さん
洗濯機に24時間!?
目が回りそうだなぁ~。
勢いで隣のマンゴーとか飛来しなかったのかな?
>lotus55さん
へぇ~!フルーツドレッシングが基本なんだ。
穀物酢は駄目って言うことかな?
>sakuraさん
私も小さいときから「口内炎星人」だったよー!
なんか、チューブ入りの塗り薬無かった?
舐めちゃ駄目よっていわれるんだけど、めちゃめちゃ気になって、
そして・・・まずいの。
でも、あまりの痛さにその薬探そうかと思ったよ~。
ハチミツの方が良さそうだね♪
>カータン
実はね、前の晩に自分で作っておいた「梅干しおにぎり」が一番キタね。
もう、相当な拷問。
梅干しがふれちゃった瞬間、硬直しちゃったよ。
場所が下唇なだけに、缶ジュースも飲めない訳。
ちょっと気分は「いかりや長介」♪
>YUKIちゃん
ねね?その飛んでったのが「両方右」とかだったらさらに凹むよね?
そのへんは上手い具合に飛んでったの?
パイナポーは駄目なんだ。
フルーツ食べればいい!とひたすら思ってたけど。
じゃ、パパイヤンとかも駄目なのかね。
>kumi妹さん
コメントどうもありがとう~!
こんな天候で「お泊まり会」!?ガ━━(゜ロ゜;)━━ン
それはめちゃくちゃ大変だぁ。
みんな泣いちゃうんじゃないのかな?恐くて。
お疲れ様でした。
あ・・・ちなみに私も久○米時代は「カチっ」って付ける風呂釜でしたよ。
爆発したんだけどね・・・その後。(^-^;
>ぐらっちちゃん
そうなのそうなの!今回めちゃくちゃ噛んじゃうところに大きく出来ちゃって、しゃべるのも発音がふぉふぉふぉふぉふぉ・・・みたいなことになってんだ~。
早く治ってくれ~(祈)
夜中に噛んじゃって目が覚めちゃうんだよね(^-^;
投稿: 住人:ちょびすけ | 2007年7月16日 (月) 00:30
台風、ちょびさんとこは大丈夫だったんですね。ニュースではかなり、大変そうでしたよ…。無事でなによりさぁ(^O^)
口内炎は私も最近、悩まされていたんですよ…。治ったと思ったら、またできて…(:_;)やっと治ったところです(-.-;)
それにしても、夫くんのオレンジサラダ素敵だね。。おいしそう\^o^/
投稿: cocoro. | 2007年7月16日 (月) 13:44
>cocoro.ちゃん
メールどうもありがとうね。
お陰様で大丈夫でした。
おやおや、今って口内炎シーズンなのかね?(笑)
私もやっと舌でふれても傷まなくなってきたよ。
cocoro.ちゃんもビタミンいっぱいとってね~♪
投稿: 住人:ちょびすけ | 2007年7月16日 (月) 23:13