グッジョブ!
ぇぇ~・・・コホン。先日、たぶん相当不運だったと思われる日、

カーコンビニ倶楽部さんに修理に出していたわけですが、たったの2日で修理終了!
無事我が家に帰還致しましたよ~!
バンパーをはずして、成形し直し、塗装してもらって「15700円」でした。
しかもね、代車借りたんだけど、1日1000円という破格値!!
さぁて、気になりどころの仕上がり。セイセイセ~イ・・・お見せしますよ、皆さ~ん!
どうなったかな?どうなったかな?

どう?どうよコレ! 下の方に若干成型時の筋(手術で言ったら縫ったあと)
みたいな物が残っている物の、 凹み自体の直り具合ったら、
じゃないでしょうか!?(どうどう?どう思う?)
ヲイラ的には近くで見た感じでも、このお値段で、この修理度は大変満足です。
やっぱ、ディーラーに頼まなくてよかったよ。
・・・というわけで、御祝いに「miichanさん」と「7つのももさん」が駆けつけてくれました。(↑嘘)
いえいえ、それは冗談で遊びに来てくださいました。
しか~も、「もう今日は誰の誕生日なのぉ~!」ってくらい美味しそうなスィーツを頂きましたよ。


ぇぇ、もうねがっつり頂いちゃいましたけどね・・・別腹って奴で。
有り難いことにロールケーキが「5分の2」ほど、
バナナパイが「8分の5」くらい冷蔵庫にありますので、夫くんと一緒に頂きますですよ。
ん・・・?夫くんはいいとして、ちょびすけはひとりで何分のいくつ食べたことになるんだ?
ま、いっか!(^m^)
冗談じゃないみたいなのですが、「できないかも・・・小学3年生・・・」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日は楽しい時間あっというまでしたね~
モビリ男くんもきれいな姿で戻ってきて良かった!良かった!
『ココちょび』は携帯からみれないのが残念ですがこれからも楽しいお話まってま~す。
今日はちょびランチもごちそうさまでした。
また来月あたり楽しみましょう!
今度は富士屋もっていきます。
投稿: miichan | 2006年5月17日 (水) 19:54
愛車復活オメデトウー!!
でもこんな美味しそうなものを知らぬ間に食べてるなんて・・・
ううううぅぅ、食べたい。
けどー、ダイエットが・・・。
投稿: nana | 2006年5月17日 (水) 21:30
おお!!ちょびすけ君!!
お引っ越しオツオツ。(ノ゜Д゜)ビシィ!
お引っ越しはモチロン、http://www.autobell.co.jp/300/video/mattyo.html を
使ってくれたんだよね?
イヤ、疑うワケぢゃないけど、一応、確認の意味でな。
投稿: カータン | 2006年5月17日 (水) 22:06
ケーキ、うまそげ~。
いやぁ、実はさ、先日結婚記念日だったんだけど、
すーっかり忘れてて、次の日のお昼ご飯食べた後に思い出したんだよね。
「過ぎちゃったけどケーキでも買おうかなぁ」って考えたけど
結局そのまま。
おいおい8年目にしてそれかよって我ながら愕然。
ちなみに結婚記念日の晩餐は
鯵のみりん干し・大根と油揚げ巾着(卵入り)の煮物・お味噌汁
以上!!
投稿: 宇布見の湯宿 | 2006年5月18日 (木) 08:39
>miichanさん
ほんとたらふく食べちゃいましたね~!
パスタ・・・今度からちゃんと計量します。(笑)
次回は「富士家」のぜんざいたのしみにしてま~す♪
>nanaさん
んだねー・・・。
明後日、結婚式なんだけど、服はいるかな・・・。(汗)
敢えて、着てみてませんが、ファスナー上がらなかったら
どないしよう!ガ━━(゜ロ゜;)━━ン
>カータンちゃま
ごめんよ、カータン・・・その「マッチョ引っ越し屋」にはたのまなかったんだ・・・。
でも、カーコンの整備士さんが赤フンまっちょスタイルだったから許してちょんまげ!(←死語を流行らせようキャンペーン実施中)
>宇布見の湯宿ちゃん
うんうん・・・家は夫くんが記念日好きなのでやることはやるんだけど、ご馳走のネタは切れてきたね・・・。
とりあえず、刺身があれば豪華なのか!?と思って手巻き寿司でごまかしたときも・・・。
ああん・・・ヲイラ的には「大根と油揚げ巾着(卵入り)の煮物」が食べたい・・・めっちゃたべたい。じるるぅ~・・・。
投稿: 住人:ちょびすけ | 2006年5月18日 (木) 13:15