« コンパクトな動物園 | トップページ | デタ━━━゚(∀)゚━━━!! »

2007年1月21日 (日)

はしゃぐ大人・・・2人。

昨日行った「沖縄こどもの国」の中に、

今日(21日)から『ワンダーミュージアム』というのがOPENしました。

全く知らずに行ったのですが、昨日、プレオープンだったのか、

既に一部が開場していたので、早速入ってみました。

Mu1

いわゆる「こども科学館」みたいな感じなのですが、これが超面白い!!

いろんな体験ができます。

Mu2_1 「ゆれるちょびすけ」

映し出される自分が、ドット(粒状)になったり、

左のようにニョロニョロになったり・・・

 










Mu55

「およぐ言葉」
これはかなりすごい!
黄緑色のメガホンみたいなところからしゃべった言葉が、
水面に映し出されるんです。(カラーで)
で、その文字をおたまですくい上げることが出来るんです。

例えば、「ちょびすけ」の「び」をすくったとすると、
おたまの中で「び」から始まるもののイラストに早変わりするんです!!

Mu3  

    「三角かがみ」

  いわゆる、万華鏡だよね。

  ちょびすけ&ちょび夫がわんさかおります。(笑)

  ひとりだけ知らない人が映ってる!!とか

  探さないでくださいね・・・怖いから。









Mu4   Mu5
小さくなっちゃった!!&大きくなっちゃった!!
(小さい椅子、お尻はいんないし・・・笑)



そんでもって、夫婦揃って大興奮だったのが、これこれ!!

Mu56
よく、小さい版が雑貨屋さんなどで売られていますが、
無数のピンの後ろから手形などを押しつけると、
かなりリアルに形が押し出されるアレです。
(ちなみにこれはピース)


もう、これが楽しくって楽しくって~!!

手をやったらね。当然やるよね、童心夫婦は・・・。



Mu6
初公開!!ちょび夫の素顔!!(爆)




調子こいてたら・・・・・・・。



Mu7
やや、怖いことになってしまいました・・・。(ひぇぇぇぇええ!)

このほかに、まだまだまだまだ!!!!

子供も大人も楽しめそうなものがたーーーーっくさん♪

AIBOのダンスシアターもあるよ。

オススメです。

お子様連れにはもってこい!!

もちろん、三十路夫婦二人連でも、お姉さんが優しく遊んでくれますので、

是非皆さんも!!(子供の列にはしゃいで並ぶちょび夫婦・・・かなり滑稽。爆)

ああ、楽しかったぁ・・・♪

★「沖縄こどもの国」情報  HPは こちら

|

« コンパクトな動物園 | トップページ | デタ━━━゚(∀)゚━━━!! »

コメント

あはははっ!!おもしろ-い!!
か・か・かお・顔がぁぁあああ~。

絶対アタシも子供よりはしゃいじゃってるだろうな~☆

投稿: ろざりん | 2007年1月21日 (日) 17:18

楽しそうだな~行きたいよ~
子供の国はななももが小さいときよく行ったけれど
今は一緒に行ってくれる人がいませ~ん(悲)

投稿: 7つのもも | 2007年1月21日 (日) 19:35

いや~ん 楽しそう!
昨日の動物園だけでも楽しそうなのに!

上野動物園にライオンがいないのは気付いてなかったなー
多摩動物園のライオンバス?好き!
動物園かー 行ってないな~

投稿: くまじろう | 2007年1月21日 (日) 20:31

すごい!!楽しそう!
泳ぐ言葉とか、どんなカラクリなんだ〜??不思議・・・
子供の国、すんごい充実してるね。
今度行ってみよ〜っと♪

投稿: YUKI | 2007年1月21日 (日) 22:47

ホント、ワンダー!だね!
俺もこういうの大好き。
ピンのやつこわーい。俺もやりたい。
小さいの昔売ってましたね(笑)。
「王様のアイデア」とかにあった気がする。

投稿: Hey-kun | 2007年1月21日 (日) 23:44

おもしろーい!
たのしそうー!
こどもの国、こんなに楽しいところとは知りませんでした。
ヲイラ!今年は絶対沖縄行くかんな!と決意を新たに。
おっ!ブーツはもしや・・!

投稿: そら。 | 2007年1月22日 (月) 00:59

気にはなってるけど三十路近いと こどもの国って
名前聞くと 恥かしくて いけないんですが。。
見てるとやっぱり 行きたくなりました。

投稿: yuusuke | 2007年1月22日 (月) 01:17

「こどもの国」じゃなくておとなも楽しめるね。
ちょびすけさんの夫ちゃんも、なんだか楽しい人柄のような
気がします。(^_^)
ふたりで楽しく過ごしているのが微笑ましいわ!

ちょびすけさんブーツも、じょうとう!可愛いです。

投稿: はいびすかす | 2007年1月22日 (月) 12:39

>ろざりんさん
かなりリアルですよねーーー??
下の絶叫顔なんて、「舌」の部分までリアル。
これはまりますよ~。
ちびっ子にも大人気でした。

>7つのももさん
いるじゃないですかぁ~・・・ここに。(笑)
私守備範囲広いですよ~。プッ
水族館は行ったことありますか?
今度は遊びドライブでも♪

>くまじろう
そうなの!上野にライオンいないの!!
何年か前に仕事で行ったとき、超楽しみにしていたのにいなくってガッカリ。
多摩のライオンバス、生肉の前の席は興奮するよね~!!
でも、お腹いっぱいの時間にのっちゃうと盛り上がらないんだよね。(笑)

>YUKIちゃん
泳ぐ言葉!!ほんとなんべん見ても仕組みがわからないの!!
最初遊び方の意味もわからなかったんだけど、
かなりハイテクな遊びがいっぱいあるので、是非旦那さんと行ってみて♪

>Heyくん
こんなに顔がリアルに出るとは思わなかったですよ。
夫くんの微妙な表情の違いまでよく出てて。
かなり新しい、不思議な遊びがいっぱいなので是非是非!!
上手くできなくて号泣している子供を見るのも、かなり面白いですよ~ぅ♪(笑)
もうね、めっちゃむきになってやってて面白い。

>そら。さん
子供の国、いろいろ改装してました。
爬虫類館とかも工事中で、このミュージアムもかなり流行るんじゃないかな、親子連れに。

>yuusukeさん
全然問題ないよ。
そのへんにいる子と同化してれば。
私もこの一日で何人の知らない子供に手をつながれたことか。(笑)
右にいるお母さんに「ママ~」って話しかけながら、左手で必死に私のコートの裾握ってて・・・。
楽しさに年齢は関係ないさぁ~♪

>はいびすかすさん
夫くんは私よりピュアなんです。(^-^;
チンパンジーが奇声をあげてて、かわいそうになっちゃったみたいで、しょぼーん・・・ってしてたので、このミュージアムに入って
テンション上がりまくりでした。
「動物園よりこっちが面白かったぁ!!」っと目を輝かせておりました。(笑)

投稿: 住人:ちょびすけ | 2007年1月22日 (月) 15:03

ひゃ~めっちゃおもしろい~~
ピンの大好き!
でも あそこまでやれるのって
ちょび夫婦だけだと思うなぁ
感心!! 

投稿: しーぽん | 2007年1月23日 (火) 01:07

>しーぽんさん
そうかな・・・うちだけ?
いやいや、アレは絶対その場にいたらやりたい衝動にかられる大人続出だと思いますよ~。
担当のお姉さんも楽しそうだったし。
AIBOもはじめて本物を見て、楽しかった!!
沖縄民謡踊ってた。(笑)

投稿: 住人:ちょびすけ | 2007年1月23日 (火) 11:58

ちょびすけさん

やっぱりおもろい夫婦だ(笑)
だけど、、あの赤いヤツ小さいの見たことあるね!!
釘みたいのがたくさん打たれてるんだよね??
顔とか手がそんなにハッキリ現れるとは・・。
ぜひ試してみたい!!

投稿: ぐらっち | 2007年1月23日 (火) 13:50

おもしろーい!!行きたい!しかも入場料も安いねっ。
鏡は、毎月もようがかわるんだ~。

赤いの、目ぇ、開けたままだと、やっぱ危険なの?

投稿: こなす | 2007年1月23日 (火) 18:29

>ぐらっちちゃん
江戸東京博物館でもはしゃぎまくり夫婦だったね。
っていうか、基本私が動物園、水族館、博物館系ではしゃぐ人なので、触発されてるんだな・・・。
ディズニーランドも一緒に行くようになって、夫の方が魔法かかっちゃってるから。(爆)

>こなすちゃん
そうそう、年間パスポートは子どもの国で2000円。
4回行けばもと取れちゃうね。
押すのにそれなりに力がいるのよ~。
なので、目は開けられないな。
口の中はリアルに再現されてるけどね~。
でも、口の中りあるってことは舌とかに触ってるってことよね?

投稿: 住人:ちょびすけ | 2007年1月23日 (火) 20:32

そうそう、ここここ~♪
夏に行ったときはまだリニューアル前だったみたい…。
こんな素敵なことになっているとは~!
私も「小さくなっちゃった!」やりたいな♪
何人座れるか、とかはやっぱりやっちゃダメなのかな(笑)
我が家も三十路夫婦二人連れで今度行ってきますね!

投稿: sakura | 2007年1月23日 (火) 21:41

近所、近所~♪
よぉぉし。行くメンバー募集すればいいのね。

投稿: lotus55 | 2007年1月23日 (火) 21:51

>sakuraさん
およぐ言葉もかなりおすすめなので、「さくら」って文字すくってみてね~。
しばらくは混みそうだね。

>lotus55さん
近所でしたか!
それはもう年間パスポート買うしかないですよ!!(鼻荒)

投稿: 住人:ちょびすけ | 2007年1月24日 (水) 16:08

この記事へのコメントは終了しました。

« コンパクトな動物園 | トップページ | デタ━━━゚(∀)゚━━━!! »