なんちゃって「ネロリ」。
今日は、7ヶ月ぶりに美容院へ行ってきました。
基本的に伸ばしていたので、切りに行くタイミングを逃してばかりで、
気づけば結構経っていました。
途中で、伸びてじゃまだった前髪を普通のはさみで、自分でジョキジョキ。
中学生以来の大失敗に後悔したのも数ヶ月前、さらにそれから伸びてしまって、
近頃前髪が・・・

もういい加減、切らないとなってことで、予約していつもの美容室へ。
短く切っちゃおうかなぁ・・・なんて思いつつ、まだパーマが上の方まで残ってるので、
中途半端に広がる可能性大!だったので、やめました。
これから迎える梅雨時、くせっ毛ちょびには広がりは大問題なのです。
・・・というわけで、10センチ以上黒くなってしまったプリン頭を、
春らしくちょっと明るめにカラーリング。
毛先をちょっとだけと、前髪をまたまたパッツンにしてもらいました。
いつも、楽しいスタイリストさんと話し込んでしまって、自分の髪の毛見てないんですが、
しゃべりながらスタイリストさんが、パーマをロールブラシで巻ながら乾かしてくれて
いたみたいで、終了したら、まぁなんと!
「ゆる巻き奥様チック」になっていましたの~♪
しかも、鏡で後ろを見せてもらってびっくり!
毎日見てると、髪が伸びてる自覚ってあんまりなくて、
さらに、後ろなんて自分じゃ見れないし、想像以上に髪伸びてましたぁ。
ヲイラは基本、ウェーブヘアなんですが、ロールブラシでスタイリングすると、
ふわっとカールになるんですね~。
「うわぁぁ!!」と喜んでいたんだけど、やっぱり
「自分でやったら駄目だよ~ぅ、傷むからね♪」とのこと。
そうだよねぇ~・・・ってことで、髪を洗うまでの時間限定髪型。(笑)
洗ったら、普通のウェーブになっちゃうのだぁ。
いやぁ・・・でも7ヶ月も経つと、だいぶ伸びるもんですね。

自分じゃ出来ないスタイルにしてもらってうっきうき♪
美容院帰りって妙に楽しいよね~?
同じスタイリングは自分じゃ絶対出来ないけど。(笑)
そんなこんなで、お天気もよかったのでそのまま「無印良品」へ。
そこで、近頃気になる「マッサージオイル」を購入してみました。
嗅ぐ方のアロマってなんとなくイメージ湧くんだけど、
直接塗るって言う発想があまりなかったんです。
でも、先日お友達に教えてもらって、エッセンシャルオイル(精油)でマッサージすると、
直接、神経や内臓などにも働きかけるものだと教えてもらいました。
それから、ちょっと試してみたくなった「マッサージオイル」。
無印に売っていたので、香りをくんくん。
ヲイラがとってもいい香りだな~って思うのがあったので、試しに購入してみました。
なんだか、すごくリラックスする香り。

「ネロリ」っていう種類。
マンダリンとかの柑橘系の香りがします。
帰ってきて調べてみたら、ネロリの効能は こんな なんだって。
ネガティブな感情を和らげてくれるらっすぅぃよ。
お風呂上がりに塗り塗りしたら、ぐっすり眠れそうだぁ。
ただ、この無印のは「化粧油」って書いてあったから、精油と他のモノを
足してあるらしく、香りが早く飛んじゃう気がする・・・。
試しにこめかみあたりに塗ってみたけど、もう香らない・・・。(^-^;
ま、本物の精油はそれなりのお値段みたいなので、お試しちょびすけには
ちょうどいいかな♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わぉぉ~ ステキ~~♪
どこのいい女~~ はぁはぁ(爆)
どうやって写真撮ったの?
右手の方向が怪しい(笑)
投稿: しーぽん | 2007年4月 4日 (水) 22:20
そうそう、本物の製油って高いです~。
かなり前にマイブームのころ、いろんな臭い効果など等
小さなビンありましたよ~♪ 今はアロマランプ ♪
そう、、ちょびすけさんかなりいい女系~(*^o^*)
うらやましい~。私なんかおだんごのっけてるだけです。(笑)
投稿: kazu | 2007年4月 4日 (水) 22:28
やっほ〜
アロマ、いろいろ試しているようだね!
ネロリは私も大好き!でもでも、ローズといい勝負の高級品です。
ローズは女性的、ネロリは中性的に感じる・・・
鎮静作用あるから、リラックス効果抜群だよ♪どんどん活用してね〜
てか、髪の毛ながっっ!!
巻きがセレブだね☆今の私たちは正反対だわ(笑)
投稿: YUKI | 2007年4月 5日 (木) 00:36
私もネロリ好き~。
でも一番好きなのはローズウッドだよ。
エッセンシャルオイルって同じ植物でも産地によって
香りが違うよね。
ラベンダーならファーム冨田のが一等好きだな。
巻き髪。。。
私も今パーマかかってるからできるよ♪
乾かす時に指で軽くねじねじくるくるしながらドライヤーかけると
「くるりん」ってなる。
スタイリストの人に「やりすぎるとお蝶夫人になっちゃいますからね~」って言われた(笑)
このスタイリスト、堂本剛と河合我聞を足して2で割ったような感じの人で、話しやすい!
最近毛先が茶色くなっちゃってね-。痛んでるんだね-。
投稿: 宇布見の湯宿 | 2007年4月 5日 (木) 11:01
>しーぽんさん
しーぽんさんのコメント読んで理由がわかった!
昨晩背中が痛くて痛くて、耐えられず夫くんに
「マッサージ」お願いしたのですが・・・。
そうだ、この不自然な右手耐性を何回もやったからだ。(爆)
後ろ撮るのって難しい。ぶぶっ
>kazuさん
いやいや、普段があまりに違うので、この巻き髪は全然私の雰囲気ではないんですよ~(笑)
あったことのある方は「嘘つけ~」って思ってるはず。
プロの手がかかるとマジックですね♪
>YUKIちゃん
やっぱり精油の方が香り長持ちなのかな?
ローズはずーーーっといい香りだったんだよ。
ネロリの精油も高いのかぁ。
まさに私にぴったりな香り♪(効能も。笑)
髪真逆だね。いや、会うの楽しみにしとくよ。(笑)
>宇布見の湯宿ちゃん
湯宿ちゃんは博識だよね~!
いろんなジャンルに詳しい。
産地で違うんだ。でも、比べられる程売ってるところが見つからないんだけど。(^-^;
ん?湯宿ちゃんがパーマかけたのは前回会った後か!?
結構長いんだぁ?
二人ともお蝶婦人じゃ、一緒に「みんテニ」出来ないじゃん。(爆)
あ。ダブルスすればいいんだ!
ヲレ、あの宗方キャラにいつまでも勝てないんですが・・・。(汗)
投稿: 住人:ちょびすけ | 2007年4月 5日 (木) 11:43
うわっ、ちょびすけさん、前にまわって見たいような後姿!
♪ふりむかないで~○○のひと~ (古っ!)
シャンプーのCMだったけ?
湯浅サン… (笑)
投稿: はいびすかす | 2007年4月 5日 (木) 12:59
ちょびすけさんステキよ~☆
大分、髪の伸びましたね♪
緩やかな~ウェーブで女らしさアップ。
アロママッサージ最近怠ってまふ。。。
だからお腹のあたりが・・あぶない。。
マッサージは絶対、効果現れますよね。
足は特に!
イランイランは女性ホルモンにきくとか??
アタシはやっぱローズが好きだな。。。ローズ・・・タカイネ。
投稿: ろざりん | 2007年4月 5日 (木) 13:41
ちょびすけ君よ!!
ちみマジでイイオンナだぬ♥ (*´Д`)
この細い腕♥
結婚してください♥ (・´з`・)
投稿: カータン | 2007年4月 5日 (木) 20:26
>はいびすかすさん
私「湯浅国際弁護士」のものまね、結構ハードにやりますよ。
ほら・・・あまり振り向かないで欲しいって思うキャラでしょう?(笑)
>ろざりんさん
そうなんだぁ~!足は顕著にあらわれるんですね。
私代謝が悪くて足はむくんだまま、サリーちゃんみたいなんです。
昨日、友達にもらったローズのオイルでお腹をマッサージしたら、
便○解消!!
すごい!!
>カータン
ビキニが切れるあなた様がなにをおっさるのぉ!
この際だから、みんなで楽しく共同生活♪
想像しただけで楽しそうなんだけど・・・。(笑)
投稿: 住人:ちょびすけ | 2007年4月 6日 (金) 11:58
憧れちゃうな~、ロングのユル巻き。
独身時代に一度のばしたのですが
好きなヒトに「似合わない」って言われたのが
いまだにトラウマになってます。
ちなみに娘にもおもいっきり当時の写真で
「変な髪形~~」って笑われました(涙)。
投稿: 物欲主婦 | 2007年4月 6日 (金) 12:24
>物欲主婦さん
洗ったらすっかり元通りの髪型です。(爆)
私は髪を短くすると、エラ張りが目立っちゃうんですね~。
月影先生のように輪郭を隠すのが得意です♪
投稿: 住人:ちょびすけ | 2007年4月 7日 (土) 17:09
ちょびすけさん
お久しぶり((((●・ω・)ノ
ゆる巻き奥様ですか?(笑)
お似合いですよ!!
私も実はずっと通ってた美容室が
突然の閉店でカットしたくても、
新しい美容室の開拓が出来ず、、
私も7ヶ月くらい伸ばし放題です。。
近々会社近くの美容室に行こうかと
思ってますが。。
アロママッサージですが、私は
ハワイのロミロミマッサージで香りのする
アロマオイルでマッサージしてもらったことが
あるけど、至福の時間でしたよ♪
やっぱりアロマはリラックス効果アリだと
実感しました(*^ー')/☆:*☆
投稿: ぐらっち | 2007年4月 8日 (日) 02:43
>ぐらっちちゃん
美容室なくなるのは痛いよね~・・・。
なんか自分にあったお店探すのって、結構たいへんだよね、近場で。
ロミロミかぁ~!
体験してみたい。
エステって、顔のを1回しか体験したことないから、
ボディのもやってみたいなぁ。
投稿: 住人:ちょびすけ | 2007年4月 8日 (日) 13:35