« あ!鳥だ!飛行機だ! たけちゃんマン・・・じゃない!? | トップページ | なんで「銀」? »

2006年8月 2日 (水)

沖縄・自転車事情

はい、昨日の日記で、 夏休みの子供 宇宙人 に自転車を盗まれたと書きました。

沖縄のマンションっていうのは、4階建てくらいが大多数で、

1階部分が駐車場になってたりするので、結構、死角です。(自転車置き場なんてありません)

だいぶ前に、同じマンションの方が自転車を盗まれ、「気をつけた方がいいですよ」と

聞いていたのですが、世が夏休み・・・というのをすっかり忘れ、ワイヤーチェーンを

かけなかった隙をついての自転車泥棒・・・。

この日差しで、自転車に乗るのは免許を持たない世代ですね。

18歳未満やら、おじぃ、おばぁ・・・とかね。

ま、簡単にいうと自転車は滅多に使わないわけです、通常。

かくいうヲイラも、移動はもっぱら車。沖縄に来てから一度も自転車に乗ってません。

そんなヲイラの自転車を夫くんが通勤に使ってたわけなんですが、はい、盗まれました。

早速、この日差しのなか徒歩通勤はさすがにきついわけです。(妻が送り迎えはもっとキツイです)

ところがですよ!ジャスコへ行っても、あたりを探しても「自転車扱ってる店」

ないんですよーー!!

内地なら、イトーヨーカドーとか、駅前商店街とかに自転車屋がありますよね?

でも、いざ買おうと思ったら、どっこにもないの!自転車屋が!!ヽ(`ω´*)ノ

しょうがないから、ネットで買うか・・・と思ったら、


・沖縄・離島は送料別途かかります

・送料5000円

・沖縄には配送できません

っていう店が多いこと多いこと!!ガ━━(゚ω゚;)━━ン!!!

嫌だよ・・・ママン。送料5000円なんて払いたくないんだよ・・・。


そう思い、やっぱり沖縄県内の自転車屋を探したわけです。

みつけましたよ、やっとね・・・隣の市にね・・・。(。・ω・ノノ゙☆パチパチ

ナビで検索するも、「住所が特定できません」の冷たいお返事。

自力でその周辺を探すも住宅地で見あたらず・・・。

モゥダメダ━━。゚(。ノωヽ。)゚。━━ァ!!!!

諦めて、帰路につく途中、偶然にも探していたお店を発見しました!!

まさしく「自転車屋さん」!!

ママチャリもあります♪ (* ̄ω ̄*)ノ オォー!!

かつてあっただろうか・・・「ママチャリ」を発見して、こんなにも嬉しかったことが!!

砂漠にオアシスを発見したかの如く、自転車屋が輝いて見えたのは!!

浮き足だって店内拝見。

ママチャリって結構お値段はるわね・・・。(1万以上は軽くいく・・・)

皆さんが乗ってるのを見ると、折りたたみ式の車輪が小さいのが主流。

確かに店内も、折りたたみ式 or マウンテンバイクがほとんど。

悩む・・・。(,,-ω-)

会社にいくまでに緩やかなだらだら坂を越える夫くん的には、

若干の変速が欲しい・・・。

でも、ママチャリにはあんまり変速付いてないわけ。(置いてある種類も圧倒的に少ないのね)

帰りに時々お買い物を頼むことがあるので、カゴは必要。

変速のあるマウンテンバイクだと、カゴは別売りで、値段も高い!

そんな悩むか!?っていう店員さんのまなざしを感じつつも

妥協を許さず食い入るように物色するヲレ・・・。

30分くらい経っただろうか。(ぶっちゃけ5分で見切れる店の広さだが・・・笑)

「変速あり・カゴつけられる(別途料金)・タイヤが26インチ・1万円台」

キャ━━(*ノωノ)━━ァ!!

見つけちゃった♪見つけちゃった♪ なかなかいいの見つけちゃった♪

早速、夫くんにメールで連絡。

ヲイラ 「自転車屋、発見!自転車ゲットしました!( ̄- ̄)ゞ」

夫くん 「悪いね~・・・いくらした?」

ヲイラ 「自転車だけで16800円です」

夫くん 「高いんだね~・・・すいません」

いえいえ・・・・・

Dc080204

「キティーちゃんの自転車・・・18800円だから・・・こっちの方が高いよ・・・」

夫くん 「ほんとだ、キティは高いんだねぇ・・・プリキュアは16800円なのにねぇ」

ぉぉ・・・妻は「プリキュアさん」まではチェックしていなかったが、

プリキュアさんもそんなにお高いのですね?

・・・と、「思いの外安く買えた・・・」と自分に言い聞かせ、車にえいやっ!と乗せ

隣の市から持ち帰りました。

Dc080203

プリキュア夫自転車キティ

もう、これ盗まれたらシャレになりません。

帰ってきて、

「ちゃんと鍵はしてね!次盗られたら『プリキュア自転車』だからね!」 (*`ω´)プイ



返ってきた夫くんの返事・・・



「プリキュアだったら盗まれないかな・・・」


なるほど・・・それ盲点だったね・・・今から替えてこようか? プリキュアに。(爆)

ピンクの自転車で坂道を上る夫くんを想像・・・。o(*`ω´*)ノ゛)) バンバン

|

« あ!鳥だ!飛行機だ! たけちゃんマン・・・じゃない!? | トップページ | なんで「銀」? »

コメント

プリキアかわいそうだから
くれよんシンちゃんとか がいいかも。。。

投稿: yuusuke | 2006年8月 2日 (水) 19:54

ちょびちゃん、ぜひプリキュアに替えてきてー!(笑)
うちのギャル2名にも買わなきゃな~。
(そんなにキャラ系は高いのね・・・。)

近所の自転車屋さん、頼んでもいないのに、住所と名前を
白いペンで書いてくれるとこある。
(防犯登録の書類見ながら、手馴れた感じですわー)
ホントに勝手におっちゃん書き出すから、断る間もなくで、
ちょっとダサメの仕上がり。
少しぼろくなった時に、他で買いなおしましたとも。

投稿: ゆま | 2006年8月 2日 (水) 20:09

夏休みが終わったら自転車戻ってきたりしてw

沖縄の人たちはあまり自転車に乗らないの?
そんなわけではないのかな。
最近商店街の自転車屋さんって減ってきてるよね。
ドンキーやヨーカドーにはいっぱい安いの販売してるからかな。
今度は取られないように鍵かけましょー。

投稿: ぴと@ | 2006年8月 2日 (水) 22:19

かっこいいちゃりだねー!!
でもね、プリキュアをなめちゃあいけないよ!!
少女の心わし掴みなんだから!

ペーパー歴??年のアタシは(ゴールドだし!)
自転車が無いと生きてゆけません(+△+)。・゜
仙台にいるうちに運転しとけってみんなに言われるんだけど
もうコワいよー(ノдー。) たぶんヨーカドー行くにも命がけだね。

私も仙台来て一度盗まれたのよ。たぶん宇宙人にね。
しぶしぶnew oneを買った直後に人から一台いただけることになって現在2台所有。。。ちょっとタイミング悪かった~

投稿: くまじろう | 2006年8月 2日 (水) 23:37

盗まれた自転車って、あのレトロチックでお気に入りだったやつ?
うちのチャリは兄宅からのお下がりで年代モノのMTB。
ライトは点かないし、こいでると勝手にギア変則しちゃう。
・・・あんまり乗らないんだけどね。

実家で久し振りにママチャリ乗ると、なんか妙な癖が出ちゃって・・・。
乗るときには後ろへヒラリと足をまたがせちゃうし(バイクに乗る要領)、
乗ったら乗ったでありもしないバックミラー見ようとするし。
おまけに右折する時はセンターラインに寄りたくなっちゃう。
 
    宇布見、チャリ 乗ルベカラズ

投稿: 宇布見の湯宿 | 2006年8月 3日 (木) 01:34

ウチに使わない自転車が(新品)があったのに~
しかも変速・カゴつきが・・
うちのヒーローが何かの景品で当たったらしい

投稿: 7つのもも | 2006年8月 3日 (木) 10:04

>yuusukeさん
そういえば・・・男の子バージョンのキャラ自転車ってなかったな・・・。
男の子はミニマウンテンバイクみたいな感じでした。
戦隊ものの自転車あるのかな・・・。
ちなみに私は「ドレミのまりちゃん(天地真理)」の自転車でした。
yuusukeさん、天地真理知らないんだろうなぁ・・・orz

>ゆまちゃん
そうだ!ゆまちゃんの娘さん「プリキュア好き」だったもんね♪
うちの実家周辺の自転車屋はやっぱり手書きで住所と名前書いてたよ・・・(^-^;
見た目はアレだけど、そのおかげで盗難自転車見つかったこともあったなぁ・・・。

>ぴと@
自転車屋さんによると、盗まれたらまず、出てきませんよ・・・とのことでした。(涙)
戻しに来たら見つかる可能性あるからね~!
でも、戻しに来たとしたら、怒らないかもな。うん。

>くまじろう
そうなんだよねー!
以前、偶然ヨーカドーの「プリキュアショー」に遭遇したんだけど、
すごいちびっ子の熱気だったよ!!
くまじろうも宇宙人に盗まれたのかぁ・・・。
駅とかだったらまだわかるんだけど、住宅街だからさ、「帰りに困った?んじゃ、来るのはどうやってきたの?」と聞いてみたい。(笑)

>宇布見の湯宿ちゃん
面白い!そんなバイク病!?みたいなの出ちゃうんだぁ!
でも、車も自分のじゃ何ののると、とっさにハンドブレーキとかギアの場所とか間違えて、「スカッ」って空ぶるもんね~(笑)
そういや私、某サークルの後輩Mくんに「○○ちゃん、世界一自転車が似合わないよね・・・」って言われた。orz
世界一か!?世界一なのか!?(涙)
チャンピオンってこと?

>7つのももさん
あら!はやまっちゃった!!
そうかぁ・・・使わないのがあったのかぁ・・・。
って、やっぱりみなさん自転車は使わないんですね~。(^-^;

投稿: 住人:ちょびすけ | 2006年8月 3日 (木) 13:38

ちょびすけさん・・。

アタシね・・・・初めて東京来たときに・・・・
あれは最初に住んだ街、大田区○○○の商店街。
ここは?ここは・・・中国かいっ!!って思ったんだよ。
自転車の多さにびっくりしたんだよ。

それでね・・・アタシ自転車に乗れるのだけど・・・
対向から人や車が来ると自転車こげないんだよ~。

で・・今は乗れるようになりますた。
ここへ来て成長しますた。

投稿: ぶれんだ | 2006年8月 3日 (木) 14:46

チャリあってよかったですね~
そういえば・・・牧港エンダー近くの交差点にも
チャリ扱ってる店あったんだけど・・・ってもう遅いか。

プリキュアの方が高いなんて・・びっくり!
昔 某やんばる在住のとき
チェーンでしっかりつないでた無印チビチャリを
カンカン石で叩いて盗ろうとする SPくんの同級生がいたもの(恐ろしいーー)
でも結局 お友達のとこ遊びに行ってるすきに
盗られちゃったけど~(ボソ)

投稿: しーぽん | 2006年8月 3日 (木) 19:34

あらあら自転車屋さんみつかりませんでした?
たしかちょびちゃん家の近くに
例の準ミスさんのじいちゃん?のお店があったのに~
(先日の会社の自転車マニアの情報です!
何でも小学生の頃から際立つかわいさだったらしいですよ~)

うちの娘たちも来月の誕生日に自転車を所望してます
さすがに二台買うのは大変なんで
日曜日にお兄ちゃんの自転車手入れさせて
何とか一台は確保…
日曜日にあと一台購入に行きます!

投稿: miichan | 2006年8月 4日 (金) 12:55

>ぶれんださん
そうですよねー!
実家にいたときは「一人一台・自転車」でしたもん!
でも沖縄は「一人一台・車」って感じですもんね。
確かに、夕方の商店街とかは自転車が走り回ってて結構怖いですよね。(^-^;

>しーぽんさん
牧港!?あれ・・・?
西原6丁目あたりの自転車屋さんで買ったんですが、そこのことかな?
石でたたき割るってすごいですね~・・・やってる間に見つかりそうだけど。
っていうか、目立つよ余計に。(笑)

>miichanさん
ぇぇえ?どこだ?どこだ?
あの知花さんのおじいさま!?
近くにバイク屋はあるんだけど・・・。
っていうか、知花さんのおじいちゃんってとこに食い付いてしまいました。(笑)

投稿: 住人:ちょびすけ | 2006年8月 4日 (金) 16:02

この記事へのコメントは終了しました。

« あ!鳥だ!飛行機だ! たけちゃんマン・・・じゃない!? | トップページ | なんで「銀」? »