すーじぐゎー。
今日は、かねてより夫くんが「行きたい行きたい!」と言っていた、
お粥専門店に遅い朝食を食べにでかけました。
場所は、牧志の公設市場の裏あたり・・・。
すっごいディープな感じの漂う場所のはず。
本を片手にうろうろしていると、親切なタクシー運転手さんが
「どこ探してる?」っと、声を掛けてきてくれました。
本を見せて、住所を言ってみましたが、昔からあるお店ではないらしく、
「そういう店はわからんさぁーねぇー・・・」とのこと。
仕方なく、周辺をまた歩いて探してみることに。
すると、お店とお店の隙間に、人がやっと通れそうな「筋道」を発見!!
沖縄では、細ーい筋道のことを「すーじぐゎー」といいます。
ディープでアジアなかおりがぷんぷん!!
そういうところを発見すると、たまらん!!っと思うちょびすけ夫婦。
早速、失礼して歩いてみました。

うわぁ~・・・ベトナムを思い出す。
いいわいいわ~・・・こういう道大好きです。
カメラ片手にワクワクしちゃった♪
今度、一眼持ってこの周辺をうろうろしたら、楽しいだろうなぁ。
その後、住所表記を見ながらお店を探すも、迷い道くねくね。
結局、銀行のATMでお金をおろそうと思ったら、なんと隣がお目当ての「粥屋さん」。
意気揚々と入って、カウンターに座り、待てど暮らせど・・・

店主不在。
包丁やら鍋やら料理しかけっぽいのだけど、15分以上経っても
誰も帰ってこない・・・
お腹も空いちゃって、全くもって店主さんが戻る気配がなかったので、
断念しました。
また、裏道をふらふらして、以前、幻の「石垣島ラー油」をゲットしたお店へ。
今日も、レアな商品見つけちゃいました。

なんでもこのお醤油、竹富島唯一の「醸造所」で作られているらしく、
元々は個人用に作っていたお醤油らしい。
で、とっても美味しいので、NPO法人が協力して販売に至ったようです。
本島で取り扱っているのは、今日行ったお店だけとのこと。

もともと、そんなにお醤油をこだわって使ってないんだけど、
なんだか気になってしまったので、試しに一本買ってみました。
ラベルの文章も可愛いのです。

そして、もう一つ面白かったのが、ラベルに押された印。

「矢印とM?」と思いきや、竹富に伝わる象形文字(カイダー文字)で、
これで「しょうゆ」と読むのだそうです。
へぇーー!!
象形文字があるんだぁ。
いろんな意味で興味深い一品。
白醤油なので、何に使ったらいいかな?やっぱりうどん?
味が楽しみです。
| 固定リンク
« 蕎麦日和 | トップページ | 残念な「アオザイ」 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
路地歩いてる兄ちゃん お粥の店にもいてるのですが
この方は 旦那さんですか???
投稿: yuusuke | 2007年2月17日 (土) 23:36
とぼけたこと言ってる人発見↑
ほっとこ・・(笑)
おかゆ屋さん 結構いないよ・・・
前も○時には帰ります・・・って張り紙見て
再度行ったのに お留守。
この前目の前のパン屋に行ったら店主がいた!
やっぱり ウロウロ中・・・ダメだこりゃー(笑)
投稿: しーぽん | 2007年2月17日 (土) 23:57
ちょびさん、この間会社のメールからニューブログのお知らせ送ったのですが、届いてましたか?
投稿: はるりん | 2007年2月18日 (日) 00:56
ちょびすけさん
この建物は水上店舗のところだよね??
お粥屋さんがあったとは・・知らなかったなぁ。
スージグワァー探索は面白いよ♪でも・・店主は何処へ??
このラー油って、、結構ニセモノも出回ってるらしいけど・・
本物って本島にも売られてるんだね!知らなかった。。
投稿: ぐらっち | 2007年2月18日 (日) 01:42
え~、店主が居ないのは当たり前という感じでしょか?
「ご自分で調理してください」とか?ちょび夫さんならお店以上にウマいの作れそうだけど・・・・。
象形文字、興味あるなぁ!調べてみようかな
投稿: こなす | 2007年2月18日 (日) 11:04
カウンターの兄ちゃん
結局このあとどのくらい待ったんだろうか・・・。
それが気になって気になって。
投稿: 物欲主婦 | 2007年2月18日 (日) 11:28
>yuusukeさん
に・・・二回会ってるはずだが・・・。(爆)
夫くんですよ、夫くん。
っていうか、これが知らない人で、偶然だったとしたら、
かなりの運命かかなりのストーキング!?(大笑)
>しーぽんさん
一度見たら忘れないビジュアルだと思ってましたが、
遠巻きだとわからないものですね。(笑)
そっかぁ・・・店主さんふらふらしてるんだ。
実は、店内のやりっ放しの感じが、どえらいことになってて、
なんだか「もういいや・・・」って思って戻らなかったぁ・・
(^-^;
>はるりんさん
ガ━━(゜ロ゜;)━━ン
見てない・・・あれ?おかしいなぁ~。
メール送りましたのでよろしくです。
>ぐらっちちゃん
さすが!すぐわかっちゃうんだね~。
楽しいね、すーじぐゎー!!
ちなみに石ラー・・・そのお店にも、並んでないんです。
言うとね、こっそり奧から出してきてくれるの。(といって、ばらしてる。笑)
>こなすちゃん
ほんと勝手に食べて良かったのかな?
しかし、レジとかもあるだろうに・・・下町っぽいね。(笑)
なんか食べかけの粥とか置いてあった・・・。
>物欲主婦さん
カウンターの兄ちゃん・・・どのくらい待ったんでしょう。
夫くんに聞いてみます。(おじちゃんぢゃなくてよかったね、夫よ・・・爆)
投稿: 住人:ちょびすけ | 2007年2月18日 (日) 15:21
なんじゃぁ~。夫くんでしたか。
こりゃまた失礼いたしました~。
投稿: 物欲主婦 | 2007年2月19日 (月) 16:35
>物欲主婦さん
いえいえ、皆さんのリアクションが「おじちゃん」じゃなくて「兄さん」でよかったね~!って笑ってたので。
BEGINの比嘉さんっぽいです。(笑)
投稿: 住人:ちょびすけ | 2007年2月20日 (火) 09:28