« ひまわりのたまご | トップページ | お色直し »

2007年3月28日 (水)

さらさらモビリ男。

今日は、「やらなきゃいけないのにずっとずっと後回しにしていたこと」を

やっと済ませてきました。

ヲイラの愛車「モビリ男」オイル交換です。

カーナビに、メンテナンスのお知らせ設定をしてあるので、5000キロごとに

「メンテナンスの時期になりました表示」が出ます。

だいぶ前から、エンジンオイルとエレメント(オイルを濾過するフィルター)の交換時期

を知らせる表示が出ていたのに、なんやかやでだいぶほったらかしになっていたので、

本日、オートバックスへ。

200703281318000

いやぁ・・・平日だと思って安心しきってたら、ものすごい混んでて・・・。

なんで?

ついでに、タイヤもだいぶすり減ってきていて、雨の日やや滑ることがあり、

買ってから一度もローテーションしていなかったので、

※ローテーション・・・タイヤは外側から減っていくので、X型に位置を交換するとしばらく乗れます

タイヤもやってもらうことに。



こういうのは、ディーラーに出さずに自分でオートバックスなどに出向いて

やった方が、断然安いですよ。

オートバックスだと、オイルやエレメント交換の工賃は取られないから、

単純にオイルの値段だけですみます。

ディーラーだとオイルもおそらく純正を使うので高いです。



実はモビリ男は、昨年リコール対象(バックランプの問題)になって、

ディーラーに持っていったのだけど、

「リコールになってるぐらいだし、タイヤのローテーションぐらいサービスかな?」

と思っていたら、かなりの値段を提示され、そして粗品もなく(笑)、

オートバックスに問い合わせたら数千円単位で安くやってくれるというので、

リコール対象部品だけ交換してもらいました。



車って、ちゃんとお世話してあげると、長いこと頑張ってくれます。

ヲイラの初代マーチ君も、出来るメンテナンスは自分でこまめにやっていたら、

10年間ほとんど問題なしでした。

買い換えの際も、本来10年経った車には全く値が付かないそうですが、

「大事にのってましたね?よくわかりますよ」と7000円の値が付いたのです。

自分のお給料でこつこつ払って買った車だったから、愛着もひとしお。

今は実家で頑張ってくれています。



ま、そんなこんなで、3作業をお願いしたので平日なのに、一時間半待ち。

近くのモスでお昼ご飯。

200703281326001
フレッシュバーガー♪



なんだか、オートバックスで20%のキャッシュバックキャンペーンをやっていて、

1000円戻ってきて、そんで、こんなモノ頂きました。

Dc032813

いやぁーーー!!ポップコーンなんて何年ぶりだろう!!

しかも、こんな文化祭チックな入れ物で・・・。(笑)

うれしはずかし、いただいたのだけど、久しぶり過ぎて

どのタイミングで食べたらいいのかわからない。

でも、時間が経つと美味しく無くなっちゃうよね~・・・なんて、

ポップコーンについて悩む三十路。



帰り道は、モビリ男の走行も軽やかになり、タイヤの路面への食い付きもいい感じ♪

モビリ男のリフレッシュでしたが、自分もちょっとリフレッシュした感じで

気分もよかったわぁ~。

「モビと一心同体のチョビ」なのでありました。

 Bunner_21

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ

|

« ひまわりのたまご | トップページ | お色直し »

コメント

3年で不調ですたい 同じホンダなのに。。。
 しかも 高い純正のオイル入れてるんですよ。
むかついて次は トヨタ買うって思ってます。。。

投稿: yuusuke | 2007年3月28日 (水) 20:33

モス食べたいナー^m^
ポップコーン、ウチじゃ常備品でよく食べるよ~
レンジでチンするやつだけど!
止まらなくなって一人で一袋すぐ完食しちゃう。。
便秘にいいらしいからねーって言い聞かせてね(^_^;)

投稿: くまじろう | 2007年3月28日 (水) 20:52

晴れ晴れで気持ちよかったね。
そう リフレッシュ リフレッシュ♪
ん? フレッシュバーガー!?
リフレッシュとフレッシュ かけた?(笑)

投稿: しーぽん | 2007年3月28日 (水) 23:44

ちょびすけさん

オートバックスとモスがほぼ隣同士にあるって
どこだかわかりますね♪
私も車を買うことになるけど、、やっぱり
ディーラー以外でもメンテをすべきなんだね。。
私もそうして長持ちさせよう(゚∇^*)♪

投稿: ぐらっち | 2007年3月29日 (木) 03:11

はっ・・・!オイル交換してない!
たしか1年前にしたっきり・・・。
かなりヤバいですよね(汗)。
ウチの近くのオートバックスに行ってみま~す。

投稿: 物欲主婦 | 2007年3月29日 (木) 11:11

私の愛車もエンジンオイル交換の時期過ぎてます…。
ちょびすけさんの今日の日記をきっかけに
さっそく行ってこようと思います♪
ちょびすけさん、東京の頃も車乗ってらしたんですね!
私は沖縄が初なので、知らないことばかりです…。

投稿: sakura | 2007年3月29日 (木) 12:57

>yuusukeさん
さ・・・3年で!?
どこが不調?
初回の車検じゃーん・・・。
ホンダ車駄目なのかしら?
ちなみに我が家は6年目ですが。

>くまじろう
ポップコーンってお通じにいいの!?
初耳!
ありある情報じゃないよね?(爆)
ポップコーンのさ、破裂してないの噛んじゃった時って、痛いよね。(笑)

>しーぽんさん
潜在意識でしょうか?
はたまたフレッシュネスバーガーといっしょこたんになってたんでしょうか?
店員さんに「フィッシュバーがですね?」って聞き間違われ、
「いえ!フレッシュで!!」と鼻息荒くしちゃいました。(笑)

>ぐらっちちゃん
場所すぐわかるよね~(笑)
私はよほどのことがない限り、ディーラーにはいかないなぁ。
ぶつけたときも、町工場の方が綺麗で安く仕上げてくれたから。
万単位で違うこともあるよ~。

>物欲主婦さん
あらら~。さぞやドロドロ血ですよ~。
きっと交換したら軽やかになるはず(^-^)

>sakuraさん
一番好きな空間が車の中なんです。
福祉職の時は車通勤でした。
好きな曲を聴きながら、傘いらず、コートいらず、多少具合が悪くてもドア TO ドア
の生活が長かったので、転職して中央線のラッシュはほんとしんどかったです~。
物事を考えるのも運転中が多いですね。

投稿: 住人:ちょびすけ | 2007年3月29日 (木) 16:58

こんにちは♪
そ~なんですか?? 私もモビリ男乗っていますが・・・
”リコール対象”なんて初めて知りましたわぁ~。。。
新車で買ってもうすぐ2年なんですが・・。いまんとこ大丈夫だけど
家は旦那が車関係なので、メンテナンスはナントカ。
しかし、、、洗車は半年に1回位かも?
私は、結構モビリ男くんの事好きで、ホンダの信者ですよぉ~★

投稿: cocoamilk | 2007年3月31日 (土) 19:10

>cocoamilkさん
私もモビリ男、かなり気に入ってます。
このトラムのような窓の大きさ!!
モビリ男の視界の良さは一目惚れでした。
リコールは対象年の方だけにお知らせが送られてきたので、
cocoamilkさんのところは対象車ではないと思われます♪

投稿: 住人:ちょびすけ | 2007年4月 1日 (日) 14:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さらさらモビリ男。:

« ひまわりのたまご | トップページ | お色直し »