« レジ際の誘惑 | トップページ | マスの楽しみ方 »

2006年9月 9日 (土)

同居生活スタート

沖縄に住んで1年4ヶ月・・・。

遂に我が家にもあれが・・・あれが・・・。

Hakken_2

白い壁に何か・・・あれ?

息を潜めて接近・・・。

どきどき・・・もしかして・・・。

Zoom
ハッ!(`ロ´;)
あちらさんも、こちらの様子をうかがって動きません・・・

沖縄っていったら、この存在をはずせない・・・




そう!!
「ヤールー(やもり)」
Yaru

ケケケケケ・・・って鳴くんだよ。

キタよ・・・この洗礼を受ける日が・・・。

やーるー君は、その名の通り「家守(やもり)」なので、お家にいるというのはいいこと♪

しかも、爬虫類好きではないんだけど、目がつぶらなところと、

「けろっこデメタン」みたいな、ぽろんぽろんの指先?が好きなので、

なんか愛着が湧きました。

しばらくしたら、床の方から出てきて、近づいてきたのだけど、

20cmくらいまでで、フリーズ・・・。

[影]ω ̄)ジーーー

「今日はこのくらいにしとくか・・・」というかの如く、TV奧に戻っていきました。

サイズもオチビちゃんでプリティ~♪

どうやら住み着いたっぽいので、ちょびと、ちょび夫と、やーるー君の

共同生活スタートです。♪♪(〃 ̄д ̄)八(  ̄д ̄ )八( ̄д ̄〃)♪♪仲間!

|

« レジ際の誘惑 | トップページ | マスの楽しみ方 »

コメント

あれま~ミニサイズのヤモリちゃんでよかったですね~
一気に大サイズだとやっぱひいちゃうよ~

夜中の『ケケケ…』洗礼はどうでした??

投稿: miichan | 2006年9月 9日 (土) 20:32

ヤルー(ヤールー?)のお目目、
すんごくかわゆいよねぇ。
わたし、虫とかヤモリとかカナヘビとか
好きなんですよ。

かわいいなぁーーーーー。

投稿: マンゴープリン | 2006年9月 9日 (土) 22:12

かわいくない コワイ。
 いっぱい居るよ。居るならもって帰えってーーーー。

吸盤?も弱いからちょっと触っただけで降ってくるし。><。

投稿: yuusuke | 2006年9月 9日 (土) 22:35

お久しぶりです。
自宅にヤモリ??関東じゃありえないよね・・・。

んで・・ヤモリ君は見つけたらお外に逃がすのかしら・・。
それとも・・同居ってことは・・・。
なぞだらけだわ・・。

投稿: くるりん | 2006年9月 9日 (土) 22:38

ヤモリって、こんなに薄っぺたいの??
しらんかったー!
「家守」っていうのも初耳だったよ。

投稿: こなす | 2006年9月 9日 (土) 23:30

ヤ・ヤ・ヤ~ル~~!!!!

きも~っ。。。。だめなのぉ~・・・

でもよく見ると・・・かわいいね・・・・。

確か・・沖縄の空調機はヤールーが入っていかないように

網が張ってあるんだよね。


投稿: ろざりん | 2006年9月 9日 (土) 23:31

>miichanさん
まだ、室内で「ケケケケ・・・」はないですね・・・。
そうなったら、ちょっと怖いかも。
夜中にケケケケって。
住み着くのっていいようで良くないのかしら?(^-^;

>マンゴープリンさん
目が可愛いですよね~!
蛇とかって、目が縦線だったりするけど、つぶらな瞳に思わず
愛着・・・。

>yuusukeさん
いっぱいは、いっぱいはいいってーーー!!
yuusukeさんとこは、なんでもいっぱい出そうで怖いなぁ。
やーるーはいいけど、あの、茶色いでっかい飛ぶのがいっぱいは
ホント凹むかも。

>くるりんちゃん
ぇぇーー!!
私の実家もいたよー!室内にはいなかったけど、外壁や窓にはしょっちゅう!(笑)

そだね、同居予定だったんだけど、「フンされるよ説」が俄に急増!
今悩み中。みんなどうしてるんだろう・・・。
ファミリーになってたら確かに困るかも!?

>こなすちゃん
うすっぺたいかな?
でも、かなり頭でっかちだよね~!
そうそう、家守なのよ~。
ゲッコーっていうとこもあるね、グアムとか・・・。

>ろざりんさん
あ、キモ派でした?(笑)
そうそう、エアコンの室外機に「ヤモリガード」っていうオプションがありますよね。
初めて聞いたとき、超ツボで、記事にした覚えがあります。
ちなみに、うちのはガードしてないの・・・。
入っちゃったら・・・ガ━━(゜ロ゜;)━━ン

投稿: 住人:ちょびすけ | 2006年9月10日 (日) 13:24

おひさでーす!

とうとうヤールーくんも 住ませたんですね。
泣き声はケケケケケッ!じゃなく黜チュッチュッチュッチュッ!
ですよ!

ちなみに 走行中俺の車のフロントガラスにデカイヤモリが
へばりついていいたけど、どこに行ったのやら?

投稿: マイル | 2006年9月11日 (月) 12:12

>マイルさん
どうもで~す♪
昨日も出てきました・・・やーるーくん。
でも、Tvの裏ゾーンからはでてこられない小心くんのようです。
あの鳴き声「チュチュチュチュ」なんですか?
じゃ、今まで公園から聞こえてた「ケケケケ」ってのは・・・
うぎゃぁぁぁあああ~!

投稿: 住人:ちょびすけ | 2006年9月11日 (月) 12:44

こんばんは〜
やーるー君、この間まで一緒にいたんですが・・・
やっちゃいました〜(泣)
引き戸のレール?にはまってた所をどーんと開けて
ヤールー君のしっぽをちぎった上に、内蔵破裂・・・ぎゃー
2時間後に旅立っていったと・・・(泣)(←旦那談)
引き戸があったら是非、ヤールー君確認をお願いしますぅ・・・

投稿: YUKI | 2006年9月13日 (水) 21:30

>YUKIさん
お元気ですか~!
YUKIさんもやーるーくんの同居されてたんですね。(^-^)
さすがにやーるーくんは救急病院ないからなぁ・・・ヤンバルクイナと違って・・・。
昨日は、冒険にでたのか部屋の壁を2周してTV裏に帰りました。
戸を閉めるときは気をつけます~(^-^;

投稿: 住人:ちょびすけ | 2006年9月13日 (水) 23:24

この記事へのコメントは終了しました。

« レジ際の誘惑 | トップページ | マスの楽しみ方 »